29a-YL-8 負磁気シア配位におけるMHD不安定性の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1997-03-17
著者
-
徳田 伸二
日本原子力研究開発機構
-
小関 隆久
日本原子力研究開発機構
-
石井 康友
日本原子力研究開発機構
-
小関 隆久
原研那珂
-
小関 隆久
日本原子力研究所
-
徳田 伸二
日本原子力研究所
-
竹治 智
日本原子力研究所那珂研究所
-
竹治 智
原研那珂
-
徳田 伸二
原研 那珂研
関連論文
- 4.国際核融合エネルギー研究センター事業(幅広いアプローチ計画の概観と展望)
- 高ベータの敵 : 抵抗性壁モード
- 29aB05 外部摂動に対する応答としての磁気島形成(ヘリカル/トカマク理論・解析)
- 境界層理論を用いた強制磁気再結合の解析
- 強制磁気再結合の境界層理論 (臨界現象と微分方程式の解の分岐)
- 強制磁気再結合の線形解析 (組織的渦構造 : その乱流力学における役割 )
- 1p-TH-2 核融合実験炉燃焼プラズマ運転領域と炉心性能
- 1p-TH-1 核融合実験炉設計のための物理データベース評価
- 磁気流体力学安定性問題で現れる Newcomb 方程式の理論とその応用
- Numerical method of a differential equation with regular singular points in magnetohydrodynamics (Discretization Methods and Numerical Algorithms for Differential Equations)
- 6.カオスにおける相対論的効果 : トカマクにおける逃走電子の損失機構(プラズマに内在するカオスの新しいモデル)
- 6.数値トカマクNEXT計画(超並列計算機のシミュレーションとプラズマ(後編))
- はじめに(超並列計算機のシミュレーションとプラズマ)
- 核融合炉開発とMHD数値解析
- MHD安定性解析のための逆平衡解法(MHD数値計算とその周辺)
- 26pXF-3 燃焼プラズマにおける不純物入射シナリオ(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pXF-1 燃焼プラズマへ向けた統合的プラズマ評価研究(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- JT-60共同研究の進展(プロジェクトレビュー)
- JT-60の臨界プラズマ条件達成と核融合炉への展望
- 29a-WA-6 定常炉心試験装置におけるMHD安定性
- 27aUD-3 JT-60U負磁気シアプラズマにおける低βディスラプションに至るMHD不安定性II(27aUD 核融合プラズマ(不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aUD-4 JT-60Uにおけるプラズマ回転による抵抗性壁モードの安定化効果(27aUD 核融合プラズマ(不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pXF-6 JT-60Uにおける抵抗性壁によるMHDモードの安定化効果(核融合プラズマ(不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 国際核融合エネルギー研究センター事業
- 17pRB-5 トカマクにおける高ηバルーニングモードに対するトロイダル流の効果 (II)
- ディスラプションにおける高エネルギー電子発生の物理機構と制御(シンポジウムV : 高エネルギー粒子を含む電磁流体理論のトピックス)
- 5. MHD解析から見たELM(Edge Localized Mode(ELM)研究の最近の成果)
- 運動論的内部キンクモードの非線形拡張MHDシミュレーション
- 運動論的内部キンクモードの安定化に対するイオンのランダウ減衰の効果
- 1p-P-5 トカマク・プラズマにおけるハイブリッド・シミュレーション
- 2p-R-7 トカマクのMHD不安定性解析-スペクトル解析
- 2p-R-6 トカマクのMHD不安定性解析-位置不安定
- 2p-R-5 トカマクのMHD不安定性解析-高nモード
- 2p-R-4 トカマクのMHD不安定性解析-低nモード
- 2a-RB-13 トカマクのMHD平衡と安定性VI : 安定性解析のための平衡計算
- 2a-RB-12 トカマクのMHD平衡と安定性(V)トカマクの随界ベータ値解析
- 2a-RB-11 トカマクのMHD平衡と安定性IV : トカマクのキンクモードの非線形計算
- 2a-RB-9 トカマクのMHD平衡と安定性(II)
- 30a-SB-10 トカマク・プラズマの閉じ込め 4 : MHD不安定性の非線形発展
- トカマクプラズマにおけるアルヴェン固有モードと高速イオン損失
- 22aYB-3 内部輸送障壁の自発電流による電流ホール形成の軸対称磁気流体シミュレーション
- 27aA25P 新古典テアリングモードの発生要因に関する研究(トカマク)
- 2a-TH-1 ベレット入射による閉じ込め特性改善
- 28a-M-1 JT-60ダイバータプラズマのKink不安定性解析
- 1p-L-15 JT60における位置安定性解析
- 1p-L-11 表面ティアリングモードの線形解析
- 2a-RB-8 トカマクのMHD平衡と安定性I : α粒子による非等方圧力効果
- 30aXH-4 ITERプラズマの高ベータ化の新領域(領域2シンポジウム : ITER燃焼プラズマ研究の新領域)
