P-194 常位胎盤早期剥離・子宮内胎児死亡症例に対する分娩方法の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 2002-02-01
著者
-
松本 貴
更年期不定愁訴治療研究会
-
中川 浩次
杉山産婦人科生殖医療科
-
木花 敏雅
愛媛県立中央病院
-
木花 敏雅
愛媛大学 産婦人科
-
松本 貴
愛媛県立中央病院
-
森 巍
愛媛県立中央病院
-
野田 清史
愛媛県立中央病院周産期センター産科
-
森 巍
愛媛県立中央病院周産期センター産科部門
-
野田 清史
愛媛県立中央病院
-
加藤 剛志
愛媛県立中央病院
-
真貝 百合
愛媛県立中央病院
-
藤岡 徹
愛媛県立中央病院
-
松本 貫
愛媛県立中央病院
-
中川 浩次
愛媛県立中央病院
-
中川 浩次
杉山産婦人科 生殖医療科
-
木花 敏雅
愛媛県立中央
関連論文
- P3-21 加味逍遥散投与,ホルモン補充療法の更年期障害に対する効果の比較 : 精神神経症状評価スケール,症状推移からみた比較(訂正版)
- P1-38 乏精子症患者に対する治療法 : 人工授精から治療を開始した乏精子症患者の治療成績を検討して(Group5 不妊1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-345 卵管評価スコア(F Score)からみた妊娠予測(Group86 不妊2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-261 新しい卵管評価スコアの確立 : 卵管内病変の点数化(Group66 内視鏡下手術,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-27 子宮体癌手術における傍大動脈リンパ節郭清は省略可能か?(Group4 子宮体部悪性腫瘍2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-290 腫瘍細胞における増殖関連S100遺伝子群の発現調節 : 細胞周期性,アポートシスおよびプロテインキナーゼC(PKC)活性化との関連
- 295 ヒト婦人科領域の培養癌細胞におけるS100蛋白分子種の発現調節 : 細胞分化・増殖および細胞周期との関連を中心に
- 417 卵巣腫瘍中間群の取扱いについて : 卵巣腫瘍悪性群I期と比較して
- 超音波ドップラー法を用いた中毒症妊婦における子宮循環および胎児循環の解析
- P-229 IUGRにおける胎児胎盤循環動態の検討 : IUGRの病態分類について
- 279 子宮内膜癌の進展に関連する染色体16番の欠損領域の検討
- P-237 多発病巣を持つ婦人科癌における染色体16番, 17番の欠損の検討とそれを応用したclonalityの解析
- P-2 PCR-dinucreotide repeat polymorphism法を利用した子宮内膜癌における染色体16番長腕の欠損の検出
- 39 子宮内膜癌、内膜腺腫性増殖症におけるmicrosatellite instabilityの検出 : その頻度と臨床病理学的意義
- P-213 ___-遺伝子変異検出を利用した多発病巣を持つ卵巣癌におけるclonalityの解析とその臨床応用
- 14. Generalized Typeの胎便性腹膜炎の1救命例(第42回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 診療 初回ART治療における分割期胚の単一胚移植と2個胚移植の妊娠率の検討
- 児死亡例の分娩方針 (今月の臨床 症例から学ぶ常位胎盤早期剥離) -- (早剥管理の新しい視点)
- 分娩時における胎児仮死診断の妥当性(第153群 胎児・新生児6)
- 摘出子宮重量が500g以上の症例に対する腹腔鏡下子宮全摘術は有用か?(第25群 子宮筋腫4)
- 在胎35週で脳実質に進展する胎児脳室内出血・出血後水頭症を認めた2例
- P-194 常位胎盤早期剥離・子宮内胎児死亡症例に対する分娩方法の検討
- 182 当院におけるテレサージェリーの試み
- Laparoscopic hysterectomy (extraperitoneal technique) の安全性と有用性
- 232 胎児輸血により治療したパルボウイルスB-19による非免疫性胎児水腫の一例
