22aTA-8 不整合界面を有する有機エピタキシーにおける基板格子定数変化の効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2000-09-10
著者
-
宮地 英紀
京大院理
-
泉 邦英
京大院理
-
粉川 良平
島津製作所
-
泉 邦英
(財)高輝度光科学研究センター
-
宮地 英紀
京都大学大学院理学研究科
-
高木 智洋
京大院理
-
星野 聡孝
京大院理
-
知花 貴史
京大院理
-
吉田 秀仁
京大院理
-
星野 聡孝
大阪府立大学総合教育研究機構
-
吉田 秀仁
京都大学大学院理学研究科
-
吉田 秀仁
京大 大学院理学研究科
関連論文
- 17aTF-2 フォールド表面応力による高分子単結晶の座屈変形
- 22aTA-11 濃度勾配法で成長したリゾチーム結晶の格子欠陥 III
- 29a-XD-11 超薄膜における高分子結晶の成長形
- 31a-N-5 リゾチーム結晶の成長と格子欠陥VI
- 25p-P-11 リゾチーム結晶の成長と格子欠陥V
- 5a-YA-4 アイソタクチックポリスチレン単結晶の格子欠陥
- ヘムタンパク質チトクロームc'の結晶成長
- 走査近接場光学顕微鏡(SNOM)の製作と鉱物学への応用の可能性
- 雰囲気制御 SPMによる有機バイオ分野への応用
- 2L1600 AFMによるGroELと変性タンパク質の相互作用計測
- 低温雰囲気制御原子間力顕微鏡による氷の観察
- 28aXE-8 CITPPFe/アルカリハライド(001)面のエピタキシー : 基板と不整合なエピタキシーの発現機構
- 27aTA-11 結晶成長機構と格子欠陥 : 放射光を用いたLaue Topograph法による直接観察
- 27aTA-8 ニクロム酸カリウムの重水中での結晶成長
- 22aTA-8 不整合界面を有する有機エピタキシーにおける基板格子定数変化の効果
- 22aTA-5 ニクロム酸カリウムネジ結晶の構造と成長 II
- 23pT-4 ニクロム酸カリウムネジ結晶の構造と成長
- 23aZC-8 ポリ-4-メチルペンテン-1結晶のモルフォロジー
- 23aZC-7 アイソタクチックポリブテン-1の溶融体力からの結晶成長
- 25pZ-7 ゲル内成長したニクロム酸塩のモルフォロジー
- 24pY-16 アルカリハライド(001)表面における有機エピタキシャル結晶の界面構造と歪み緩和
- 24aZ-10 マイカ基板上でのPTCDA薄膜の結晶成長とモルフォロジー
- 25aN-2 ポリ-4-メチルペンテン-1の溶融体からの結晶成長とモルフォロジー
- 28a-G-14 リゾチーム結晶の成長と格子欠陥IV
- 29pWA-5 高分子球晶における微結晶集合体の構造II(ソフトマター(液晶・高分子・合金など))(領域11)
- 20pWE-3 高分子リング球晶における微結晶集合体の構造
- 29a-XG-7 一軸延伸したポリプロピレンのガラスからの秩序形成
- 薄膜における高分子の結晶成長 : 有機物・高分子
- 28a-YC-7 アイソタクチックポリスチレンの結晶成長と膜厚
- 28a-A-6 ポリ4メチルペンテン1の高圧下における固液転移
- 2p-YH-9 薄膜における高分子結晶の成長
- 30a-ZF-5 アイソタクチック-ポリスチレンの固液界面の構造III
- 3a-E-2 Alkali nitrites and nitratesの電子線エネルギー損
- 27pXT-7 斜方晶リゾチーム結晶の放射光トポグラフィによる転位の観察(格子欠陥・ナノ構造)(領域10)
- 斜方晶リゾチーム結晶の育成と放射光トポグラフィーによる観察(バイオクリスタルII)
- 白色放射光トポグラフィによるリゾチーム結晶のトポ像の解析(バイオクリスタルII)
- 3p-P-7 W-アミノ酸単結晶中の曲線状転位の生成と挙動
- 3p-P-6 ジアセチレン(PTS)単結晶の成長と格子欠陥
- 1a-KD-4 アミノ酸単結晶中の格子欠陥IVα-グリシン中の転位
- 12a-N-2 アミノ酸単結晶中の格子欠陥 III. : β-アラニン
- 11p-K-5 有機結晶の成長と格子欠陥
