MPA療法が奏効し生児を得た後に再発を認めた子宮体癌の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A 29-year-old woman, who was diagnosed as having stage a endometrioid adenocarcinoma of the uterine body, orally received medroxyprogesterone acetate(MPA)at 600 mg/day for 27 weeks, and the lesion was determined to be eliminated. This patient became pregnant 2 months after the completion of MPA therapy, and she was delivered of a live newborn. After that, she relapsed and again received MPA therapy. This therapy is thought to be extremely effective if patient selection is made based on precise histopathological diagnosis and staging, although great care should be given to watch for postpartum recurrence.
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 2000-12-01
著者
-
田中 忠夫
東京慈恵会医科大学 産婦人科
-
林 博
慈恵医大
-
上田 和
慈恵医大第三病院
-
落合 和彦
東京慈恵会医科大学産婦人科
-
落合 和彦
東京慈恵会医科大学
-
上田 和
東京慈恵会医科大学産婦人科学教室
-
上田 和
東京慈恵会医科大学
-
西井 寛
東京慈恵会医科大学付属第三病院産婦人科
-
西井 寛
東京慈恵会医科大学 産婦人科
-
和知 敏樹
東京慈恵会医科大学附属柏病院産婦人科
-
渡辺 明彦
東京慈恵会医科大学青戸病院産婦人科
-
林 博
東京慈恵会医科大学附属柏病院産婦人科
-
塩塚 重正
東京慈恵会医科大学附属青戸病院産婦人科
-
舞床 和洋
東京慈恵会医科大学附属青戸病院産婦人科
-
尾見 裕子
慈恵医大
-
舞床 和洋
慈恵医大
-
尾見 裕子
東京慈恵会医科大学附属青戸病院産婦人科
-
有廣 忠雅
東京慈恵会医科大学附属青戸病院産婦人科
-
渡辺 明彦
東京慈恵会医科大学付属病院産婦人科
-
和知 敏樹
国立成育医療センター周産期診療部
-
和知 敏樹
東京慈恵会医科大学柏病院
-
塩塚 重正
神奈川県衛生看護専門附属病院
-
塩塚 重正
東京慈恵会医科大学産婦人科学教室
-
林 博
東京慈恵会医科大学産婦人科
-
田中 忠夫
東京慈恵会医科大学
関連論文
- コンジローマ合併子宮頸部上皮内癌に対し光線力学療法(PDT)が著効した1例
- P3-166 子宮頸部初期病変に対する光線力学療法(PDT)の妊孕性温存能(Group119 子宮頸部悪性腫瘍11,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-236 双生児に発症した悪性胚細胞腫瘍(Group128 卵巣腫瘍13,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 先行化学療法無効の子宮平滑筋肉腫に対する DG (Docetaxel+Gemcitabine) 療法の有効性
- 尿中カドミウム濃度と子宮内膜症の関連
- P3-183 高齢者における子宮体癌手術症例の検討(Group121 子宮体部悪性腫瘍9,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-154 子宮頸がん検診へのベセスダシステム導入による検体不適率の実際とその推移(Group118 子宮頸部悪性腫瘍10,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-222 卵巣明細胞腺癌初回化学療法としてのシスプラチン・イリノテカン療法の長期治療成績(Group127 卵巣腫瘍12,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-192 子宮体癌新FIGO進行期分類は旧分類より予後と相関するのか?(Group67 子宮体部悪性腫瘍4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-181 子宮体癌におけるtenascin-Cの発現と臨床病理学的検討(Group66 子宮体部悪性腫瘍3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-219 ビタミンD受容体FokI C/C多型は卵巣癌の予後良好因子である(Group26 卵巣腫瘍2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-206 上皮性卵巣癌における免疫関連遺伝子の発現解析(Group25 卵巣腫瘍1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-68 進行漿液性卵巣癌における細胞周期調節蛋白の発現と臨床病理学的検討(Group42 卵巣腫瘍7,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-67 上皮性卵巣癌における組織学的分化度と予後に関する検討(Group42 卵巣腫瘍7,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮体癌検診の現状と問題点(細胞診と組織診からみた子宮体癌の診断)
