132. 周産期児死亡因子の検討 (昭和46年臨床大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1972-07-01
著者
関連論文
- 99. 断層シンチグラフィーの婦人科領域における応用 : 子宮筋腫 (昭和45年臨床大会講演要旨)
- 72. 周産期妊婦における plasma progesterone の変動
- 30. 胞状奇胎患者の血中 Progesterone 値について
- 104. 正常及び異常初期妊娠時に於けるPlasma Progesteron 値の推移(新しいcompetitive protein binding assay法による)
- 127. テレビ透視下子宮卵管造影による卵管通過指数の試み (昭和45年臨床大会講演要旨)
- 121. 卵管疎通検査及び治療へのBalloon Catheterの応用 (昭和45年臨床大会講演要旨)
- 57.婦人科手術患者の心身医学的研究(第4報)(第10群その他II)
- 49)更年期障害に対するPlaceboの役割(精神生理)(一般演題抄録・質疑応答)(第12回日本精神身体医学会総会)
- 絨毛性疾患区分不明群の細分類法 神奈川方式について
- 149. 婦人科手術患者の心身医学的研究 (第5報) (昭和45年臨床大会講演要旨)
- 237. 胎盤シンチグラフィーによる前置胎盤の早期診断とその管理
- 132. 周産期児死亡因子の検討 (昭和46年臨床大会講演要旨)
- 72. 妊娠中の風疹抗体価の推移と児への影響
- 10. 婦人科領域悪性腫瘍のヌードマウスへの移植並びに抗癌剤感受性試験 (第1群 悪性腫瘍 (1〜27))
- II-43 勤労婦人の疾患の心身医学的考察(職場の心身症)(第14回日本精神身体医学会総会 一般演題抄録・質疑応答(II))
- 133. ***の著明減退を伴う, 一不定愁訴婦人の心身医学的治療 : 自律訓練法を中心として
- 6.病院遍歴を重ねた不定愁訴婦人の精神力動的考察(第5回日本精神身体医学会関東地方会演題抄録・質疑応答)
- 55)勤労婦人の疾患にみられた心的背景(産婦人科)(一般演題抄録・質疑応答)(第12回日本精神身体医学会総会)
- 185. 母体の血色素量と新生児初体重との関係
- 46.テレビ透視下における子宮卵管造影法(第8群電顕・検査法)
- 17. 子宮頚癌術前照射後の管理について (子宮癌治療 (手術, 放射線療法併用, あるいは放射線単独療法後の管理))
- 新生児黄疸のblue-light療法(新生児黄疸と交換輸血)
- 85. 婦人科手術患者の心身医学的研究 (第3報) ( 第II群 婦人科領域)
- 56)自律神経失調及び更年期障害患者の社会心理的傾向(第11回日本精神身体医学会総会)
- 109)婦人科手術患者の心身医学的考察(その2)(臨床各科(外科系))(第10回日本精神身体医学会総会)
- 108)不妊症の心身医学的研究(第3報)(臨床各科(外科系))(第10回日本精神身体医学会総会)
- 31)婦人科手術患者の心身医学的考察(その1)(外科・産婦人科)(一般演題抄録・質疑応答)(第9回日本精神身体医学会総会)
- 28)不妊症の心身医学的研究(第2報)(外科・産婦人科)(一般演題抄録・質疑応答)(第9回日本精神身体医学会総会)
- 178. 無痛分娩8000例の母児に及ぼす臨床統計
- 分娩における麻酔の研究
- 192. 超広汎性子宮癌根治手術々式における静脈性鬱血に起因する出血に対する一解決法
- 210 胎児発育に影響を与える因子の要因分析とその臨床応用に関する検討 : 妊娠36〜42週について
- 182. 先天性心奇形発生の母体条件と胎児側要因 : 第39群 胎児新生児・生理病理
- 43. 母児血中動態の研究 : 母PCO_2と胎児血との関係 (1 主題群 第4群 新生児血液性状の生理と病理)
- 講75. 無痛分娩に於ける母児の麻酔剤濃度と諸代謝との関係
- 179. 無痛分娩の妊娠中毒症例の諸種代謝
- 280. 無痛分娩の母体に及ぼす影響
- 122. 子宮癌に於けるPelvic necrosisに対する骨盤内臓器全摘出術 (II 一般演題 第3群 悪性腫瘍)
- 産婦人科の立場から(PSDに対して向精神薬を使用する場合の諸問題)
- 58.更年期障害患者の社会的背景とその心理傾向(第10群その他II)
- 51)自律神経失調および更年期障害患者の社会心理的傾向(第11回日本精神身体医学会総会)
- 42)婦人科手術患者の心身医学的研究(第4報)(第11回日本精神身体医学会総会)
- 119. 子宮頚癌患者に於けるラジオアイソトープレノグラム所見の検討 ( 第III群 悪性腫瘍)
- 46)婦人科手術患者の心身医学的研究(産婦人科(5))(第11回日本精神身体医学会総会)
- 101. 外陰・腟真菌症に対するAmphotericin-Bの局所応用について (昭和45年臨床大会講演要旨)
- 63. 妊娠貧血の推移 第I報 妊婦の血液値の変動について