- アミノ酸単結晶の成長と格子欠陥 : II. ε-アミノカプロン酸(ε-ACA) : 有機結晶
- アミノ酸単結晶の成長と格子欠陥 : I. グリシン : 有機結晶
- 27a-F-2 アミノ酸単結晶中の格子欠陥 II : ε-ACA
- 27a-F-1 アミノ酸単結晶中の格子欠陥 I : グリシン
- 2p-B-4 アミノ酸(ε-カプロン酸)単結晶の成長と格子欠陥
- 14a-ZA-2 高分子の結晶成長と固液界面
- 26p-F-8 アイソタクチック-ポリスチレンの固液界面の構造 II
- 27a-ZC-7 アイソタクチック-ポリスチレンの固液界面の構造
- 24pY-3 STMおよび分子間相互作用計算による無歪有機単分子層膜の格子定数評価法
- 26a-P-4 有機/有機ヘテロエピタキシーにおける界面構造
- 31a-YE-7 グラファイト基板上におけるPTCDA結晶のエピタキシャル成長様式の観察
- 25p-T-15 ジスティリルピラジンの格子欠陥
- M6-1 ファンデルポール型FM-AFMによる液中非接触観察(M6 バイオセンサ・システム)
- リゾチーム結晶の成長と格子欠陥III
- リゾチーム結晶の成長と格子欠陥 : バイオクリスタル II
- 31a-B-5 リゾチーム結晶の成長と格子欠陥II
- 28a-YC-11 リゾチーム結晶の成長と格子欠陥
- 31a-YR-5 LiRbSO_4, LiNH_4SO_4 結晶の格子欠陥II
- 薄膜における高分子結晶の成長 (原子レベルでの結晶成長機構) -- (成長表面と界面構造)
- 13p-J-10 LiRbSO_4, LiNH_4SO_4結晶の格子欠陥
- 25p-J-2 ポリシアノアリルエーテルの透過電子顕微鏡観察
- 6a-P-5 有機エピタキシャル膜の成長様式の観察
- 12a-C-10 銅ベリリウム合金内の析出物 I
- 29p-T-2 ヘキサメチルベンゼン単結晶の成長と格子欠陥
- 4p-N-9 有機分子性結晶の気相成長と格子欠陥
- 2p GN-5 テトラオキサン単結晶の成長と格子欠陥 II
- Tetraoxaneの成長と格子欠陥 II : 格子欠陥
- Tetraoxaneの成長と格子欠陥 I : 格子欠陥
- 6p-AG-4 テトラオキサン(-CH_2-O-)_4の成長と格子欠陥
- 11a-E-1 長鎖状アルコール(C_H_OH)単結晶中での高温相の成長
- 長鎖状分子結晶の成長と格子欠陥 : 欠陥
- 8p-H-4 単結晶C_H_OHにおける高温相の成長
- 長鎖状分子結晶の成長と相転移
- 制御雰囲気下におけるプローブ顕微鏡 (特集 ナノテクノロジー開発の最適ソリューション)
- 制御雰囲気下におけるプローブ顕微鏡
- 走査電子顕微鏡を用いた非球面形状測定法に関する研究
- Cu-4at.%Ti合金の折出 : 格子欠陥
- 4a-K-13 ジアデチレン(PTS)単結晶の格子欠陥と固相重合
- 31a-G-13 X線トポグラフ法によるアントラセン単結晶の観察
- 3a-X-6 複素環式化合物(チアントレン)の結晶成長と格子欠陥
- 26a-L-8 A_2BX_4化合物超格子の直接観察
- 有機結晶の成長と格子欠陥
- 有機結晶の成長と格子欠陥 : 招待講演
- 2p-B-5 尿素アダクツ単結晶の成長と格子欠陥
- 31p-U-7 溶液から成長したアンスラセンの格子欠陥
- 有機単結晶の成長と格子欠陥 : モルホロジーと有機結晶
- 銀ハライドの電子線損傷(II) : 格子欠陥
- 銀ハライドの電子線損傷 : 格子欠陥
- アルカリハライドの電子線損傷 : 格子欠陥
- アルミ合金のプラズマ振動 : X線粒子線
- 6p-D-1 アルカリ ハライドの電子線照射
- KBrの転位(格子欠陥)
- 8a-E-2 長鎮分子結晶の欠陥
- 7p-Q-9 NaClの転位の観察
- KClの転位の観察 : X線・粒子線
- ゲルマニウム内の銅の析出 : X線・粒子線
- 8a-K-5 点欠陥の電子回折像に及ぼす影響
- 8aSN-10 アイソタクチックポリブテン-1の溶融体からの結晶成長II(結晶成長,領域9)
- 8aSN-11 PTCDA単分子層膜上に成長するPTCDA多分子層膜モルフォロジーの基板温度依存性(結晶成長,領域9)