- W5-2 子宮体がん検診における内膜増殖症の検出感度に関する内膜細胞診と簡易吸引組織診との比較検討(子宮内膜増殖症を細胞診でどこまで診断できるか, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 子宮内膜増殖症の診断における簡易型子宮内膜組織診の有用性 : 細胞診との比較(子宮体部3, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- WS1-1 子宮内膜増殖症の診断における内膜細胞診の位置づけ : 吸引内膜組織診との比較(ワークショップ1 : 子宮内膜細胞診)
- 腹腔鏡下リンパ節郭清術の適応について
- 子宮体癌の細胞診 : 構造異型を主体に(子宮内膜癌の細胞診)
- エストロゲン産生関連酵素の異常発現と子宮内膜の癌化過程
- 内膜細胞診疑陽性の再検討(新しい分類による子宮内膜増殖症の細胞診)
- シII-1 東京都がん検診センターにおける子宮体癌検診の現況
- 101 卵巣嚢胞性腫瘍における穿刺内溶液と新型ブラシでの嚢胞内擦過洗浄液の細胞像の相違について
- O-76 分泌期内膜および萎縮内膜の細胞像(子宮体部1,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 子宮頸部腺系細胞診にて異常を認めた小葉性内頸部腺過形成の1例(子宮頸部4, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 性索間質腫瘍分類不能の一例
- 49 GnRH agonistおよびMPA併用療法が無効であった子宮内膜癌の1例
- P2-55 遺伝性非ポリポーシス大腸癌(HNPCC)と関連子宮体癌患者の動向および診断法についての考察(Group39 子宮体部悪性腫瘍7,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-103 大腿ソケイ部リンパ管・細静脈吻合術の予後(Group14 婦人科手術1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-111 子宮頸部細胞診を契機に発見された腹膜癌の一例(その他(2),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 45 卵巣明細胞腺癌Ic期における術中卵巣腫瘍捺印細胞診に出現した異型巨核細胞症例(卵巣(2),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- S3-5 集団検診における内膜細胞診の役割(細胞診と組織診からみた子宮体癌の診断,シンポジウム3,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 卵巣明細胞腺癌における, 不整巨核細胞の存在とリンパ節転移や予後との関連(卵巣・その他1-(2), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 180.子宮内膜病変のスクリーニングに対するシュアサンプルの使用経験(子宮体部6)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 142.子宮頸部内頸部型初期浸潤腺癌の1例(子宮頸部6)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- シII-5子宮内膜増殖症の転帰と組織所見、細胞診所見
- 再発卵巣癌に対する治療方針 : プラチナ free interval とセカンドラインの効果
- P-139 穿刺細胞診にて卵巣癌腹壁再発を早期に診断しえた一例(卵巣(1),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-65 腹膜悪性中皮腫の一例(中皮・体腔液(1),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- W5-4 上皮性卵巣癌のプロテオミクス解析(サイトメトリー技術の進歩と細胞診断学への応用(サイトメトリー学会),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 310 細胞診で小細胞癌が疑われたが組織診断で中分化型腺癌だった子宮頸癌の一例(子宮頸部4(13),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-171 一部にrhabdoid featureを認めた子宮平滑筋肉腫の一例(子宮体部(3), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-67 外陰Paget病の一例(婦人科(女性***)-(6),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-40 高カルシウム血症型卵巣小細胞癌の一例(卵巣 1,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- S1-6 卵巣明細胞腺癌におけるHER-2発現と予後との関連について(臨床細胞学のNew Challenge-Molecular Cytopathology-,シンポジウム 1,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 30 診断に苦慮した低分化型扁平上皮癌成分を伴った子宮頚部明細胞腺癌の1例
- リンパ節転移をきたした卵巣原発カルチノイドの1例
- HCG産生を認めた卵巣明細胞癌の一例(卵巣・その他1-(2), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- ワII-6 卵巣癌手術時における腹腔細胞診からみた予後について
- シIII-1 卵巣癌ステージングラパロトミーにおける腹腔内細胞の採取法と鑑別診断
- CDDP-CPT11療法が奏功した膣明細胞腺癌の1例 : 化学療法による細胞変化を中心に : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 婦人科その他II
- 210 子宮動脈塞栓療法(UAE)施行後の子宮内膜細胞診の変化(子宮体部 1)
- 卵管原発癌肉腫の1例
