13. 貧血を主訴とした乳児腹部リンパ管嚢腫(第 4 回日本小児外科学会北陸地方会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
田中 庸雄
金沢医科大学一般消化器外科
-
有塚 史郎
金沢医科大学一般消化器外科
-
素谷 宏
金大2外
-
織部 芳弘
金沢大学第2外科
-
奥田 憲三
金沢大学第2外科
-
織部 芳弘
金大2外
-
奥田 憲三
金大2外
-
田中 庸雄
金大2外
-
有塚 史郎
金大2外
-
杉山 正彦
城北病院小児科
関連論文
- 592 根治不能閉塞性黄疸に対する左肝内胆管空腸吻合術の3症例(第27回日本消化器外科学会総会)
- 314 総胆管十二指腸側々吻合術の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 9. のう腫状拡張を伴う低位総胆管閉塞症の乳児 3 例(第 5 回日本小児外科学会北陸地方会)
- 15. 先天性総胆管嚢腫の 1 治験例(第 4 回日本小児外科学会北陸地方会)
- 49 残胃悪性腫瘍の検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 104 結腸憩室疾患自験例の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 非特異性結腸潰瘍の検討
- 213 非特異性結腸潰瘍の検討(第18回日本消化器外科学会総会)
- 非特異性結腸潰瘍症 : S 字結腸非特異性潰瘍の1例を中心に
- 309 非特異性結腸潰瘍性症(第13回日本消化器外科学会総会)
- 165. 悪性膵胆道系疾患手術に対する十二指腸ファイバースコープの役割(第5回日本消化器外科学会大会)
- 80 残胃癌の臨床病理学的検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 304 肝広範切除における血行動態の変化, 特に急性胃粘膜病変との関連について(第24回日本消化器外科学会総会)
- B-138 小児外鼠径ヘルニアの検討
- 8. 小児腹部腫瘍の経験(日本小児外科学会第 2 回北陸地方会)
- 169 直腸癌手術後局所再発に対する検討(第11回日本消化器外科学会総会)
- 72 胆石手術における付加胆汁誘導手技の検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- 10 肝広汎切除後に発生する急性上部消化管出に関する実験的研究(第14回日本消化器外科学会総会)
- 273 Borrmann4 型胃癌症例の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 516 肝外傷症例の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 129 膵癌症例の臨床的検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 21 術後急性腎不全の臨床的検討 : 特に直接胆道造影法に起因すると思われる症例について(第24回日本消化器外科学会総会)
- 346 大腸の多発癌と重複癌の検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- 454 内胆汁瘻症例における胆道上皮(第23回日本消化器外科学会総会)
- 164 小腸急性大量出血症例の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 374 肝・胆道・膵の Slow Spreading Cancer(第19回日本消化器外科学会総会)
- 107 膵良性腫瘍手術例の検討(第19回日本消化器外科学会総会)
- 183 大腸癌におけるReduction Surgeryの意義(第17回日本消化器外科学会総会)
- 523 消化器外科における術後急性腎不全症例の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 12. 当科における腹部神経芽細胞腫 13 例の検討(第 3 回日本小児外科学会北陸地方会)
- 43. 術後急性胆嚢炎症例の検討(第15回日本胆道外科研究会)
- A-132 副腎原発神経芽腫のリンパ節転移様式(N_0〜N_2)の検討
- III-B-14 幼犬における大腸亜全剔後の残存小腸の代償機能 : 残存小腸のNa-dependent ATPase活性の変動
- 13. 貧血を主訴とした乳児腹部リンパ管嚢腫(第 4 回日本小児外科学会北陸地方会)
- 7. 新生児および乳児出血性胃十二指腸潰瘍(第 4 回日本小児外科学会北陸地方会)
- II-A-121 新生児および乳児胃十二指腸潰瘍の治療(胃, 一般演題講演要旨(2))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- 542 腹部外傷症例の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 592 高令者胃癌症例の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 10. 腐蝕性食道炎とその治療経験(第13回食道疾患研究会)
- 9. 内臓逆位症を伴った胆道閉鎖症(第 6 回日本小児外科学会北陸地方会)