- 23pA04 JT-60U負磁気シアプラズマにおける低ベータディスラプションにいたるMHD不安定性(トカマクI, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 28aWJ-8 JT-60U負磁気シアプラズマにおける低βディスラプションに至るMHD不安定性(核融合プラズマ(不安定性))(領域2)
- 24aA03P JT-60Uにおける早期EC入射による新古典ティアリングモードの安定化(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- Numerical Analysis of Neoclassical Tearing Mode Stabilization by Electron Cyclotron Current Drive
- 2a-T-2 低アスペクト比トカマクの平衡配位の計算と測定
- スーパーコンピュータ・クラスター上の並列分散アプリケーション : 核融合プラズマ実験解析のための並列分散処理システムの構築
- 4p-S-3 JT-60におけるベータ崩壊とキンク不安定性
- 26aA16P JT-60U負磁気シアプラズマにおけるディスラプションにいたるMHD不安定性(トカマク)
- 27pB08P 負磁気シアトカマクにおけるスラブ電子温度勾配駆動不安定性の解析(トカマク1)
- ポロイダルシアー流による運動論内部キンクモードの線形安定性解析
- 3.3 MHD不安定性の回避と抑制(3. 定常化に向けた課題と解決へのアプローチ,炉心プラズマの定常化に向けたトーラスプラズマ開発研究の現状と展望)
- 階層的遠隔実験およびシミュレーション環境(高度遠隔コラボレーション支援環境とシミュレーション)
- 4. ディスラプション, MHDとプラズマ制御 (ITER物理R&Dの成果)
- 6. ディスラプション・MHD・制御 : ITER計画における物理R&Dの活動の概要
- 4. ディスラプション,プラズマ制御およびMHD(「ITER物理R&D」専門家グループの現状と展望)
- 1. プラズマの粒子シミュレーションコードの並列化(超並列計算機のシミュレーションとプラズマ)
- 3a-NW-10 MHD安定性計算(II)low-n internal mode
- 31p-F-2 トロイダル・プラズマにおける抵抗不安定性(II)
- 旋削加工における手動適応制御
- 26aA05P 捕捉電子モード及びトロイダル電子温度勾配駆動モードのジャイロ運動論的解析(トカマク)
- 27aA27P 反転磁気シアトカマクにおけるイオン温度勾配駆動モードのグローバル解析(トカマク)
- 27aB12 トロイダルジャイロ運動論的粒子コードの開発(トカマク)
- 28aA14P 新古典テアリングモードにおけるイオン分極電流効果の解析(トカマク/炉設計・炉システム/新概念)
- 新古典テアリングモード
- 25pB3 抵抗性MHD安定性解析における外部領域接続データに対する固有値問題法(プラズマ基礎/RFP)
- 26aA27P 電流ホールプラズマにおけるアルファ粒子閉じ込めとビーム電流駆動(トカマク)
- 4.トカマクプラズマのアルヴェン固有モード線形理論 : トロイダル磁場閉じ込めにおけるアルヴェン固有モードに関する物理的課題
- JT-60Uにおける負磁気シア放電の安定性
- 23aA1 JT-60Uにおける負磁気シアプラズマの安定性(トカマク/ST)
- 28a-F-10 トカマクにおけるホローな電流分布の理想MHD安定性に対する影響
- 27aB02 JT-60Uにおける抵抗性壁モードのMHD特性(トカマク)
- 27pB11P JT-60Uにおける壁安定化と抵抗性壁モード(トカマク1)
- 2p-RB-4 バルーニング不安定性の非線形モデル方程式(II)
- 14a-DG-4 バルーニング不安定性の非線形モデル方程式
- 29a-YL-8 負磁気シア配位におけるMHD不安定性の解析
- 28a-WA-9 JT-60Uにおける高β_p H-モードのMHD解析
- 30a-SB-8 トカマクプラズマの閉じ込め 6 : 高モード数静電波による電子の運動
- 30a-SB-7 トカマクプラズマの閉じ込め 2 : n=1内部キンクモードのMHD安定性
- 30a-SB-6 トカマクプラズマの閉じ込め 3 : n>1モードのMHD安定性
- 30a-SB-5 トカマクプラズマの閉じ込め 1 : MHD平衡と写像法の数値計算
- 3a-NW-13 MHD安定性計算(V)抵抗不安定性シミュレーション
- 3a-NW-12 MHD安定性計算(IV)非等方圧力プラズマでのバルーニング・モード解析
- 3a-NW-9 MHD安定性計算(I)高精度逆平衡解法
- 31p-F-1 トロイダル・プラズマにおける抵抗不安定性(I)
- 30a-SB-9 トカマクプラズマの閉じ込め 5 : 運動論的不安定性
- 1a-W-4 Kinetic Theory of Low-Frequency Instabilities in Toroidal Plasmas
- 3a-NW-6 Kinetic Theory of High-n Ballooning Instabilities
- 3a-NW-5 バルーニング不安定性による異常輸送
- 3a-NW-4 アルファ粒子の低周波不安定性への効果
- 特異点解析
- トカマクの不安定モードの解析(核融合)
- 核融合プラズマ乱流のジャイロ運動論的シミュレーション : Part 2:電子乱流における帯状流の自己組織化(乱流の予測とモデリング(5),一般講演)