- 157.子宮頸部原発non-Hodgkin lymphomaの1例(子宮頸部9)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- MI右方移動へ影響を及ぼす薬剤の検討
- 卵巣原発扁平上皮癌の1例
- 295 子宮腟部細胞診の異常が発見の端緒となった卵巣癌の1症例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 妊娠ラットを用いたyolk sac tumorの誘発実験
- 抗リン脂質抗体によるFGR(IUGR)の病態解明 : モデルマウスからの解析
- 207 Serous surface papillary tumor of borderline malignancyの一例
- 182 子宮内膜,右卵巣,左卵管に漿液性腺癌を認めた1例(子宮体部6)
- 191.吸引細胞診にてのみ腺癌細胞を認めた稀な進行子宮内膜癌の一例(子宮体部9)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-48 LOHからのハプロタイプ推定による孤発性卵巣癌におけるBRCA1変異症例の検索
- 婦人科領域の細胞形態学と遺伝子解析
- 卵巣癌セカンドルック手術における横隔膜再発病変検索のための工夫
- O-84 大量腹水を伴った卵巣steroid cell tumor, not otherwise specifiedの1例(卵巣1,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 38 当院における卵管癌4例の子宮内膜細胞診の検討(その他の女***(3),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- MRI拡散強調画像が有用であった子宮内膜症性卵巣嚢胞に合併した卵巣癌の3例
- 婦人科領域悪性腫瘍におけるPDTの適応拡大を目指して
- P1-153 上皮性卵巣癌症例におけるBAC ArrayCGH解析と臨床応用(Group15 卵巣腫瘍3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 外陰部表皮内新生物(VIN)に対するPDT(光線力学療法)の有用性
- P1-264 外陰部上皮内新生物(VIN)に対するPDT(光線力学療法)の有用性(Group 36 その他の良性・悪性腫瘍IV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-114 先行化学療法無効の子宮平滑筋肉腫症例に対するDG (Docetaxel+gemcitabine)療法の有用性(Group 15 子宮体部腫瘍XIV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮頸部上皮内癌における細胞診所見と遺伝子診断スコアの検討(子宮頸部1-(5), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 159 子宮頸部adenoma malignumの一例(子宮頸部7)
- 妊娠早期での診断を目指した二分脊椎症胎児のスクリーニング
- 子宮内膜症性卵巣嚢胞に対する嚢胞内薬物治療法の効果の検討
- K1-41 日本人・白人卵巣漿液性腺がん臨床検体を用いた包括的アレイCGH/GISTIC/cDNAマイクロアレイ併用解析による化学療法耐性関連遺伝子の検討(高得点演題7 腫瘍,高得点演題プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- O-37 光線力学療法後,早期に子宮頸部にコンジローマを認め異なるHPV型を検出した1例(子宮頸部6,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- O-23 子宮頸部病変に対する光線力学療法(PDT)におけるHPVタイピングの臨床的検討(子宮頸部2,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P1-16 リニアアレイHPVジェノタイピング(GT)法を用いた子宮頸部病変の臨床的検討(Group2 子宮頸部悪性腫瘍2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- S3-4 婦人科悪性腫瘍の分子診断と臨床応用(シンポジウム3 : 遺伝子・分子腫瘍学の現在と未来)
- 1-34.マイクロアレイを用いた子宮頚癌の遺伝子発現解析と診断への応用(第4群 子宮頸部悪性腫瘍4)(一般演題)
- 早期黄体化が体外受精胚移植に及ぼす影響についての検討
- 高齢不妊患者の体外受精周期における排卵誘発法の検討
- 291 外陰部原発異所性乳癌が強く疑われた一症例
- 子宮頸部に発生した神経内分泌腫瘍の一例(子宮頸部3-(13), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮体癌に対するCAP/AP療法の成績 : I期症例における治療法の選択
- 妊娠ラット誘発yolk sac tumor の微細構造
- 卵巣嚢胞性腫瘍の穿刺内容液中に出現する細胞成分について : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 卵巣V
- 男性化により発見された正常大卵巣間質性ライディック細胞腫症例の組織像および膣細胞像 : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 卵巣II
- 57.抗腫瘍性プロスタグランディンによる細胞変化 : 附属器・卵巣I
- Second-line Chemotherapyを要した難治性卵巣癌の後方視的検討
- P-357 上皮性卵巣癌に対するPaclitaxel(TAX)+Carboplatin(CBDCA)併用化学療法(TJ療法)のPhase I study登録症例に関する予後の検討
- 子宮内膜細胞診が診断のきっかけとなった子宮結核の1例
- 19 子宮内膜細胞診が診断のきっかけとなった、子宮結核の一例
- 卵巣癌根治術後のセカンドルック手術の意義
- 妊娠中期胎児超音波スクリーニング検査による胎児異常検出率
- 上皮性卵巣がんの遺伝子変化とその臨床応用への展望