30p-Z-12 He^3ビームのICRF加熱にともなうD-He^3核融合出力II
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1992-03-12
著者
-
木村 晴行
原研那珂研究所
-
藤井 常幸
原研那珂研
-
岸本 泰明
原研那珂研
-
岸本 泰明
原研核融合:原研先端基礎
-
木村 晴行
日本原子力研究所
-
木村 晴幸
日本原子力研究所
-
山極 満
原研那珂研
-
山極 満
原研 炉心プラズマ研究部
-
木村 晴行
原研那珂研
関連論文
- 3.国際核融合材料照射施設の工学実証・工学設計活動(幅広いアプローチ計画の概観と展望)
- 31a-W-8 高加熱密度プラスマと壁との和互作用
- 29a-A-8 追加熱時における中性粒子測定の解析
- 1p-TH-4 核融合実験炉加熱電流駆動系の検討
- 1p-TH-2 核融合実験炉燃焼プラズマ運転領域と炉心性能
- 1p-TH-1 核融合実験炉設計のための物理データベース評価
- 27pA14P JT-60U LHアンテナ先端部改造のための高周波特性の評価(トカマク、加熱、電源・マグネット超伝導技術、炉設計)
- 29aA05 JT-60Uにおける電子サイクロトロン加熱技術の進展(プラズマ加熱・炉設計)
- 1p-YQ-10 クラスタープラズマの線形・非線形光学特性
- 31p-YW-11 Cooling of Charged particle Beams and Phase Space Detection Using Lasers
- 14p-N-10 レーザービート波によるビーム冷却
- 26pC16p JFT-2Mにおけるプラズマ適合性予備試験評価 : 真空容器内フェライト鋼設置(計測/炉設計)
- 26pXB-13 極短パルス高強度レーザー照射によって生成したクラスタープラズマの構造とダイナミクス(理論・数値計算(レーザー)15:30〜17:15,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aXD-11 高強度レーザー照射クラスターからの高エネルギー粒子発生の最適化
- 24aA24P JFT-2Mにおける先進材料プラズマ適合性試験結果(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 26pXF-3 燃焼プラズマにおける不純物入射シナリオ(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pXF-1 燃焼プラズマへ向けた統合的プラズマ評価研究(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- JT-60共同研究の進展(プロジェクトレビュー)
- JFT-2Mにおけるフェライト鋼装着によるリップル低減試験
- 29aZJ-9 高閉じ込めトカマク・プラズマにおける不純物輸送への径電場の影響
- JFT-2Mにおける低放射化フェライト鋼のプラズマ適合性試験 : 真空容器内への部分的設置
- 28aA05P JFT-2Mにおける低放射化フェライト鋼のプラズマ適合性試験計画 : 真空容器内全面設置(トカマク/炉設計・炉システム/新概念)
- 27aB08 [招待講演]JFT-2Mにおける反電流方向中性粒子ビーム入射による弱負磁気シアー配位形成時のプラズマのダイナミックス(トカマク)
- 23pH-10 JFT-2Mにおけるフェライト鋼装着時の磁場構造のプラズマへの影響
- 26pC15p JFT-2Mにおけるリップル低減試験(II) : IRTVにおける高速イオン損失評価(計測/炉設計)
- 26pC14p JFT-2Mにおけるリップル低減試験(I) : 磁場構造、閉じ込め評価(計測/炉設計)
- 25aB12 JFT-2Mトカマクにおけるフェライト鋼装着によるリップル低減試験(プラズマ基礎/炉設計)
- 28pB05 低アスペクト比プラズマの磁場極性反転に伴う緩和構造の解析(ミラー・CT等)
- 28aA07P JFT-2MへのCT入射時における磁気揺動変化と粒子供給過程の関係(トカマク/炉設計・炉システム/新概念)
- 28aB01 JFT-2Mにおける、低放射化フェライト鋼のプラズマ適合性試験 : 真空容器内への部分的設置(プラズマ壁相互作用・材料)
- 28aA08P JFT-2MへのCT入射により誘起される磁気揺動の時間 : 周波数解析(トカマク2/ヘリカル1)
- 28aA06P JFT-2MにおけるCT入射実験(I)(トカマク2/ヘリカル1)
- 23pB20p 速波電流駆動用進行波型アンテナの開発研究(慣性核融合/加熱)
- コンパクトトロイド入射装置の性能とトカマクプラズマの入射初期実験
- 30p-XL-2 JFT-2MにおけるCT入射プラズマの挙動
- 2a-G-14 JFT-2MにおけるICRF加熱実験II
- 3a-S-1 有限バンド幅自由電子レーザーによる電子サイクロトロン共鳴加熱
- 4a-E6-10 MTX加熱実験計画における中性子計測
- 4a-E6-9 MTX加熱実験計画
- 2p-PS-16 高密度レーザー生成プラズマの電子状態とX線スペクトル
- 23pA4p JT-60Uにおける負磁気シアプラズマのICRF加熱(トカマク/ST/電源)
- 28a-WA-12 JT-60Uにおけるγ線計測によるIC加熱時の高速イオン挙動の解明
- 29p-M-1 アンテナの位相操作によるICRF波電流駆動(II)
- 28a-M-4 JT-60におけるICRF波の解析II
- 5p-K-4 Side-band Excitation in High Current Raman Regime Free Electron Laser
- 4a-S-5 不純物の輸送 : DIVA実験II
- 4a-S-4 不純物による輻射損失 : DIVA実験I
