4 小児における消化管出血(消化管)
スポンサーリンク
概要
著者
-
西村 昭男
北海道大学第1外科
-
佐々木 迪郎
国立札幌病院・北海道がんセンター外科
-
角田 昭夫
東京大学第2外科
-
奥村 信介
北海道大学第1外科
-
奥村 信介
市立札幌病院第1外科
-
西村 昭男
医療法人社団カレスアライアンス(社団法人日本病院会)
-
佐々木 迪郎
北海道大学三上外科
関連論文
- 29. 表層拡大食道癌の1例(第24回食道研究会)
- 41. 食道癌再発死亡例よりみた治療対策(第21回食道疾患研究会)
- G-18 停留睾丸原発Stage III Yolk sac tumor治癒例(腫瘍(1))
- 15.異時多発したマススクリーニング発見神経芽腫の2例(第55回日本小児外科学会北海道地方会)
- 79. Hirschsprung 病以外の巨大結腸症, とくに小児期の特発性巨大結腸症について(巨大結腸)
- 44. 卵巣奇形腫の 1 例(第 3 回関東甲信越地方会)
- 第23回日本肺癌学会北海道支部会 : 8.肺生検を目的とした2ポート法による吊り上げ式胸腔鏡下肺部分切除術
- 3.自然緩解した頚部静脈拡張症(第47回日本小児外科学会北海道地方会)
- 第18回日本肺癌学会北海道支部会 : 3.5回の肺切除を施行した直腸癌肺転移の1例
- 6.肺癌肉腫の2手術例 : 第14回日本肺癌学会北海道支部会
- 434 肺腺癌の組織学的staging : 深達度
- 14. 剖検所見よりみた神経芽腫の治療効果(第12回北海道小児がん研究会)
- 280 食道へ進展せる上部胃癌の ew と予後(第17回日本消化器外科学会総会)
- 412 大腸癌の補助化学療法 : 経口長期服用例の検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- 24. マススクリーニング発見胸腔内神経芽腫に対する胸腔鏡手術(第 17 回日本小児外科手術手技研究会)
- 5. 多発胃平滑筋芽細胞腫の 1 例(第 57 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 3F31 巨大卵巣嚢腫摘出の工夫
- 4.右房内腫瘍進展をきたした特異な残肝再発肝芽腫の1例(第50回日本小児外科学会北海道地方会)
- 13. 先天性十二指腸閉鎖の 3 例(第 10 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 16.Congenital mesoblastic nephromaの1例(第46回 日本小児外科学会北海道地方会)
- 示-160 大腸癌肝転移再切除症例の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- II-B-3食道癌術前照射例の検討 : 切除標本の R-Ef を中心として(第25回食道疾患研究会)
- I-B-5. 食道 - 胃・同時性重複平滑筋腫の1例(第25回食道疾患研究会)
- 主題5. 小児ならびに成人における食道裂孔ヘルニアの手術適応と術式(第23回食道疾患研究会)
- 発言14. 食道・胃の重複癌(第23回食道疾患研究会)
- 185. 腐蝕性胃炎の病態と外科治療(第10回日本消化器外科学会総会)
- 10 進行食道癌に対する By pass 術の検討(第11回日本消化器外科学会総会)
- 13. 食道癌の腹腔内リンパ節廓清 : 腹腔内リンパ節廓清の限界および再建臓器選択上の問題点(第22回食道疾患研究会)
- 6. A_3 (a_3) 食道癌に対する主癌巣切除療法の検討(第22回食道疾患研究会)
- 18. 食道癌に対する食道内腔局所制癌療法(第7回日本消化器外科学会大会)
- 35. 食道癌再発死亡症例の検討(第21回食道疾患研究会)
- 4. 表層拡大型食道癌の診断と病理(第20回 食道疾患研究会)
- 200. Azygography からみた食道癌の手術適応(第8回日本消化器外科学会総会)
- 10. 奇静脈像からみた A_3 診断(第19回食道疾患研究会)
- 27. 臨床所見からみた食道癌の再発(第19回食道疾患研究会)
- 7. 消化管金属クリップ吻合の実験的, 臨床的研究(第8回日本消化器外科学会大会)
- 8.巨大卵巣嚢腫摘出の工夫(第53回 日本小児外科学会北海道地方会)
- S-I-6 神経芽腫の脈管浸襲所見およびdopamine産生 : マススクリーニング例を中心に
- 示26 神経芽腫リンパ節転移の検討
- 16.マススクリーニングにより発見された神経芽細胞腫の嶋田分類による検討(第40回 日本小児外科学会北海道地方会)
- 内科的疾患による小児期脾摘後の感染症 : 予防的抗菌剤投与について
- 295 神経芽細胞腫1才未満例の臨床病理学的検討 : 特にマススクリーニング症例を中心として
- 4.小児期胃ガンの1例(第14回北海道小児がん研究会)
- 22.内科的疾患に対する脾摘後の臨床経過 : 殊に感染症の程度について(第1回小児脾臓研究会)
- 5.穿孔性腹膜炎を来たした先天性胆道拡張症の1例(第39回日本小児外科学会北海道地方会)
- S-II-8 マススクリーニング発見神経芽腫の外科治療上の問題点
- 演題16, 17に対する追加 胸骨後有茎結腸食道再建術について(第12回食道疾患研究会)
- 17. 先天性幽門狭窄症の病理組織学的研究(幽門狭窄・閉鎖)
- 75. 先天性肥厚性幽門狭窄症の病理組織学的研究(幽門狭窄)
