腎盂尿管移行部狭窄の胎児超音波所見と乳児期腎機能に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
目的:出生前診断を出生後治療管理に "より" 立てるために,胎児期に腎盂腎杯の拡張を指摘され,腎盂尿管移行部狭窄と診断された患児において,出生前超音波所見と乳児期腎機能の関係について検討した.対象,方法:過去5年間,出生前診断にて腎盂腎杯の拡張を指摘され,小児外科にて取り扱った乳児期腎盂尿管移行部狭窄18例を対象とした.出生前評価は,妊娠末期に胎児超音波検査にて腎臓の central echo complex (CEC) を測定した.乳児期腎機能として, Ccr,DMSA relative uptake,尿中β_2マイクログロブリン (β_2MG) index, NAG index を用い計測した.手術例は術後にも同様の測定を施行した.結果:1) 糸球体機能は, CECに関わらず全例正常であった. 2) CEC 15mm 以上の症例は18例中7例に認め,そのうち6例は,尿細管機能が低下していた. 3) CECと尿中β_2MG index, NAG index の間に有為な正の相関関係を認めた (ρ < 0.01). 4) 術後糸球体機能,尿細管機能が悪化した症例は認めなかったが,術前尿細管機能低下を認めた6例中5例において,尿中β_2MG index, NAG index の異常高値が術後も持続していた.結論:腎盂尿管移行部狭窄の手術適応において問題となる腎機能,特に尿細管機能が腎盂腎杯の異常拡張例で低下しており,これは,出生前超音波検査所見によって推測可能であった.また尿細管機能低下が,術後も持続する症例があり,長期経過観察が必要であると愚われた.
- 日本小児外科学会の論文
- 1997-08-20
著者
-
岡田 安弘
小児外科学
-
福田 豊
順天堂大学医学部 小児科
-
細田 弥太郎
順天堂大学医学部外科学教室小児外科学講座
-
細田 弥太郎
Department of Surgery I, Dokkyo University, School of Medicine, Tochigi, Japan
-
宮野 武
Departments of Pediatric Surgery and University, School of medicine
-
岡田 安弘
Departments of Pediatric Surgery and University, School of medicine
-
福田 豊
Departments of Pediatrics, Juntendo University, School of medicine
関連論文
- E79 血管内浸潤を伴う過誤腫性ポリープを認めたPeutz-Jeghers症候群の一例
- 59. 軟口蓋より発生した胎児巨大奇形腫の 1 例(第 34 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- C47 出生前診断された泌尿器疾患の治療方針及び問題点
- 3C47 新たな知見に基づく新生児卵巣嚢腫の治療方針
- B-15 多嚢胞性異形成腎の治療法に関する検討 : 保存的、外科的治療の選択について
- 多嚢胞性異形成腎の治療法についての検討 : 保存的・外科的治療の選択について
- 6.胆道閉鎖症の肝組織におけるCostimulatory分子の発現様式について(要望演題)(第29回日本胆道閉鎖症研究会)
- Dynamic CTによる分腎機能評価
- 42.左結腸間膜原発の粘液性嚢胞腺腫の1例(第37回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 1. 胆道閉鎖症術後患児における漢方製剤の有用性(第 7 回小児外科漢方研究会(第 39 回日本小児外科学会総会ランチョンセミナー))
- C93 Cloacal anomaly : 外科治療と予後
- WS4-6 Cloacal anomaly, Cloacal extrophy対する診断・外科治療
- D131 胆道拡張症の術後合併症 : 小児および成人例の検討
- 268 小児巨大水腎症の術後長期成績 : 腎盂形成術か腎摘出術か
- 62 乳児期における膀胱尿管逆流防止手術について : 臨床像と腎機能経時的推移
- 新生児期に腎不全で発症し,逆流防止術を施行した一側 VUR,他側低形成腎の2例
- Colocystoplasty併用逆流防止術施行例における術前後の腎機能評価
- 一次性膀胱尿管逆流症患児におけるACE遺伝子多型の検討
- 小児リンパ管腫105例の臨床的検討 : 発生部位・病型別治療評価