- 28aA03P JFT-2Mにおける先進材料プラズマ試験III : ボロナイゼーションシステムとプラズマへの影響評価(トカマク2/ヘリカル1)
- 28a-ZA-12 非正準Lie摂動法によるWiggler運動の解析
- 28p-H-1 改良Focusing Wigglerを用いたFEL実験
- 28pYP-8 負磁気シアプラズマにおける無衝突ダブルテアリングモードの非線形ダイナミクス
- 24aH-8 運動論的ダブルテアリングモードの粒子シミュレーション
- ITER計画とBA活動の現状
- 1a-Y-2 NBI加熱プラズマの中性粒子エネルギースペクトラム
- 30aXH-2 ITER燃焼プラズマの閉じ込めと輸送の新領域(領域2シンポジウム : ITER燃焼プラズマ研究の新領域)
- 27p-A-1 ウイグラー磁場中における相対論的電子ビーム伝送
- 28a-ZA-8 収束性ウイグラーを用いたミリ波FEL実験
- 27p-D-6 CARM(Cyclotron Auto Resonance Maser)による電磁波増幅の数値解析
- 27p-D-5 Focusing Wiggler FELの動作実験とその解析
- 5a-T-10 インダクションライナックLAX-1を用いたFEL発振初期実験
- 5a-T-9 インダクション・ライナックLAX-1を用いたビーム実験
- 12p-M-13 非正準摂動法を用いた収束ウイグラー中でのビーム軌道の解析
- 超高強度レーザー・プラズマからのX線輻射のシミュレーション
- 第20回年会報告
- 28pC15P IFMIF用高周波窓の開発(加熱・炉設計・炉システム)
- 28aA04P JFT-2Mにおける先進材料プラズマ試験IV : 内部設置フェライト鋼の設計・構造(トカマク2/ヘリカル1)
- 28aA02P JFT-2M先進材料プラズマ試験II : フェライト鋼のプラズマへの磁気的影響(トカマク2/ヘリカル1)
- 28aA01P JFT-2M先進材料プラズマ試験I : 外部フェライト鋼厚さ変更によるリップル低減評価(トカマク2/ヘリカル1)
- 27aA02P JT-60Uにおける中性子発生分布計測を用いたTAEによる高速イオンの輸送研究(トカマク)
- 30p-Z-12 He^3ビームのICRF加熱にともなうD-He^3核融合出力II
- 5a-T-8 Focusing Wiggler FELの3次元多モード解析
- 1p-TG-8 Side-band Excitation in High Current Raman Regime Free Electron Laser (II)
- 6a-E6-1 NBIおよびICRF波テイル形成における捕捉粒子効果
- 1p-Y-1 Reduction of the heat Flux in steep temperature gradients in laser-produced plasmas
- 24pD-13 "Cluster Fusion" by Using Short Pulse Laser II
- 24pD-12 Radiation Properties of Laser-Cluster Interaction
- 26aYF-4 "Cluster Fusion" by Using Short Pulse Laser
- 2a-YR-12 短パルス高強度レーザーと高密度物質の相互作用 II
- 8p-YK-12 短パルス高強度レーザーと高密度物質の相互作用
- 28aYJ-3 電離・緩和過程を考慮した粒子モデルによる放電現象の解析
- 31p-XH-10 不均一プラズマ中での超高強度レーザーの伝播に関する粒子シミュレーション
- 30p-YR-3 超高強度レーザー生成プラズマ中における磁場生成と "Weibel" 不安定性に関する研究
- 6p-YM-3 超高強度レーザー吸収過程におけるリターンカレントの影響に関する粒子シミュレーション
- 31a-YF-7 超高強度レーザー生成高密度プラズマからのX線輻射の粒子コードによるシミュレーション
- 4a-F-12 プラズマ中での電子熱伝導の積分表示
- 11p-DH-12 高密度レーザー生成プラズマの電子状態とX線スペクトルII
- 27a-B-8 高密度レーザー生成プラズマの電子状態とX線スペクトル : ランダム素理論によるアプローチ
- 高密度プラズマの電子状態とX線スペクトル (「高密度プラズマの物理と計測」研究会報告) -- (高密度プラズマの電子状態)
- 30a-SB-34 非局所熱伝導表示によるレーザー生成プラズマのアブレーション構造
- 2a-NZ-5 高速イオン発生に関する電子速度分布関数のカットの効果
- 30a-C-5 レーザー・プラズマの真空中への膨張過程の数値解析
- 27pXB-13 電子温度勾配駆動乱流のグローバルジャイロ運動論的シミュレーション(核融合プラズマ(乱流・輸送),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28a-WA-13 JT-60UにおけるICRF遠隔結合実験
- 4p-S-9 He^3ビームのICRF加熱にともなうD-He^3核融合出力
- 26aA17P ダブルティアリングモードにおける電流点形成と加速磁気再結合の詳細解析(トカマク)
- 27aYP-10 ダブルティアリングモードによる構造駆動型非線形不安定性
- 1p-TH-6 MHDモードに対するICRF波加熱生成高エネルギー粒子の効果・II
- 6a-E6-4 ICRF波加熱時における実空間拡散の効果
- 27pWJ-7 ダブルティアリングモードによう構造変形駆動型非線形不安定性II(27pWJ 磁場閉じ込め(理論),領域2(プラズマ物理・核融合,放電分野))
- 27pWJ-2 無衝突MHD不安定性に対する電子磁場方向圧縮性の非線形効果(27pWJ 磁場閉じ込め(理論),領域2(プラズマ物理・核融合,放電分野))