純型肺動脈閉鎖症及び重症肺動脈弁狭窄症に対する外科治療 : Balloon Valvuloplasty を含めて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
過去8年間に経験した,純型肺動脈閉鎖症(以下 PPA)9例,重症肺動脈弁狭窄症(以下 CPS)2例について検討した. Brock 手術のみ施行した群では1例に Blalock-Taussig shunt 術(以下 BT-shunt 術)を追加施行したが,いずれも右室流出路形成術まで施行し,術後経過も良好であった. Brock 手術に BT-shunt 術を併用した群では,6例中,4例を低酸素血症,心不全及び感染に伴う DIC で失った.一方,バルーンによる肺動脈弁形成術は, CPS 症例と Brock 手術及び BT-shunt 術後の PPA 症例,計2例に対して施行し,右心室圧の減圧は,対左心室圧比が1.23から0.72, 1.10から0.66に,また毛細管血酸素分圧は, 26.7mmHg, 26.0mmHg から40.9mmHg, 39.6mmHg にまで改善した.
- 日本小児外科学会の論文
- 1994-04-20
著者
-
山村 英司
東京女子医科大学心臓病センター循環器小児科
-
浜脇 正好
本多記念東北循環器科病院外科
-
栗原 寿夫
本多記念東北循環器科病院外科
-
山村 英司
本多記念東北循環器科病院小児科
-
山村 英司
東京女子医科大学
-
吉村 幸浩
本多記念東北循環器科病院
-
菅野 恵
本多記念東北循環器科病院
-
本多 正知
本多記念東北循環器科病院
-
本多 正知
脳神経疾患研究所付属総合南東北病院小児心臓外科
-
菅野 恵
脳神経疾患研究所付属総合南東北病院心臓血管外科
-
吉村 幸浩
本多記念東北循環器科病院外科
-
富田 斎
本多記念東北循環器科病院小児科
-
本村 栄章
本多記念東北循環器科病院小児科
-
山村 英司
東京女子医科大学 循環器小児科
関連論文
- 先天性心疾患術後遠隔期の管理・侵襲的治療に関するガイドライン(ダイジェスト版,循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2005-2006年度合同研究班報告))
- 先天性心疾患術後遠隔期の管理・侵襲的治療に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2005-2006年度合同研究班報告))
- 両側動脈管を伴った無脾症候群 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- Hyperthyroidismに合併した心不全3例の検討 : 日本循環器学会第105回東北地方会
- CABGの長期成績とRecurrent Ischemiaの治療法について : 日本循環器学会第105回東北地方会
- AMIの再潅流療法としてのdirect PTCAの有効性 : 日本循環器学会第105回東北地方会
- PTCRに引き続き行われたimmediate PTCAの功罪 : 日本循環器学会第105回東北地方会
- CABG後のPTCAについての検討(日本循環器学会 第104回東北地方会)
- 2005年福島県心臓胸部大血管手術統計報告
- 新生児早期にバルーン弁形成術を施行した左室容積の小さい重症大動脈弁狭窄症の一例
- 小児慢性心不全に対するカルベジロール投与中の低血糖
- フォンタン型手術後におけるBNP値の検討
- 心音異常,心雑音,頻脈 (特集 問診・診察・検査・診断の流れのなかで学ぶ小児科診察) -- (病歴・症状別に考えた診察のしかた)
- 先天性心疾患と遺伝子異常 (循環器領域における遺伝子治療・診断へのアプローチ)
- 新生児期, 乳児期肺血流増加型心疾患に対する低酸素換気療法の効果
- 0.052インチコイルを用いた動脈管塞栓術
- 56)孤立性大動脈弓離断症の1乳児例
- E27 新生児・乳児先天性心疾患に合併する壊死性腸炎(NEC/Mesenteris Ischemia)の検討(壊死性腸炎)
- 多弁膜病変を伴った Ehlers-Danlos 症候群の男児例