- D12 ヒルシュスプルング病における腸管平滑筋のAch収縮とc-kit細胞分布の特徴について
- 210 胎児横隔膜ヘルニアの治療に関する検討
- 102 出生前診療のジレンマ
- C102 脾摘を行った特発性血小板減少性紫斑病の術前予後判定因子の検討
- 201 小児気管支喘息患児の気管支拡張剤投与およびEIBにおける血漿中PGおよびcyclic nucleotides値の変動
- 4. 胆道閉鎖症 (BA) 児並びに phalloidin を投与した周産期ラットの毛細胆管周囲 actin, myosin の形態学的観察(第 16 回胆道閉鎖症研究会)
- 内分泌攪乱化学物質と尿道下裂の発生尿道下裂の病型と周産期環境(平成14・15年度環境医学研究所プロジェクト研究成果抄録)
- 1.生体膀胱移植を用いた膀胱拡大術 : 実験的検討(平成14年度順天堂大学医学部共同病理研究室利用者談話会抄録)
- 5.巨大舌リンパ管腫の1手術例(第37回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 6. 新生児鼠径ヘルニア嵌頓に対する Pfannenstiel incision の有用性(Session 3-3. 低出生体重児・新生児, Session 3 : 小児鼠径ヘルニアのすべて, 第 18 回日本小児外科学会秋季シンポジウム : 肥厚性幽門狭窄症, 小児鼠径ヘルニア)
- 腎盂尿管移行部狭窄の胎児超音波所見と乳児期腎機能に関する検討
- 36.肝門部良性線維性腫瘍 : 症例報告(第28回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- E25 肝門部良性線維性腫瘍による閉塞性黄疸に対する外科治療
- 25.急性腹症で発症した腸間膜リンパ管腫内出血の1例(第26回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- C71 リンパ管腫の治療 : その問題と対策
- 101 川崎病の血漿中immunoreactive leukotriene C_4値について
- 235.川崎病およびアナフィラクトイド紫斑病の血漿中prostaglandin E_2値( 臓器アレルギー(II)気管支喘息、肺機能)
- 232.気管支喘息の血漿中prostaglandinsおよびcyclic nucleotides値( ケミカルメディエーター(I)SRS-Aとロイコトリエン)
- 副腎皮質ステロイドの抗炎症作用 (副腎皮質ステロイドのすべて)
- 周産期, 乳幼児期に発見される腎盂・腎盂尿管拡張の診断基準 : I. 超音波断層像を用いた腎盂・腎盂尿管拡張の記載方法 II. 利尿レノグラフィー実施のための標準プロトコール
- 日本小児泌尿器科学会学術委員会からのお知らせ : 周産期, 乳幼児期に発見される腎盂・腎盂尿管拡張の診断基準
- 学術委員会報告
- D48 当科における出生前診断症例と周産期管理の変遷
- 25. 劣性栄養障害型表皮水疱症年長児の QOL : IVH カテーテル留置症例の検討(第 10 回日本小児外科 QOL 研究会)
- 学術委員会報告
- C65 乳児期水腎症の手術適応とその術式について(泌尿器(2))
- C16 重症新生児横隔膜ヘルニアにおける待機手術のタイミングの評価(横隔膜ヘルニア)
- 新生児外科診療が出生直後から必要な疾患と出生時の対策 (特集 胎児奇形と分娩室での早期チェック)
- 術後17年目に腸閉塞で再開腹した腹壁破裂の1例
- 16. 先天性横隔膜ヘルニアにおける Liquid ventilation に関する検討 : 特に肺の stress response について(S2 : 周術期管理, 第 14 回日本小児外科学会秋季シンポジウム : 先天性横隔膜ヘルニア)
- 学童期急性腹症の検討 : 腸回転異常症および上腸間膜動脈症候群の診断における造影CTの有用性
- 16. 外肛門括約筋切断-仙骨後正中切開法 : による直腸下部疾患の手術(第 17 回日本小児外科手術手技研究会)
- 7. 小児食道アカラシアに対する Dan Gavriliu 変法の経験(第 17 回日本小児外科手術手技研究会)
- E67 家族内感染を認めた小児十二指腸潰瘍のHelicobacter pylori再感染のfollow-up
- 高位空腸閉鎖手術における一工夫
- 新生児尿道憩室の1例
- 38. 新生児女児尿道憩室の1例(第30回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- V-28 高位空腸閉鎖に対する手術法の一工夫
- E58 表皮水疱症に食道アカラシアを合併した1例
