65. 人子宮内膜における水解及び酸化酵素群の分布と,月経周期並びにホルモン投与時における変動に関する組織化学的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1965-08-01
著者
関連論文
- 2.自己採取スメア(自己採取スメア シンポジウム I)
- 婦人***炎症の細胞診
- 腟スメアによる切迫流産の予後ならびに治療効果の判定
- 64.ヒト子宮内膜腺腫状増殖症および内膜腺癌に対するGestagenとEstrogenとの併用投与効果,とくに^3H-Thymidineのとりこみによる検討(第11群悪性腫瘍I)
- 82. 卵巣腫瘍の内分泌学的研究における酵素組織化学的検索の意義 (1 主題群 第9群 卵巣の組織化学的所見の示唆するもの)
- 112. 破奇病巣核出術を行なった3例とその経過について
- ヒト子宮内膜腺癌に対するgestagenの効果 : 電子顕微鏡的研究
- 159. 大量Gestagenの子宮内膜腺癌に及ぼす影響 : 電子顕微鏡的研究
- 132. 子宮頚癌の初期像に関する組織学的研究
- 5. 大阪府四条畷保健所における昭和40年度子宮癌集団検診について(A.婦人***に関する問題, I.一般講演, 第7回日本臨床細胞学会講演要旨)
- 150.20-methylcholanthreneによる甘日鼠子宮体癌発生の形態学的研究
- 3.HCG分泌に関する電子顕微鏡学的研究 : 酵素標識抗体法の新しい応用(第1群ホルモンI)
- 酵素標識抗体法による絨毛組織内HCGの局在性に関する研究
- 46. Tritiumを用いたヒト子宮頚癌組織細胞におけるAutoradiographyに関する研究
- 65. 人子宮内膜における水解及び酸化酵素群の分布と,月経周期並びにホルモン投与時における変動に関する組織化学的研究
- 67. 妊娠中における血清酵素活性とその診断的意義
- 67.妊娠中における血清酵素活性とその診断的意義
- 新生児仮死と分娩時母体への酸素供給の問題
- 88. 実験的子宮頸癌発生過程に出現する各種上皮性変化の追跡
- 150.20-methylcholanthreneによる甘日鼠子宮体癌発生の形態学的研究
- 20-methylcholanthreneによる廿日鼠子宮体癌発生
- 38. 廿日鼠に於ける実験的子宮頸癌発生及びそれに及ぼす各種ホルモン変調の影響について
- 38. 廿日鼠に於ける実験的子宮頸癌発生,及びそれに及ぼす各種ホルモン変調の影響について
- 卵巣妊娠について
- 57. 胎児成長に及ぼす羊水中遊離アミノ酸の意義について
- 胎児成長の生化学的研究 : 第1報 羊水中遊離アミノ酸の役割に就いて
- 妊娠及び性腺ステロイドの家兎鐵代謝に及ぼす影響に就いて(R.I. Fe^使用による)