28a-XH-12 ガンマ10プラズマの立ち上がり時の端損失電子の特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1999-03-15
著者
-
石川 正男
日本原子力研究開発機構
-
石川 正男
原子力機構
-
伊藤 清一
京都大学人間・環境学研究科
-
市村 真
筑波大プラズマ
-
石川 正男
筑波大プラズマ研究センター
-
斉藤 輝雄
筑波大プラズマ研究センター
-
立松 芳典
筑波大プラズマ研究センター
-
谷津 潔
筑波大プラズマ研究センター
-
際本 泰士
京大総合人間
-
間瀬 淳
筑波大プラズマ研
-
梅原 成範
筑波大プラズマ研
-
蛎崎 マリア
筑波大プラズマ研
-
梶原 健
筑波大プラズマ研
-
阿部 拓
筑波大プラズマ研
-
伊藤 清一
筑波大プラズマ研
-
小山 大樹
筑波大プラズマ研
-
小山 大樹
筑波大学プラズマ研究センター
-
梶原 健
日本原子力研究所
-
Kiwamoto Yasuhito
Department Of Fundamental Sciences Faculty Of Integrated Human Studies Kyoto University
-
谷津 潔
筑波大プラズマ
関連論文
- 21aQC-9 GAMMA10及びJT-60UにおけるICRF波動を用いたプラズマ診断(核融合プラズマ(燃焼プラズマ診断法),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- The Appearance of Beat Frequencies Caused by AIC Waves in an Analysis of End-Loss Ion Current in the Tandem Mirror
- 開放端系ダイバータ磁場中のフルート揺動と輸送
- 30pRA-12 JT-60Uにおけるデジタル信号処理を用いた中性子多視線計測(30pRA 核融合プラズマ(原子・分子),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30aUD-3 LHDにおけるICHプラズマ定常維持実験(30aUD 核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aXB-10 LHDにおけるICRF長時間加熱実験II(核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aXB-9 LHDにおけるICRF長時間加熱実験I(核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 純電子プラズマ中の渦結晶構造形成 (オイラー方程式の数理 : 渦運動150年)
- 28pUC-5 Diocotron不安定性に起因する渦の構造変化と秩序形成 : 乱流的視点からの検討(28pUC プラズマ基礎(非線形現象),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30pA08P ガンマ10重水素バルクプラズマ核融合実験のための高効率He^3中性子計測器の絶対計測較正・最適化実験(プラズマ計測)
- 18pRA-7 MDGRAPE-2を用いた渦シミュレーション
- 18pRA-5 へこんだ初期分布から展開する2次元渦度分布の不安定な発展
- 18aRB-7 背景渦度分布中の三本の渦糸の安定化
- 27aA01 非中性プラズマに見る渦運動(プラズマ基礎・応用)
- 25aXG-8 非中性プラズマ渦画像の解析 : 背景渦中の渦糸の運動の定量的解析
- 25aXG-6 非中性プラズマ渦画像の解析I : 場の導出とプローブ信号との対応
- 25aXG-5 4重極磁場と8重極電場による非中性プラズマの閉じ込め実験
- A116 非中性プラズマ中の二次元渦相互作用
- 23pD-5 カスプ磁場とオクタボール電場による非中性プラズマの閉じ込め実験 II
- 23pD-3 連続した渦度分布を背景とする、渦糸の2次元運動の定景的検討
- 23pD-2 へこんだ初期分布から展開する2次元渦度分布の計測
- 26pA12p プラズマ渦の実験II : 低レベル連続渦中の離散渦の運動(プラズマ基礎/壁相互作用)
- 26pA11p プラズマ渦の実験I : 真空中の離散渦の運動(プラズマ基礎/壁相互作用)
- 26aYN-5 非中性プラズマを用いた渦糸間の2次元相互作用の制御実験II
- 26aYN-4 非中性プラズマを用いた渦糸間の2次元相互作用の制御実験I
- 28a-XH-12 ガンマ10プラズマの立ち上がり時の端損失電子の特性
- 28a-XH-11 ガンマ10プラグ/バリア部における径方向電流の測定
- 29aB04 タンデムミラー電位生成・電位閉じ込めの統合統一新理論の提唱と実証、並びにこれに基づく今後の展望(ミラー・FRC他)
- 27aB07P 二次電子自己回収型イオン・電子電流量同時計測器の開発(プラズマ計測)
