胎児尿量を指標としインドメサシンにより治療した羊水過多症の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1994-11-01
著者
-
森川 重彦
名古屋大
-
板倉 敦夫
名古屋大学産婦人科学教室
-
松澤 克治
安城更生病院
-
水野 由美
安城更生病院産婦人科
-
松澤 克治
愛知県厚生連更生病院
-
徳橋 弥人
半田市立半田病院
-
松澤 克治
安城更生病院産婦人科
-
板倉 敦夫
名古屋大学 教育発達科学研究科
-
岡村 誠
安城更生病院
-
徳橋 弥人
安城更生病院産婦人科
-
森川 重彦
安城更生病院産婦人科
関連論文
- P2-78 妊婦の葉酸認知率と葉酸サプリメント内服率 : 国内の地域差はあるか?(Group53 妊娠分娩産褥7,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 葉酸摂取は神経管閉鎖障害のリスクを低減する : 認知率とサプリメント摂取率は変化したか
- P2-213 肉眼的に残存腫瘍を認めなかった卵巣明細胞腺癌205例の術式別予後解析(Group59 卵巣腫瘍5,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-212 再発・再燃卵巣癌の大規模長期生存解析 : 633症例の4大組織型別,予後解析を通して(Group59 卵巣腫瘍5,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-538 当地方における子癇・頭蓋内出血の現状と麦角剤投与について(Group 71 妊娠高血圧症候群I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-168 羊水中Hepatocyte growth factorの生理的意義について
- P-56 アミノペプチダーゼ-P(AP-P)の精製とその酵素学的検討、妊娠中の推移について。
- 妊娠中毒症の発症と胎盤ミトコンドリア遺伝子(妊娠中毒症の発症メカニズムとその予知)
- 周産期の救急医療 : 地域母子周産期センターの現状と対策
- B32 周産期診断された水腎症の検討
- 344 ブロモクリプチン投与により巨大多嚢胞性卵巣腫大が改善し妊娠・分娩に至ったFSH産生下垂体微小腺腫の1症例
- 排卵障害を伴う成長ホルモン欠損症例に対する排卵誘発ならびに生殖補助技術の検討
- P-175 排卵障害を伴う成長ホルモン欠損症例に対する排卵誘発ならびに生殖補助技術の検討
- 19-17.黄体ホルモン療法と子宮内膜掻爬術により寛解し,自然妊娠後生児を得た子宮内膜癌の一例(第90群 子宮体部悪性腫瘍7)(一般演題)
- 8. 術前 ECMO が効果的であった先天性横隔膜ヘルニアの出生前診断例(第 13 回日本小児人工臓器研究会)
- 118.常位胎盤早期剥離症におけるDIC発症機転に関する臨床的検討 : 第20群 血液 I (117〜120)
- 415 出生早期脳波所見から見たIUGR児の出生前脳障害について
- 妊娠中毒症母体脳血流動態の検討(一般演題:ポスター)
- 妊娠中毒症における胎盤Neutral Endopeptidaseの作用について(一般演題:ポスター)
- 456 MRIで診断し, 子宮動脈塞栓術によって妊孕温存しえた妊娠23週の頸管妊娠
- 正常妊娠および妊娠中毒症の胎盤におけるangiotensin-converting enzyme(ACE)の発現とその循環調節への関与(一般演題:ポスター)
- 正常妊婦、妊娠中毒症、子癇症例における母体脳血流動態の検討(ポスター)
- 自然閉経後女性に対する経口エストリオール連日投与の有効性および安全性に関する多施設共同研究 : 第2報 : 副作用および子宮内膜における安全性に関する検討
- 自然閉経後女性に対する経口エストリオール連日投与の有効性および安全性に関する多施設共同研究 : 第1報 : 更年期障害症状および血清脂質に対する有効性の検討
- 食事療法に苦慮した高度肥満合併妊娠糖尿病の1例
- 39. 妊娠に伴う子宮筋収縮の変化 : ラット子宮ONa拘縮よりの検討
- 425 生理活性物質添加によるヒト精子運動能及びアクロゾーム反応への影響
- Aztreonam妊婦投与における臍帯組織内移行に関する検討
- 子宮内胎児発育遅延児の出生早期脳波所見について
- 360. 睾丸性女性化症候群の細胞診の1例(婦人科III)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 212 脳室周囲白質軟化発症の産科的因子の検討
