5. 晩期妊娠中毒症に關するその後の研究成績
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1957-03-10
著者
-
中山 道男
熊本大学産婦人科
-
中山 道男
熊本大学医学部産婦人科学教室
-
橋本 和雄
熊本大学医学部産科婦人科学教室
-
中川 清隆
熊本大
-
内田 敬久
熊本大学医学部産科婦人科学教室
-
黒木 博之
熊本大
-
吉田 榮太
熊本大
-
加來 道隆
熊本大
-
杉山 猛治
熊本大
-
安武 丑生
熊本大
-
宮崎 好信
熊本大
-
井上 浩
熊本大
-
緒方 泰三
熊本大
-
水谷 房之
熊本大
-
森田 久
熊本大
-
中尾 七平
熊本大
-
永田 秀一
熊本大
-
山下 卓
熊本大
-
宮村 彌彦
熊本大
-
中村 公郎
熊本大
-
山下 卓
熊大
-
井上 浩
IVF詠田クリニック
-
宮崎 好信
聖粒会慈恵病院
-
杉山 猛治
熊大
-
黒木 博之
熊本大学医学部産科婦人科学教室
-
宮村 弥彦
熊本大学医学部産科婦人科学教室
-
緒方 泰三
熊本大学医学部産婦人科学教室
-
中尾 七平
熊本大学医学部産科婦人科学教室
-
森田 久
熊本大学医学部産科婦人科学教室
-
中村 公郎
熊本大学医学部産科婦人科学教室
関連論文
- 109.食餌に対する先天感作における羊水の意義 : 1)羊水および胎便における食餌抗原, 抗体および抗原抗体結合物の証明(O. 免疫血清学的研究)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 妊娠中毒症発症の予知 (今月の研修テーマ)
- 75 出生前診断された臍帯ヘルニアの1例 : 術前管理と治療方針について
- 妊娠中毒症 (最新薬物療法--処方を中心として) -- (腎・泌尿器)
- 妊娠と腎炎・腎盂腎炎 (産科クリニカルポイント--薬物療法を中心として)
- 128. 肝における抗原抗体反応に関する研究(第6報) : 抗ウサギ胎盤血清による組織学的変化について(組織抗原とその周辺)
- 産婦人科領域におけるアレルギーによると思われる疾患の展望
- 妊娠中毒症患者血清中の人胎盤多糖體樣物質に對する抗體檢索
- 妊婦栄養委員会 (昭和46年度各種委員会報告)
- 345.正常妊娠及び妊娠中毒症における血小板指数の動態とその臨床的意義について : 第58群 妊娠・分娩・産褥 VIII (342〜348)
- 家兎を用いた妊娠中毒症実験モデルにおける腎糸球体血管構築の電顕的観察
- 25.Digital angiographyの産婦人科領域に於ける臨床応用 : 第4群 悪性腫瘍 IV (19〜25)
- 大量輸血により救命し得た絨毛性腫瘍 : Enterobacter Cloacaeによる敗血症併発例について
- Embryonal carcinoma(樋口)6例の臨床的検討
- 当教室における先天異常児11年間の統計的観察
- 妊婦及び妊娠中毒症患者の肝機能と血清コリンエステラーゼ活性値に就いて
- 犬胎盤多糖体様物質による犬肝の病変
- 7. 晩期妊娠中毒症に関する研究
- 5. 晩期妊娠中毒症に關するその後の研究成績
- 75. 妊娠中毒症患者の肝機能並びに肝生檢
- 絨毛上皮腫の臨床的研究
- Chlorpromazine及びCocktail lytiqueによる子癇並びに子癇前症の治療に関する研究
- 109. Chlorpromazine及びCocktail lytiqueによる子癇並びに子癇前症の治療に関する実験的研究
- 早期胚分割(early embryo cleavage)を用いた胚発育速度と分割形態判定による非侵襲的胚選択法に関する検討(第54群 不妊・不育7)
- 101. 妊娠中毒症の本態に關する研究 (第2囘日本産科婦人科學會總會講演要旨)
- 妊娠中毒症の本態
- 357.Incubationにより生じる,ヒト血中昇圧物質に関する検討 : 第60群 妊娠・分娩・産褥 X (354〜359)
- 159.妊娠中毒症における尿中Kallikrein の実験的並びに臨床的検討 : 第43群妊娠分娩産褥・妊娠中毒症I
- 200.晩期妊娠中毒症における凝固線溶系の変化に関する基礎的,臨床的研究 : 第38群 妊娠・分娩・産褥 合併症 その2
- 194.晩期妊娠中毒症発症に関する実験的研究 : ラットの循環系並びに胎仔発育に及ぼす食塩負荷の影響 : 第37群 妊娠・分娩・産褥 合併症 その1
- 167. 妊娠中毒症における抗凝固線溶系に関する動物実験的研究
- 190. 妊娠及び性ステロイドのrenin-angiotensin-aldosterone系, 血圧, 末梢血管感受性に対する作用
- 晩期妊娠中毒症における血中および尿中FDPに関する研究
- 新生児乳〓胸の1例
- 産科領域における血管内血液凝固障害 : 血中fibrinogen, fibrin monomer, FDPの簡易測定法