- 27aB06P 半導体検出器を用いたイオン・エネルギー・スペクトル分析器の開発とプラズマ計測への適用(プラズマ計測)
- 27aB05P 新型イオン・エネルギー・スペクトル計測器アレイに拠る電位空間二次元分布構造の密度上昇に与える影響の研究(プラズマ計測)
- 27aB04P 新型半導体X線計測器を用いた単一プラズマ・ショットX線解析に基づく電子サイクロトロン加熱によるプラズマ加熱・閉じ込めの研究(プラズマ計測)
- 27aB03P 半導体検出器を用いたイオン温度並びに電子温度の空間分布・時間変化の同時計測法の開発と電位のプラズマ閉じ込めへの効果(プラズマ計測)
- 27aB02P ガンマ10重水素バルクプラズマ核融合実験のための高効率He^3中性子計測器の絶対計測較正・最適化実験(プラズマ計測)
- 27aB01P 半導体計測器X線感度特性に対する核融合生成中性子照射の影響(プラズマ計測)
- 30pA15P 高速電子同時入射下における新型イオン電流量絶対値計測器の開発(プラズマ計測)
- 30pA14P 半導体検出器を用いた新構造のイオン・エネルギー・スペクトル分析器の開発とプラズマ計測への適用(プラズマ計測)
- 30pA13P 新型イオン・スペクトル二次元計測器開発に拠る電位空間二次元分布構造とプラズマ閉じ込め改善の研究(プラズマ計測)
- 28pUD-7 JT-60Uにおけるフェライト鋼導入によるトロイダル磁場リップル低減後の初期実験結果(28pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20pQA-11 H-Lモード遷移プラズマに対応するイオンサイクロトロン加熱の最適化(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(波動・加熱・不安定性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 25pA01 ガンマ10プラグ部における高電力電子加熱実験(ミラー, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 2.3 中性子計測(2.核反応計測,プラズマ燃焼実験のための先進計測)
- プラズマ・核融合研究における日本とアジア・オセアニア諸国との協力
- 23pC1p ガンマ10電位閉じ込め実験におけるセントラル部イオン温度計測(ミラー/FRC/その他)
- 25aA3 ガンマ10プラグ部電子加熱の軸対称化と電位閉じ込めの長時間維持(ミラー/FRC)
- Instability in the Frequency Range of Alfven Eigenmodes Driven by Negative-Ion-Based Neutral Beams in JT-60U
- 25pC24p 吸収法による荷電交換高速中性粒子のエネルギー・空間分布計測(RFP/FRC/CT/計測)
- 23pC10p ミラー磁場中における2ビームマイクロ波入射による電子加熱の検討(ミラー/FRC/その他)
- 23pC9p ガンマ10におけるプラグECRH用新アンテナの導入(ミラー/FRC/その他)
- 23pC8p タンデムミラープラズマにおける熱流計測(III)(ミラー/FRC/その他)
- 30a-YS-4 ガンマ10におけるAIC波動励起時の端損失電子の特性
- 30a-YS-3 ガンマ10における粒子閉じ込め
- 3a-H-2 ミラープラズマの径方向拡散に対する外部波動の影響
- 第16回高温プラズマ計測会議
- 23pC13p AIC波動の軸方向構造III(ミラー/FRC/その他)
- 28pA05 負磁気シアプラズマにおけるアルフベン固有モードの特性(トカマクI)
- 2p-NW-10 JIPPT-IIにおけるICRF加熱(II)
- 30pB04P GAMMA10における光検出器を用いた巨視的不安定性の解析II(ミラー・FRC他)
- 30pB10P ガンマ10におけるイオンサイクロトロン高次高調波印加時の高エネルギーイオン生成(ミラー・FRC他)
- 27a-C-2 電子サイクロトロン加熱時に誘起される共鳴周波数近傍の波動の観測
- 24aA08P イオンサイクロトロン高調波帯における不安定波動の励起(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 24aA07P JT-60U及びGAMMA10におけるイオンサイクロトロン周波数近傍の自発励起波動計測(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 25pC26p Cross-Polarization Scattering法を用いたプラズマ内部磁場揺動計測(RFP/FRC/CT/計測)
- 27aXH-1 JT-60Uにおける中性子発生分布測定
