小児交通性陰嚢水腫に対する手術術式の簡略化について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
小児交通性陰嚢水腫の根治術において, 腹膜鞘状突起を高位結紮した後の水腫の嚢処理に関しては, 各施設により異なった術式をとっている.水腫の嚢を術野から開窓する術式, 水腫の嚢をできるだけ切除する術式などがある.しかし, これらの術式では, 術野から水腫までの距離がある場合, 水腫に到達しづらいことがある.われわれは, 鼠径部の術野からは腹膜鞘状突起を単純高位結紮するのみとし, 術野を閉じた後に注射器により水腫を穿刺吸引することとした.1992年1月から1996年12月までの5年間に当科において, 12例の男児精系水腫, 66例の男児交通性陰嚢水腫に対して根治術を行った.この66例の交通性陰嚢水腫症例は, 右側40例で左側24例で両側2例であった.66例すべてに上記術式を用いた.平均手術時間は17分であった.術後早期の陰嚢腫脹はなかった.現在まで1年から6年の範囲で経過観察しているが, 術後陰嚢水腫再発は皆無であった.小児交通性陰嚢水腫手術では, 腹膜鞘状突起の高位結紮が大切であり, 水腫嚢を切除したり開窓したりする必要はない.術野閉創後に水腫の穿刺吸引を加えればよい, と考える.
- 日本小児外科学会の論文
- 1998-12-20
著者
-
長尾 和治
熊本市立熊本市民病院 大腸肛門科外科
-
長尾 和治
熊本大学医学部第二外科
-
松岡 由紀夫
熊本市立熊本市民病院 大腸肛門科外科
-
樋口 章浩
熊本市立熊本市民病院外科
-
樋口 章浩
国立岡山小児外科
-
長尾 和治
熊本市立熊本市民病院
関連論文
- 先天性腹壁形成異常の184症例の検討 : 九州小児外科研究会アンケート調査報告
- 乳腺疾患における血漿VEGF値の臨床的意義について
- 乳房温存手術において放射線治療は必要かつ有用か?
- B-54 胎児診断された腹壁破裂症例に対する当科の治療方針について
- C36 極低出生体重児診療における小児外科医の役割について
- E15 新生児早期に一過性の幽門狭窄症状を呈する症候群について(幽門狭窄・十二指腸)
- D61 鎖肛の稀な一型 : 尿道と交通がみられたRecto-Penile Fistulaの1例
- 極低出生体重児の鼠径ヘルニア : 頻度,自然治癒,治療方針について
- 3A24 腹壁破裂と臍帯内ヘルニアの発生原因についての臨床的考察
- 6.腹壁破裂(臍帯左欠損孔)を呈した羊膜索症候群の1例(第31回九州小児外科学会)
- E67 乳児における膵血管腫によるKasabach、Merritt症候群の一例
- 31. 出生前診断された新生児外科症例の検討(第30回九州小児外科学会)
- A50 極小未熟児の鼠径ヘルニア : 頻度と自然治癒
- 1.当科における先天性腹壁異常の治療経験(第22回九州小児外科研究会)
- 29.胎生期腸重積による小腸閉鎖症例について(第22回九州小児外科学会)
- 13.新生児腹壁異常12例の検討(第21回九州小児外科学会)
- 腹腔鏡を用いた停留精巣の診断 : 第211回岡山地方会
- 本院における Hirschsprung 病の治療方針について : 人工肛門造設の適応を中心として
- 埋没陰茎の手術経験 : 第208回岡山地方会
- 本院における小児泌尿器疾患の経験 : 第207回岡山地方会
- ネフローゼ症候群に合併したWilms腫瘍の1例 : 第206回岡山地方会
- 小児尿道結石の1例 : 第205回岡山地方会
- 153 総排泄管残存症の手術経験
- 34.膵組織の迷入した Umbilical sinus の1例(第30回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 31.遅発型 NEC の2例(第30回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 22.胸腔鏡下治療を施行した自然気胸の1例(第30回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 21.当院で経験したヒルシュスプルング氏病臨床統計(第30回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 7.木村氏病の4例(第32回中国四国小児がん研究会)
- 42.死亡例よりみた小児外科疾患と心奇形(第29回 日本小児外科学会中国四国地方会)
- 2.特発性大網捻転症の1例(第29回 日本小児外科学会中国四国地方会)
- 56 潰瘍に外科手術は必要か?最近5年間における消化性潰瘍手術573症例の検討(胃-4(十二指腸,潰瘍))
- 15.下大静脈をへて,右心房,右心室まで伸展したウイルムス腫瘍の1例(第32回中国四国小児がん研究会)
- 4.当センターにおいて経験した悪性リンパ腫症例について(第32回中国四国小児がん研究会)
- 10.Stage lV-S-H 神経芽腫6例の治療経験(第30回 中国四国小児がん研究会)
- 39.最近10年間に経験した先天性胆道閉鎖症例の検討(第27回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 296 新生児消化管穿孔手術24例の検討
- S状結腸無色素性悪性黒色腫の1例