- 213 母児ともに救命し得た褐色細胞腫合併妊娠の1例
- 169 胎児仮死における胎児胎盤循環動態の検討
- 58 妊産婦血清中の腫瘍マーカー・シフラの推移
- 372 精子不動化抗体の受精阻害機序の解明 : 精子細胞膜の流動性の検討
- 健児を得ることができ, 全奇胎との双胎と考えられた胎児共存奇胎の1例
- 275 子宮内膜癌におけるmicrosatellite instabilityとTGF βtype II receptor, IGF II receptor, BAX, E2F-4遺伝子変異について
- 357 Microsatellite instabilityを示す散発性子宮内膜癌における遺伝子異常と腫瘍周辺リンパ球浸潤動態
- 51 dinucleotide repeat polymorphismを利用した子宮内膜腺癌における染色体17pの欠損の検出と___-遺伝子変異との関連の検討
- P-207 PCR-single strand conformation polymorphism(SSCP)法を用いた子宮体部悪性腫瘍における___-癌抑制遺伝子の構造変化の臨床病理学的検討
- 22.新生児消化管穿孔症例の検討(一般演題, 第33回 日本小児外科学会中国四国地方会)
- 3.多嚢性異形性腎の1新生児例(一般演題, 第33回 日本小児外科学会中国四国地方会)
- 2) 非PCO性排卵障害婦人とインスリン抵抗性(排卵障害とインスリン抵抗性,クリニカルカンファレンス3,生涯研修プログラム,第60回日本産科婦人科学会生涯研修プログラム・卒後研修プログラム,研修コーナー)
- 2) 非PCO性排卵障害婦人とインスリン抵抗性(クリニカルカンファレンス3 排卵障害とインスリン抵抗性,生涯研修プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-5 子宮内膜癌、卵巣癌におけるE-cadherin発現減少と染色体16番長腕の欠損の関連性と臨床病理学的検討
- 263 産婦人科領域疾患における血清胎盤型Glutathione S-transferaseの変動
- Marfan 症候群合併妊娠の2例
- P1-209 PET-CTが診断に有用であった卵管癌の一例(Group22 悪性腫瘍全般3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-265 大網に腫瘤を形成した異所性子宮内膜症の1例(Group108 子宮内膜症5,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 73 ヒト子宮頸部のGlycoproteinに関する組織化学的研究
- 375 CDDPマイクロカプセルの臨床応用に関する基礎的研究
- P-166 レーザーサイトメーターを用いたheat shock protein 72の加温および抗癌剤添加による動態の検討
- 71 卵巣癌および子宮体癌におけるP-glycoproteinの発現について
- 巨大な黄体嚢胞を形成した過剰卵巣の一例
- P1-244 巨大な黄体嚢胞を形成した過剰卵巣の一例(Group28 その他の良性・悪性腫瘍1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮癌治療後における排尿障害の尿流動態検査による検討
- 23-17.妊娠中の気腹による腹腔鏡下手術の安全性(第111群 その他の良性・悪性腫瘍3)(一般演題)
- テレビ会議システムを用いたTelesurgery : 腹腔鏡下子宮全摘術への試み(第6回岐阜内視鏡外科研究会)
- P-494 インターネット上での産婦人科内視鏡下手術の情報交換, 手術支援の試み
- テレビ会議システムを用いた Telesurgery : 腹腔鏡下子宮全摘術への試み
- 27 免疫組織染色およびFlowcytometry(FCM)をもちいた正常子宮内膜および子宮内膜癌の増殖性の検討
- P-091 直腸穿孔を伴った超未熟児の腸間膜裂孔ヘルニアの 1 救命例
- P-144 卵巣癌転移におけるE-cadherin、β-catenin分子異常の関連についての検討
- 12 種々の婦人科癌細胞株におけるSCCA1およびSCCA2遺伝子の発現