- 21aQC-3 JT-60Uにおけるデジタル信号処理を用いた高速中性子発生分布計測(核融合プラズマ(燃焼プラズマ診断法),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 30pB10P ガンマ10における接地抵抗変化時のエンドプレート電位の解析(ミラー・FRC他)
- 3. トカマクにおけるアルヴェン固有モードと高速イオンの相互作用(アルヴェン固有モード研究の最新事情)
- 26pA02 JT-60Uにおける負イオン源中性粒子ビームが駆動するアルベン固有周波数帯不安定性(トカマクII, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 24aA02P JT-60Uにおけるアルフベン固有モードによる高エネルギー粒子の輸送の特性(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- Computer Simulation of Frequency Sweeping of Energetic Particle Mode in a JT-60U Experiment
- 26aA26P JT-60Uにおける高エネルギー粒子モード周波数掃引の計算機シミュレーション(トカマク)
- 26aA25P JT-60Uにおけるアルフベン固有モードのバーストモードの特性(トカマク)
- 27aA31P アルヴェン固有モード周波数掃引の計算機シミュレーション(トカマク)
- 27aA02P JT-60Uにおける中性子発生分布計測を用いたTAEによる高速イオンの輸送研究(トカマク)
- 25aXA-2 JT-60トカマクにおけるダイヤモンド検出器を用いた高速中性粒子計測(プラズマ宇宙物理(原子過程・観測・計測2/MHD現象1),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 1. 高エネルギー粒子輸送解析のための中性子計測(輸送解析から見た高エネルギー粒子計測手法)
- 30pA30P JT-60Uにおける中性子分布測定(プラズマ計測)
- 30pA16P JT-60Uにおける中性子発生分布計測(プラズマ計測)
- 30aB06 ガンマ10プラグ部第二アンテナによる電位形成の特性(ミラー・FRC他I)
- 25pA7 マイクロ波反射計による密度分布及び振動計測(ヘリカル/計測)
- 31p-W-1 JIPPT-IIにおけるICRF加熱III
- 27a-B-4 ガンマ10セントラル部におけるAIC不安定性の揺動解析
- 2a-S-8 タンデムミラーにおけるAICモード
- 31a-TH-2 極小磁場中でのICRF波のモード変換理論
- 30pB11P ガンマ10におけるAIC波動の端損失電子への作用(ミラー・FRC他)
- 3a-NY-7 RFC-XXにおけるエネルギー測定 II
- 3a-NY-11 RFC型核融合炉 II
- 3. 非トカマク実験 : 第17回IAEA核融合エネルギー会議
- 30aA19P JT-60Uにおける能動的MHDモード安定診断装置の検討(トカマクI)
- Experimental Study of Formation of Vortex Crystal Configuration in Pure Electron Plasma (Modern approach and developments to Onsager's theory on statistical vortices)
- 30aA18P JT-60Uの負磁気シアプラズマにおけるアルフベン固有モード安定性(トカマクI)
- 01aA06P JT-60Uにおける周辺部電流駆動と電流分布制御(トカマクII、新概念)
- 30aA12P JT-60Uにおけるイオンサイクロトロン周波数帯でのプラズマ不安定性の理論的解析(トカマクI)
- 02pB01 JT-60における高エネルギー粒子の輸送研究のための中性子発生分布計測および高速中性粒子計測(プラズマ計測II)
- 6pSS-3 MDGRAPE-2を用いたディオコトロン不安定性の解析II(プラズマ理論・数値計算(領域内横断),領域2)
- 6aSQ-1 非中性プラズマの渦対形成機構 1(プラズマ基礎(非中性プラズマ・ダストプラズマ),領域2)
- 6aSQ-2 非中性プラズマの渦度分布計測用の光学系の検討(プラズマ基礎(非中性プラズマ・ダストプラズマ),領域2)
- 28aKC-5 定常電子ビーム通過による非中性電子プラズマ振動の励起(プラズマ基礎(ダスト・強結合系・非中性プラズマ・原子分子過程),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pXQ-1 MDGRAPE-2を用いたディオコトロン不安定性の解析(27pXQ プラズマ理論・数値計算(領域内横断),領域2(プラズマ物理・核融合,放電分野))
- 25aZB-9 背景渦度分布中の渦糸の秩序構造形成(25aZB プラズマ基礎・応用(非中性等),領域2(プラズマ物理・核融合,放電分野))