97. 妊娠中毒症に關する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1956-01-10
著者
-
九嶋 勝司
東北大産婦人科
-
野田 起一郎
子宮頸癌5'-dfur研究会:近畿大
-
九嶋 勝司
福島醫大
-
白須 義雄
福島醫大
-
鳴瀬 寛爾
福島醫大
-
齋藤 嘉吉
福島醫大
-
野田 起一郎
福島醫大
-
中里 千昭
福島醫大
-
前野 操
福島醫大
-
鳴瀬 寛爾
福島医科大学産科婦人科学教室
-
中里 千昭
東北大学医学部産科婦人科学教室
関連論文
- 53.性中枢の老化に関する研究
- 子宮癌登録委員会(平成元年度専門委員会報告)
- 11) 月経困難症の心身医学的研究(第2回日本精神身体医学会東北地方会)
- 43)骨盤うっ血症の心身医学的研究(第11回日本精神身体医学会総会)
- 40)妊産婦の心理学的研究(V) : 妊産婦の情動特性と新生児行動との関連(第11回日本精神身体医学会総会)
- 47)骨盤ウッ血の心身医学的研究(産婦人科(5))(第11回日本精神身体医学会総会)
- 44)妊産婦の心理学的研究(V) : 妊産婦の情動特性と新生児行動との関連(産婦人科(5))(第11回日本精神身体医学会総会)
- 104)不正子宮出血の心身医学的観察(臨床各科(外科系))(第10回日本精神身体医学会総会)
- 36)妊娠に伴う適応性変動に関する実験的研究(I)学習性恐怖反応の消去による検討(精神生理(II))(第10回日本精神身体医学会総会)
- 12. 破壊奇胎の転移巣について (1 主題群 第2群 絨毛性腫瘍の遠隔転移(特に肺)の分析)
- 15)われわれの行なっている心身症治療の実際 : 成因からみた治療法の選択(第1回 日本精神身体医学会東北地方会)
- 5)妊婦の心理学的適応性に関する研究(第1回 日本精神身体医学会東北地方会)
- 月経異常の心身医学的研究
- 30)妊産婦の心理学的研究(第4報) : 後期妊娠中毒症の心理学的研究(外科・産婦人科)(一般演題抄録・質疑応答)(第9回日本精神身体医学会総会)
- 27)月経異常の心身医学的研究(外科・産婦人科)(一般演題抄録・質疑応答)(第9回日本精神身体医学会総会)
- 妊産婦の心理的研究(2)(産婦の情動的特性)
- 妊産婦の心理的研究(1) : 妊婦の情動的特性
- 婦人心身症に対する絶食療法の遠隔成績
- 妊産婦の心理学的諸問題
- 271. わが教室における絨毛性腫瘍の治療成績
- 231. 新生児肺の未熟性に関する研究
- 120. 子宮頚癌のリンパ節転移に関する研究
- 脳波からみたdiazepamの作用機序について : 絶食・chlordiazepoxideとの比較について : 第6回日本精神身体医学会抄録
- 4)精神身体症に対する絶食療法ならびに向精神薬の作用機序に関する脳波的研究
- 6)心身症の絶食療法(I日本側)(シンポウジァム-日米合同-)
- 6)海馬における亜鉛の組織化学的研究およびR・I的研究 : P・S・Dに対する薬剤の作用機序について
- 59)精神身体症の脳波的診断(第2回日本精神身体医学会総会講演抄録(2))
- P-59 子宮頸癌に対する 5'-DFUR と放射線・免疫療法との同時併用療法における治療効果とdThdPase発現との関連性
- 子宮癌登録委員会 第28回治療年報 : 1971〜1980年に治療した子宮頚癌の5年, 7年及び10年治癒成績 並びに子宮体癌の5年, 7年及び10年治癒成績
- 子宮癌登録委員会 : 昭和60年度専門委員会報告
- 子宮癌登録委員会報告 第25回治療年報
- 子宮癌登録委員会第23回治療年報 : 1966〜1975年に治療した子宮頚癌の5年,7年及び10年治癒成績並びに子宮癌の5年,7年及び10年治癒成績
- 子宮癌登録委員会報告 : 昭和55年度子宮頚癌患者年報
- 婦人科癌検診問題委員会報告(昭和54,55年度活動成果を中心に)
- 子宮癌委員会 (昭和46年度各種委員会報告)
- ホルモンの中枢作用
- 7. 胎盤に関する研究
- 8. 妊娠中毒症に關する研究
- 97. 妊娠中毒症に關する研究
- 60. 妊娠中毒症に關する研究
- 196. 頚管開大機序に関する研究
- 75. 妊娠中毒症の本熊に關する研究 (第3囘日本産科婦人科學會總會講演要旨)
- 27. 我教室に於ける子宮頸癌集団検診の成績について
- 52. 妊娠中毒症の本能に關する研究 續報 (第4囘日本産科婦人科學會總會講演要旨)
- 34. 胎盤の生理に関する研究.特に物質通過機序について
- 34. 胎盤の生理に関する研究,特に物質通過機序について
- 49. 胎盤に関する研究
- 36. 胎盤の生理に関する研究
- 6. 胎盤の生理に関する研究
- 6. 胎盤の生理に関する研究
- 53.性中枢の老化に関する研究
- 41. 臍帯成分の藥理作用に就いて (第5囘日本産科婦人科學會總會講演要旨)
- 膣Trichomonas及び膣Monilia症の治験補遺
- 分娩と産婦の心理 : 第6回日本精神身体医学会抄録
- 36)産婦人科版TATの図版作製とその臨床的応用
- 72. 晩期妊娠中毒症の本態に關する研究 (第5囘日本産科婦人科學會總會講演要旨)
- 副腎皮質ホルモン及び類似物質の発情作用に就いて
- 63. 臟器埋沒療法の本態に就いて
- 60. 婦人自律神經症の臨床的研究
- 福島縣に於ける子癇及び常位胎盤早期剥離調査
- 82. 晩期妊娠中毒症に關する研究
- 88. 新生児期心奇型診断のための 2〜3 の試み
- 正常位胎盤早期剥離の実験的研究
- 正常位胎盤早期剥離の臨床的研究
- 自律神經性婦人疾患に就て