27aYP-10 ダブルティアリングモードによる構造駆動型非線形不安定性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2001-03-09
著者
-
石井 康友
日本原子力研究開発機構
-
石井 康友
原研那珂プラズマ理論研究室
-
安積 正史
原研那珂研
-
岸本 泰明
原研那珂研
-
安積 正史
原研那珂
-
石井 康友
原研那珂
-
岸本 泰明
原研那珂プラズマ理論研究室
-
岸本 泰明
原研那珂:京大エネ科
-
岸本 泰明
原研那珂
関連論文
- 4.国際核融合エネルギー研究センター事業(幅広いアプローチ計画の概観と展望)
- 28pSA-8 反転磁気シアプラズマ中の磁気島相互作用に対する流れの効果(28pSA プラズマ宇宙物理(非線形MHD現象とシミュレーション研究2),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30p-YA-2 JT-60U高βpプラズマにおける輸送特性の時間発展
- 13p-L-2 JT-60の高βp / Hモードプラズマにおける局所輸送解析
- 14p-N-10 レーザービート波によるビーム冷却
- 2.2 プラズマの振舞
- 第10回IAEA制御核融合とプラズマ物理国際会議
- 26pXB-13 極短パルス高強度レーザー照射によって生成したクラスタープラズマの構造とダイナミクス(理論・数値計算(レーザー)15:30〜17:15,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aXD-11 高強度レーザー照射クラスターからの高エネルギー粒子発生の最適化
- 26pXF-3 燃焼プラズマにおける不純物入射シナリオ(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pXF-1 燃焼プラズマへ向けた統合的プラズマ評価研究(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 29aZJ-9 高閉じ込めトカマク・プラズマにおける不純物輸送への径電場の影響
- 6a-E6-2 モンテカルロ・コードによるトカマク・プラズマのICRF加熱の解析
- 2a-L-4 トカマクにおける密度限界のシミュレーション
- 29a-WA-10 JT-60U Lモードプラズマにおける無次元輸送解析
- 28pB05 低アスペクト比プラズマの磁場極性反転に伴う緩和構造の解析(ミラー・CT等)
- 2p-PS-16 高密度レーザー生成プラズマの電子状態とX線スペクトル
- 28a-F-7 追加熱時における高速粒子の径方向輸送
- 28a-YA-1 高速イオンの減速過程における新古典拡散効果II
- 12a-L-7 高速イオンの減速過程における新古典拡散効果
- 29p-M-1 アンテナの位相操作によるICRF波電流駆動(II)
- 28a-M-4 JT-60におけるICRF波の解析II
- 国際核融合エネルギー研究センター事業
- 28a-ZA-12 非正準Lie摂動法によるWiggler運動の解析
- 28p-H-1 改良Focusing Wigglerを用いたFEL実験
- 5p-D-11 JFT-2におけるローワー・ハイブリッド波の伝搬特性
- 28pYP-8 負磁気シアプラズマにおける無衝突ダブルテアリングモードの非線形ダイナミクス
- 24aH-8 運動論的ダブルテアリングモードの粒子シミュレーション
- 2p-R-7 トカマクのMHD不安定性解析-スペクトル解析
- 2p-R-6 トカマクのMHD不安定性解析-位置不安定
- 2p-R-5 トカマクのMHD不安定性解析-高nモード
- 2p-R-4 トカマクのMHD不安定性解析-低nモード
- 5a-J-2 トカマク・プラズマの平衡及び局所安定性条件の数値計算
- 5a-J-1 抵抗性テアリング不安定性の数値計算
- 2a-RB-13 トカマクのMHD平衡と安定性VI : 安定性解析のための平衡計算
- 2a-RB-10 トカマクのMHD平衡と安定性(III)ティアリングモードの数値解析
- 2a-RB-9 トカマクのMHD平衡と安定性(II)
- 14a-DG-8 トカマクのMHD計算(4) : ドリフト・テアリング・モードの非線形発展
- 14a-DG-5 トカマクのMHD計算(1) : 平衡と安定性の総合的解析
- 27p-A-12 トカマクにおけるm=1抵抗性MHDモードのトロイダル効果
- 4p-J-1 JT-60に於けるペレット入射プラズマのバルーニング不安定性
- 1p-L-12 表面ティアリングモードによる 磁気泡形成
- 1p-L-11 表面ティアリングモードの線形解析
- 23pA04 JT-60U負磁気シアプラズマにおける低ベータディスラプションにいたるMHD不安定性(トカマクI, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 28aWJ-8 JT-60U負磁気シアプラズマにおける低βディスラプションに至るMHD不安定性(核融合プラズマ(不安定性))(領域2)
- 28aWJ-7 JT-60Uにおける高ベータ定常化実験(核融合プラズマ(不安定性))(領域2)
- 25aQB-11 直線プラズマにおけるドリフト波乱流シミュレーション(25aQB プラズマ基礎(非線形現象・乱流),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pWG-8 Numerical Linear Device (II) : 直線プラズマ装置におけるドリフト波乱流の数値解析(プラズマ基礎(乱流),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pWG-7 Numerical Linear Device(I)直線ミラー装置におけるドリフト波/交換型不安定性の安定性解析(プラズマ基礎(乱流),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 31p-YS-1 JT-60Uの負磁気シア放電における内部輸送障壁の形成と維持