- ポビドンヨードクリーム使用による周産期細菌感染予防について
- 胎児尿量を指標としインドメサシンにより治療した羊水過多症の1例
- 51. Monoclonal抗体を利用したEnzyme Immuno Assay (EIA)法による血中LHの迅速測定法の開発とその臨床応用 : 第7群 診断・検査
- 2. 早産の予防・予知・診断, Tocolysisの有効性と限界 : 早産の予知・診断 (II. クリニカルカンファランス)
- 総合討論
- 397 ヒト卵巣癌細胞株におけるヒト腹膜培養液によるMMP-9分泌の促進と、促進因子の追究
- 108 子宮頚部腺癌細胞株(HeLa)を用いたインターフェロン遺伝子治療の基礎的研究
- P-165 ヒト卵巣癌細胞株におけるSN-38 (CPT-11の生体内活性代謝物質)耐性機序にする検討
- 妊娠中毒症における胎盤性アミノペプチダーゼAの作用とその調節(一般演題:ポスター)
- 223 肝細胞増殖因子のラット胎仔肺に対する形態形成誘導作用
- P-103 妊娠中毒症胎盤における過酸化反応物の発生とその局在に関する検討
- 200 羊水中肝細胞増殖因子の胎児肺形成に対する影響について
- 過酸化脂質代謝物質による妊娠中毒症胎盤の障害(一般演題:ポスター)
- 正常および妊娠中毒症胎盤における肝細胞増殖因子の発現(妊娠中毒症と胎盤)
- P-492 早産ハイリスク妊婦の頚管内分泌物中MMP-9濃度に関する検討
- 392 早産予知マーカーとしての妊婦血清中オキシトシナーゼ活性について
- 183 プロゲステロンによる頚管組織内への好中球浸潤抑制作用について
- P-210 正常および妊娠中毒症における胎盤性アミノペプチダーゼAの作用の検討
- P-531 胎児低酸素時の血中キニナーゼ-1活性
- P-212 血管内皮細胞におけるオキシトシンによるオキシトシナーゼ調節
- P-460 周産期の酸化ストレスと脳の脂質過酸化について
- P-196 胎児ストレス時の胎盤Angiotensin-converting enzymeによる循環調節の検討
- 220 頚管長計測および頚管粘液中顆粒球エラスターゼ測定による早産ハイリスク妊婦の管理
- P-101 胎盤における肝細胞増殖因子の発現と妊娠中毒症との関連に関する研究
- STRマーカーにより診断された二精子性全胞状奇胎を伴う二胎児例
- 121 周産期のメンタルケアを考える : 産褥うつ病を発症した2事例を通して(妊娠、分娩、産褥24)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 都市近郊 地域周産期センターにおける産科救急の現状と対策
- K-26 術中腫瘍被膜破綻は1期卵巣癌においてどの程度の予後不良因子となるか? : 大規模組織型別解析における全生存率/無病生存率の結果から(高得点演題6 腫瘍,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-26-9 成熟嚢胞奇形腫の悪性転化50症例の臨床的検討(Group128 婦人科悪性腫瘍・症例2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K-27 難治性組織型を有する再発卵巣癌の長期治療成績は向上しているのか? : 大規模ヒストリカル解析の結果から(高得点演題6 腫瘍,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-LAP による妊娠中毒症の予知
- 31-35.前置嵌入・穿通胎盤の背景と予後についての多施設研究(第156群 妊娠・分娩・産褥期39(多施設))(一般演題)
- 2) 早産の予防・予知・診断, Tocolysisの有効性と限界 : 3. 早産の予知・診断 (2. クリニカルカンファランス)
- P2-39-5 低置胎盤が改善した症例における分娩時出血量の検討(Group95 産科合併症1,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-10-3 MTX全身投与,子宮動脈塞栓術,子宮内容除去術の順次実施による,頸管妊娠および帝王切開瘢痕部妊娠の管理(Group 10 異所性妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-8-2 22-27週の前期破水症例における児の短期予後(Group 105 早産1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)