- C104 潰瘍性大腸炎に対する結腸全摘、回腸肛門吻合術の工夫
- F26 最近経験した結腸閉鎖症の2例 : 盲腸瘻を併設した1例としなかった1例の比較
- E13 ヒルシュスプルング病, 鎖肛術後の重度便秘に対しガストロボタン使用浣腸用盲腸瘻で排便コントロールが可能となった2例
- C39 小児内視鏡 : 緊急内視鏡および内視鏡的治療
- 6. 治療に難渋している右横隔膜ヘルニアの 1 例 : 脱出肝と肺が癒着し手術不可能であった症例(第 32 回 日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 1. 先天性梨状窩瘻の 1 例(第 32 回 日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 高カロリー輸液および経腸栄養の肝TNF-α, HGF-αに対する影響
- 23.小児大腸ポリープに対する内視鏡的ポリペクトミー経験例の検討(第4回日本小児内視鏡研究会)
- 8.ガストロボタンを使用した浣腸用盲腸瘻が排便訓練に有効であった症例(第7回小児外科QOL研究会)
- 23.主膵管損傷を伴う外傷性小児膵損傷の1例(第31回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- D-48 小児腹部外傷に対する手術適応 : 保存的治療の可能性について(腹部外傷(1))
- B-65 未熟児早期発症巨大両側外鼠径ヘルニアの術式の工夫(ヘルニア,その他)
- E-43 慢性便秘に対する内肛門括約筋切開術の効果(直腸・肛門(1))
- C-45 肝サイトカインおよび接着分子に関する基礎的研究 : 高カロリー輸液を中心に(代謝・栄養)
- B-42 重複肛門直腸に対する仙骨後正中切開法(posterior sagittal incision)による治療(直腸・その他)
- 10.TPN および EN の肝組織のサイトカインおよび接着分子に及ぼす影響
- 17. 先天性小腸胆嚢血管索による回腸狭窄症の1例(第30回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 28.小児病棟院内学級の実際(第6回小児外科QOL研究会)
- D130 特発性門脈圧亢進症による脾機能亢進症に対する部分的脾動脈閉栓術 : プラチナ性コイルの使用経験
- D60 先天性回腸閉鎖を合併したtotal colon aganglionosisの一例
- C2 高カロリー輸液による肝障害 : 細胞骨格関連蛋白および接着因子に関する検討
- 38.葛西手術7年後に肝内胆管の嚢腫状拡張を認めた胆道閉鎖症の一例(一般演題, 第22回日本胆道閉鎖症研究会)
- 29. サルモネラ腸炎にて腹腔内膿瘍・穿孔性腹膜炎を呈した1例(第29回関東甲信越地方会)
- 18.CBAの脂質および脂肪酸代謝について術後の栄養管理特に脂肪酸代謝の改善の重要性について(第8回胆道閉鎖症研究会)
- 経皮的血管形成術を施行した小児腎血管性高血圧症の4例
- 21.ステロイドパルス療法が著効した,肝性糸球体腎炎によるネフローゼ症候群の一例(一般演題, 第22回日本胆道閉鎖症研究会)
- P-II-2 胎児期及び出生後に発見された先天性水腎症患児の治療管理について
- 288 川崎病100例の末梢血単核球亜型 : 急性期の病日別検討
- 53 胆道閉鎖症患児における検尿異常の出現と続発性腎炎の発症について
- 129 神経因性膀胱に対して Colocystoplasty 施行した VUR症例における腎機能
- 63 気管支喘息児の血漿中i-LTC_4値について
- 気管支喘息とプロスタグランディン (プロスタグランディン)
- 多(嚢)胞性異形成腎の診断と治療 (主題 小児泌尿器疾患--診断と治療の進歩)
- 腎尿路奇形 : 早期診断の意義
- サイトメガロウイルス感染を合併した急性リンパ芽球性白血病の1剖検例
- 放射線被曝のない膀胱造影の試み: アルブネックス (静注用超音波検査用造影剤) を用いた検討
- 270.気管支喘息患者の血漿および好中球中prostaglandin E_2, F_およびcAMP, cGMP値について(Chemical mediator II)
- 賢泌尿器疾患の診断と薬物療法の基礎
- 小児気管支喘息における血漿ProstaglandinおよびThromboxane値について
- 新生児・乳児の尿路奇形の診断におけるMRUの有用性
- ステロイド抵抗性小児ネフローゼ症候群におけるグルココルチコイドレセプター発現異常
- 小児リンパ管腫105例の臨床的検討 : 発生部位・病型別治療評価