- 21 HPV16 E6/E7 antisenseによる子宮頸癌細胞株に対するアポトーシスの誘導
- 346 フローサイトメトリーによるヒト精子progesterone receptorの解析
- E37 愛媛県周産期センター開設後の新生児外科症例の現況
- 406 成人女性における原発性月経困難症とカルシウム代謝
- P-226 三次元画像診断システムCATRIS-MRIを用いた婦人科癌化学療法における治療効果判定
- P-199 臍腸管遺残症例 16 例の臨床的検討
- B-49 周産期センター開設後 10 年間における新生児消化管穿孔症例の検討
- P2-150 全腹腔鏡下子宮全摘術における子宮動脈結紮の有効性について(Group 133 子宮筋腫III,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-270 改良型硬さ触覚センサーを用いた子宮頚管軟化の測定および切迫早産例について
- 35 肺表面活性物質研究の実験モデルとしてのマウス肺癌細胞株の樹立とその性状
- 40 子宮内膜増殖症と初期体癌に関する細胞診断学的検討
- ARTにおける GnRH antagonist 投与量減量の試み
- 子宮内膜症に対する腹腔鏡下手術 (特集 ここまできた産婦人科腹腔鏡下手術)
- 診療 気腹が妊娠子宮と胎児に対して与える影響
- P1-37-9 補助生殖医療(ART)における胚の状態(分割速度と形態評価)からみた周産期予後(Group71 生殖補助医療2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-27-6 子宮内膜症性嚢胞合併不妊症例に対する卵管内評価による妊娠予測(Group61 不妊症・子宮筋腫・卵管性,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 16 子宮頸部腺癌におけるc-___-B-2癌遺伝子産物の発現および遺伝子増幅の臨床病理学的重要性
- 275 卵巣癌におけるp53癌抑制遺伝子異常の検討
- 368 子宮内膜増殖症, 子宮内膜癌におけるc-Ki-___-遺伝子の点突然変異とその意義について
- 74 婦人科扁平上皮癌培養細胞株におけるEGFR, c-erbB-2の相互発現 : RT-PCRを用いたmRNAの半定量
- 23 ムチン様タンパクに対するモノクローナル抗体NCC-CO-450の卵巣腫瘍における免疫組織化学的検討
- より安全で効果的な腹腔鏡下仙骨子宮靭帯切断術
- 当院における腹腔鏡補助下腟式子宮全摘術(LAVH)の検討(TVH施行例との比較とLAVHの意義について)
- 腹腔鏡補助下膣式子宮全摘術の難易度推定のための術前診断スコア (LAVH Score)
- 今,卵管を見直そう : 卵管内評価方法の確立 (特集 : 最近の生殖医療のトピックス)
- 今, 卵管を見直そう : 卵管内評価方法の確立
- 臨床経験 卵管鏡による子宮内膜症性嚢胞合併不妊症例に対する卵管内評価
- 臨床経験 生殖補助医療(ART)における胚の状態(分割速度と形態評価)からみた周産期予後
- 両側褐色細胞腫, 腎癌, 甲状腺癌を合併した血液透析患者の1例
- P1-26-7 卵管留水腫症例における腹腔鏡下卵管開口術後の妊孕性の検討 : 卵管スコアによる卵管内評価を用いて(Group26 生殖医学(手術),一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-25-8 ガラス化初期胚による融解胚移植で出産した児の周産期報告(Group81 生殖補助医療2,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-21-9 卵巣刺激法の違いにより卵胞液中の酸化ストレス・抗酸化ポテンシャルは変化する(Group 73 生殖補助医療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- やせをともなう妊婦の周産期の問題点について
- P3-26-1 子宮内膜症性嚢胞の存在は卵胞発育環境に影響を及ぼすか? : 同一症例における卵胞液中の酸化ストレス測定による検討(Group 123 子宮内膜症・臨床2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)