- 4p-S-3 JT-60におけるベータ崩壊とキンク不安定性
- 26aA16P JT-60U負磁気シアプラズマにおけるディスラプションにいたるMHD不安定性(トカマク)
- 1p-TH-5 ブートストラップ電流の高速イオン,不純物イオン効果
- 3p-G-6 トカマク・プラズマの臨界ベータ値(II)
- 3p-G-5 トカマク・プラズマの臨界ベータ値(I)
- 28a-YA-13 ICRF/リップル補助燃料補給
- 28a-F-8 MHD摂動中における高速イオン挙動の解析
- 3p-S-1 JT-60 LHCD実験の解析
- 30p-Z-4 境界層プラズマによる不純物発生を組み込んだトカマクプラズマシミュレーション
- 3a-NW-10 MHD安定性計算(II)low-n internal mode
- 31p-F-2 トロイダル・プラズマにおける抵抗不安定性(II)
- 2a-R-2 磁気ドリフト周波数に対する局所的シアの効果
- JT-60Uにおける負磁気シア放電の安定性
- 23aA1 JT-60Uにおける負磁気シアプラズマの安定性(トカマク/ST)
- 26aYG-1 JT-60Uにおける高性能負磁気シアプラズマのMHD安定性
- 29a-YL-7 負磁気シア領域における局所安定性 : トカマク・プラズマの交換型安定性
- 14a-DG-7 トカマクのMHD計算(3) : 非等方圧力プラズマの安定性
- 14a-DG-6 トカマクのMHD計算(2) : 内部キンク・モードの安定性
- 14p-G-2 核融合装置における不純物のリサイクリング過程
- 30a-Z-3 理想キンクモード及びフィッシュボーン不安定性を考慮した輸送シミュレーション
- 28a-F-9 新古典η_iモード乱流シミュレーション
- 26p-Y2-8 NBIおよびICRF複合加熱時の拡張テイル温度の比例則
- 31p-F-10 1.5Dコードによる圧縮加熱のシンミュレーション
- 27aUD-9 回転プラズマにおける外部駆動された磁気島の長時間成長(27aUD 核融合プラズマ(不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pYG-3 ダブル・テアリング・モードの速度シアによる安定化
- 4a-E6-1 JT-60における高ベータ領域のMHD activity
- 29a-YL-8 負磁気シア配位におけるMHD不安定性の解析
- JT-60Uにおける負磁気シア放電のMHD解析
- 5p-E6-9 トカマクに於る低n抵抗性バルーニングモードの解析
- 3a-NW-13 MHD安定性計算(V)抵抗不安定性シミュレーション
- 3a-NW-12 MHD安定性計算(IV)非等方圧力プラズマでのバルーニング・モード解析
- 3a-NW-9 MHD安定性計算(I)高精度逆平衡解法
- 31p-F-1 トロイダル・プラズマにおける抵抗不安定性(I)
- 24aA49P ダブルティアリングモードの非線形不安定化に対する電子流体効果(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 25pQF-8 回転プラズマにおける外部駆動磁気島の長時間成長II(核融合プラズマ(MHD理論・統合コード),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 22pTB-9 回転プラズマにおけるアルフベン共鳴の外部駆動磁気島生成への影響(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 22pXG-11 円柱状トカマクにおける抵抗性壁モードの解析
- 25pXA-9 ダブルティアリングモードによる局所的電流構造形成に対する電子流体効果(プラズマ科学(MHD現象2),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26aA17P ダブルティアリングモードにおける電流点形成と加速磁気再結合の詳細解析(トカマク)
- 27aYP-10 ダブルティアリングモードによる構造駆動型非線形不安定性
- 短評 K.Miyamoto, Fundamentals of Plasma Physics and Controlled Fusion, Tokyo, 2001, vi+310p., 24.5×17.5cm(Revised Edition), [大学院向]
- 5p-E6-8 高速イオンを含むバルーニングモードの解析
- 27p-A-10 可動リミターを用いたプラズマ電流立上げの計算機シミュレーション
- 27aUG-5 Simulation of coupling of turbulence and global MHD dynamics (simulation)
- 30p-ZC-7 高イオン温度プラズマの非線型フォッカープランク解析(プラズマ物理・核融合)
- 25a-E-7 イオン温度勾配不安定性に基づくJT-60及びTFTRプラズマのイオン温度分布解析
- 2a-TH-9 中性粒子入射加熱時におけるJT-60プラズマの温度分布解析
- 13p-L-6 H-modeの異常輸送
- 31a-H1-10 JT-60におけるMHD現象の輸送シミュレーション(プラズマ物理・核融合(JT-60他))
- 27pWJ-7 ダブルティアリングモードによう構造変形駆動型非線形不安定性II(27pWJ 磁場閉じ込め(理論),領域2(プラズマ物理・核融合,放電分野))