- P-I-7 新生児腸軸捻転症 : 2段階手術の検討
- 11. 極低出生体重児に発症した特発性限局性回腸穿孔の 2 例(第 38 回九州小児外科学会)
- PP651 穿刺針生検にて局所再発(筋肉内)を来したと思われる乳房温存手術施行の3症例について
- PP647 乳房温存手術の治療成績 : とくにEIC所見の臨床的意義およびEIC例への治療効果について
- 43.当科における転移性肺腫瘍の検討(第40回 日本肺癌学会九州支部会)
- 35.肺癌と他臓器重複癌の検討(第40回 日本肺癌学会九州支部会)
- 21. ヘルニア日帰り手術の導入について(第 37 回九州小児外科学会)
- PP-1342 再発乳癌治療におけるMPAの効果とIL-6値との関連について
- PP-247 乳癌における増殖能評価の臨床的意義 : 初発乳癌1100例での検討
- 16. 結腸嵌頓による腹痛で発症した遅発性横隔膜ヘルニアの 1 例(第 36 回九州小児外科学会)
- Gross C 型食道閉鎖症に合併した気管原基迷入型食道狭窄症の 1 例 : 本邦報告例における術式の検討
- 人工血管感染に対する予防対策 : イソジンゲルガーゼ貼付法の試み
- O-229 乳癌におけるThymidylate Synthase活性と臨床病理学的因子および予後との関連について
- WS9-1 再発・進行乳癌に対する一次および二次治療としての化学・内分泌療法の効果発現と予後
- PD5-1 乳房温存手術後再発例の臨床病理学的検討 : 放射線治療および予後との関連性について
- 小児交通性陰嚢水腫に対する手術術式の簡略化について
- 示-452 大腸癌の異時性重複癌症例の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 11.先天性幽門閉鎖症の1例(第31回九州小児外科学会)
- 146 総排泄管残存症の臨床的考察分類について
- 190 新生児症例の栄養評価 : 1回尿の尿中3-Metylhistidine/Creatinine比について
- 看護支援へ活用できる医療情報システムの構築について : 処置オーダー
- 頭寒足熱
- 東洋医学と健康 : 未病を治す
- 医学用語「理学的診断」は不適切である
- 16. 食道閉鎖症に合併した先天性食道狭窄症の 1 例(第 35 回 九州小児外科学会)
- 示II-424 転移性卵巣腫瘍とS字状結腸癌との重複癌で発見された回腸癌の1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- W-III-3 胆道閉鎖症における肝移植適応の指標 : 死亡症例からの検討
- 13.神経芽腫マススクリーニングの現状と問題点(第31回中国四国小児がん研究会)
- 腸重積症を起こした成人 S 状結腸ポリープ癌の1例
- 下肢多発性閉塞性動脈硬化症に対する腋窩-両側大腿動脈バイパスグラフトの新しい利用法 : Axillobifemoral EXS graft 反転法
- P5 公的一般病院小児外科の今後のとるべき進路
- 初発および再発乳癌におけるP-glycoprotein発現の臨床・病理学的検討
- 乳房温存手術における放射線治療と再発との関連性について
- 総排泄膣外反症の治療
- P-114 肺癌と他臓器重複癌の検討
- 35. 小児急性虫垂炎手術 172 例の検討(第 28 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 20. 5年間の直腸肛門奇形33症例の検討(第34回九州小児外科学会)
- 13. Streptococcus milleri により多量の腹腔内膿瘍を形成した重症穿孔性虫垂炎の1例(第33回九州小児外科学会)
- E72 肺癌切除後再発例の治療成績(肺癌12(再発治療),口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 39. バルウムによる腸穿孔の経験(第 28 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 18. 外傷性消化管穿孔の 2 例(第 28 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 11.当院における肝血管腫の経験(第30回 中国四国小児がん研究会)
- P-I-7 Long Gap食道閉鎖症に対する新しい手術術式の経験
- S-II-6 総排泄腔外反症の一例 : 治療法を中心として
- 30.外傷を契機として発見された総胆管嚢腫の1例(第27回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 16.先天性副腎皮質過形成に合併した十二指腸穿孔の1例(第27回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 示31 自然退縮をきたした新生児肝血管腫の1例 : 経過中の画像診断を中心に
- 280 腹壁破裂の治療
- 253 Hirschsprung病の治療方針 : 人工肛門造設の適応を中心として
- S-II-8 HFOにより呼吸管理を行った重症横隔膜ヘルニアの治療経験
- 癒しの科学と東西統合医療への期待(癒しの科学-ヒーリング・アート-,公開講座パネルディスカッション,第9回日本健康医学会総会抄録集)