- 17.胸腔鏡下手術よりみた肺末梢腫瘤病変の検討(第21回日本肺癌学会北海道支部会)
- Ga-30 切除し得た末梢発生肺扁平上皮癌の臨床的検討
- 喀痰細胞診陽性の肺末梢型腺癌の予後は何故不良か? : 手術症例35例の臨床病理学的検討
- 17. 食道早期癌の2例(第14回食道疾患研究会)
- 119. 小児外科における CVP 測定の意義 (2)(術前・術後の管理)
- 28. 術後成績よりみた鎖肛手術の検討(直腸肛門奇形)
- 第20回日本肺癌学会北海道支部会 : 12.腫瘤(φ25mm以下)性肺病変に対する確定診断手段としての胸腔鏡下手術例の検討
- 8.Teratoma様腫瘍を合併したSwyer症候群の1例(第13回北海道小児がん研究会)
- 115 先天性胆道閉塞症 (肝外胆管欠損症例) に対して, 胸管リンパ口腔内舌下部誘導術を行なった症例の検討(黄疸)
- 167 新生児尿膜管瘻 2 の例(睾丸・腎・他)
- 194. 小児腹部悪性腫瘍の治療, ことに化学療法の検討(腫瘍 IV)
- E73 小児胸腔内神経芽腫における胸腔鏡手術(胸腔鏡6,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 60. 小児腸重積症の病理に関する研究(腸重積)
- G17 内視鏡手術を試みた縦隔・胸壁腫瘍の検討(胸腔鏡a,示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 示-371 胃大腸癌の腹腔内播種再発に対する診断的開腹術の意義(第45回日本消化器外科学会総会)
- 18.小児期脾摘症例の術後経過,特に感染についての検討(第38回日本小児外科学会北海道地方会)
- S-1-1 北海道における胃癌診療の特徴 : 特に北海道における外科治療の現状と地域性 ( 本邦各地域における胃癌治療の特徴)
- 10.膵腫瘍と鑑別困難であった腸回転異常の1例(第41回日本小児外科学会北海道地方会)
- 319 結腸直腸癌の肝・肺・脳転移の診断治療(第36回日本消化器外科学会総会)
- 280 stage III 進行胃癌における補助化学療法の検討 : 10年生存率から(第36回日本消化器外科学会総会)
- 乳癌術後肺転移症例の臨床病理学的検討
- φ2cm以下の術前確定診断のつかない肺内末梢腫瘤病変に対する胸腔鏡下手術の検討
- 内視鏡下手術による縦隔・胸壁腫瘍に対する手術適応について : 胸腔鏡下手術
- E237 手縫い縫合による胸腔鏡下肺部分切除術(VATS:手術,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺内胸腺腫の1例 : 症例(2)
- 縦隔腫瘍とくに良性胸腺腫瘍に対する胸腔鏡下手術 : 胸腔鏡2
- 25.当科における神経芽細胞腫の経験(第35回日本小児外科学会北海道地方会)
- 435 高令者胃癌手術における問題点(第29回日本消化器外科学会総会)
- 316 片側骨盤神経叢温存による直腸癌手術後の排尿機能の urodynamic study (US) による検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 158 Borrmann 4 型胃癌に対する治療(第37回日本消化器外科学会総会)
- 33. 胃癌切除標本における肉眼所見の経時的変化についての検討(第8回日本消化器外科学会大会)
- 64 幼児期心臓手術術後輸液に関する研究(輸液 (電解質))
- 34.手術後, 腸蠕動に及ぼす温熱刺激の効果
- 4. 食道癌切除不能判定基準(第18回食道疾患研究会)
- 17.Aniridia Wilms tumor syndrome の1例(第40回 日本小児外科学会北海道地方会)
- 137 先天性食道閉鎖症の 1 例 : 吻合部断端の組織学的所見を中心として (食道)
- 124 小児遺伝性球状赤血球症の 1 摘脾例 (肝・胆・膵)
- 13. 当科における食道癌術後化学療法および免疫療法の検討(第43回食道疾患研究会)
- 248 直腸癌に対し腹会陰式直腸切断術式はどこまで減らせるか(第43回日本消化器外科学会総会)
- 4. 食道 external sinus 化による切除不能食道癌の化学療法(第18回食道疾患研究会)
- 4 小児における消化管出血(消化管)
- 189 潰瘍性大腸炎の手術適応 : 特に長期ステロイド投与症例を中心に(第12回日本消化器外科学会総会)
- 298 消化器癌における細胞性免疫能のパラメーターとしての皮内反応(第11回日本消化器外科学会総会)
- 297 消化器癌患者の免疫能について(第11回日本消化器外科学会総会)
- CC-4 機械的食道 - 胃吻合による噴門側切除術(第10回日本消化器外科学会総会)
- 2. 胸骨後有茎結腸移植食道再建術の合併症ならびに移植結腸の形態と機能
- 182. 小児腫瘍とくに 1 才未満児の悪性腫瘍の治療成績について(腫瘍 I)
- E65 胸腔鏡下手術による肺部分切除 : 手縫い縫合法の検討(胸腔鏡,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 140. 潰瘍性大腸炎-長期ステロイド剤使用例の外科治療(第8回日本消化器外科学会総会)
- 83. 壁所見から見た直腸癌症例の検討(第10回日本消化器外科学会総会)
- 22. 腐蝕性食道炎に対する食道再建術の検討(第13回食道疾患研究会)