- 44.高度のテストステロン産生能を呈したAndroblastomaにおける内分泌学的動態 : 第8群 内分泌 II (44〜50)
- 126.子宮体部のMixed Mesodermal Tumorに関する臨床的並びに組織学的検討 : 第21群 悪性腫瘍 I (121〜126)
- 子宮体部の中胚葉性混合腫瘍
- 卵巣原発のmixed mesodermal tumorの一例
- 示35. 人胎盤より抽出せる多糖体の抗原性について
- 183 当科における反復・習慣流産に対するリンパ球免疫療法の検討
- 65. 妊娠中毒症後遺症の予後 : 特に腎を中心として
- 胎児胎盤機能検査法に関する研究 : 特に血中の指標を用いた各種検査法の評価
- 328.妊娠高血圧の発症機序に関する研究 : 末梢血管抵抗におよぼす性ホルモンの影響 : 第66群 妊娠・分娩・産褥 IX(324〜329)
- 25.妊娠中毒症におけるprostaglandin代謝に関する研究 : 血小板機能及び性ホルモンとの関連性について : 第5群 妊娠・分娩・産褥II(22〜26)
- 94・産科領域におけるβ-thromboglobulin の検討 : 第25群妊娠分娩産褥・基礎II
- 胎児胎盤機能検査法に関する研究 : 特に血中 unconjugated estriol 値と human chorionic somatomammotropin 値による胎児管理
- 298.β-Endorphinの分泌機序に於けるカテコールアミンおよびcyclic AMPの関与 : 第60群 内分泌の基礎 VI(297〜300)
- 96. 各種胎盤物質の生物学的作用,特に血管拘縮作用並びに血圧・呼吸に及ぼす影響について
- 131. ***癌末期患者疼痛緩和法としての石炭酸マイオジール髄腔内注入法
- 48. 新生児消化管への空気侵入速度とその診断的応用について
- 48.新生児消化管への空気侵入速度とその診断的応用について
- 妊娠中毒症患者の白血球アルカリ性フォスファターゼ(第2報)
- 妊娠中毒症患者の血清アルカリ性フォスファターゼ
- 妊娠中毒症患者に於ける血清多糖類の消長並びに実験的妊娠中毒症家兎の血清多糖類の研究
- 140 妊娠高血圧発症予知における尿中微量蛋白測定に関する研究
- 両側に発生した充実性卵巣腫瘍の一例
- 64. 妊娠中毒症患者血清中の抗體の檢索成績
- 80. 妊娠中毒症の成因に關する研究 (續報) (第5囘日本産科婦人科學會總會講演要旨)
- 124. Ca含有製剤投与と妊娠時Ca代謝に関する研究
- 198. 蛍光偏光法による胎児肺成熟度の判定 : L/S ratio及びshake testとの比較検討 : 第42群 胎児新生児・発育
- 52. 妊娠晩期中毒症と体液(胸水, 腹水)貯溜 (昭和45年臨床大会講演要旨)
- 80. 妊娠中毒性高血壓に關する實驗的研究
- 惡性絨毛上皮腫の術後肺轉移に對する最近の治療經驗
- 胎盤撮影に関する研究
- エストロゲン,プロゲステロンの胸腺リンパ組織への影響
- 妊娠中毒症の血清補體價に關する研究
- Adenomatous hyperplasiaの子宮鏡による診断 : 内膜腺開口に注目して
- 人胎盤多糖体様物質KPSの抗原性と物理, 化学的諸性状
- 下垂体Prolaction産生腫瘍2例のCB-154療法による妊娠,分娩例
- わが教室における先天異常児の統計的観察および出生前診断法について
- 妊娠中毒症の毛細血管抵抗及び透過性に関する研究 : 毛細血管透過性に就いて
- 妊娠中毒症と高血圧素質との関係並びに毛細血管抵抗に関する研究
- 子宮卵管造影術時に偶発する子宮静脉管造影の検討
- 子宮卵管造影術時に偶発する子宮静脈管造影の換討
- 線維素血症と脱線維素血症Fibrination, Defibrination : 特に常位胎盤早期剥離との関連に於て
- 晩期妊娠中毒症の薬物療法と腎クリアランスについて
- 妊産婦のCa代謝に関する研究
- 胎盤水溶性物質PS, PRを抗原とした妊婦及び妊娠中毒症患者血清の酸濁反応
- 酸濁反應による胎盤多糖體樣物質の抗原性の檢討
- 胎盤多糖體様物質を抗原とした妊婦及び妊娠中毒症患者血清の酸濁反應
- 65. 胎盤多糖體を抗原とした妊婦及び妊娠中毒症患者血清の酸濁反應
- 分娩により発生した巨大外陰部血腫の1例
- わが教室に於ける腟式不妊術に就て
- 193. 妊娠晩期中毒症における補体を中心とする免疫学的検討 (II 一般演題 第7群 妊娠. 妊娠中毒症. 分娩)
- 閉經期後の***出血に就いて
- 胎盤多糖體様物質による家兎肝,腎の病變並びに妊娠中毒症高血壓に關する實驗的研究
- 29.高血圧自然発症ラット及び妊娠中毒症患者の免疫学的検討特にImmune adherence反応を中心として(第5群妊娠中毒症)