- 開心術後に発症した遅発性縦隔洞炎の診断にpositron emission tomographyが有用であった乳児例
- 37)大動脈縮窄症術後再狭窄に伴い,術後18年目にクモ膜下出血を発症した一例(第142回日本循環器学会東北地方会)
- 成人先天性心疾患における心不全
- 成人先天性心疾患患者の緊急入院について
- Extra-large stent を使用した大血管拡大術
- 経食道心エコーにおける右房内もやもやエコーの定量化の試み
- 閉塞性動脈硬化症における冠動脈病変の検討 : 日本循環器学会第92回東北地方会
- 84)肥大型心筋症における不整脈についての検討 : 日本循環器学会第88回東北地方会
- 26)成人心疾患における右室挙動についての検討 : 日本循環器学会第88回東北地方会
- 30)緊急心のうドレナージにて救命しえた甲状腺機能低下症の1例 : 日本循環器学会第87回東北地方会
- 31)冠血栓が発症機序にかかわっていると考えられた急性心筋梗塞の1例 : 経皮的冠動脈内血栓溶解術(PTCR)施行前後の冠状動脈造影による分析 : 日本循環器学会第86回東北地方会
- 若年性大動脈瘤の病因
- 198 小児弁置換例の検討 : 10歳以下症例を中心として
- 128 小児における先天性大動脈弁狭窄症に対するApico-Aortic Bypass手術
- 91 小児例における無血体外循環の検討
- 82 PTFE graftによるBlalock-Taussig手術の検討
- 74 小児期開心術後の腎機能について : とくに無血および充〓血体外循環における比較
- 552 結腸癌による結腸十二指腸瘻の1例(第24回日本消化器外科学会総会)
- 高齢者冠動脈疾患に対する coronary intervention の検討 : 日本循環器学会第98回東北地方会
- 37)上行大動脈壁内血腫の穿破による心タンポナーデの1例
- 91) 左肩内ball thrombusを伴った僧帽弁狭窄症の1例 : 日本循環器学会第91回東北地方会
- 開心術後に併発した縦隔洞炎の診断に positron emission tomography (PET) が有用であった乳児症例(第140回日本循環器学会東北地方会)
- バージャー病発症20年後に狭心症と頸動脈狭窄を合併した1例
- 心奇形形態登録委員会報告 : 両大血管右室起始症の形態学的統計
- 心室中隔欠損症に合併した左冠動脈入口部高位の1例
- LP(a)と内皮機能 : 日本循環器学会第107回東北地方会
- 冠動脈内皮機能に及ぼす血清Lp(a)の影響 : 日本循環器学会第106回東北地方会
- Lp(a)の血栓溶解療法(ICT)成功率に与える影響 : 日本循環器学会第106回東北地方会
- cine mode MRIによる房室弁逆流度評価 : 日本循環器学会第106回東北地方会
- 50)閉塞性肥大型心筋症におけるA-V sequential pacingの有用性についての検討(日本循環器学会 第112回東北地方会)
- 経皮的心肺補助によるsupported PTCA後に再狭窄をきたしCABGを施行した2症例
- 1枝病変虚血性心臓病の予後の関する検討(狭心症と心筋梗塞の比較) : 第58回日本循環器学会学術集会
- 高齢者(70歳以上)における心臓手術の経験
- ミオクローヌスで発症したシアリドーシス1型の一例
- 純型肺動脈閉鎖症及び重症肺動脈弁狭窄症に対する外科治療 : Balloon Valvuloplasty を含めて
- 急性心筋梗塞に対する早期CABGの経験
- 若年者心筋梗塞の臨床的検討 : 特にLp(a) を中心に(日本循環器学会 第104回東北地方会)
- 69 PPA、PPSに対する外科治療 : PPSに対するBalloon Valuvuloplastyを含めて
- 86) 当院における高齢者心筋梗塞の臨床的検討 : 日本循環器学会第91回東北地方会
- 41) 冠動脈大動脈バイパス術後の狭心症におけるPTCAの効果 : 日本循環器学会第91回東北地方会
- 38) CABG前後のトレッドミル心電図の検討 : 日本循環器学会第91回東北地方会
- 形態登録委員会報告 : 左心低形成症候群の形態学的統計
- 心奇形の形態学的評価と登録に関する研究
- 41)大動脈瘤破裂症例の発症前状況調査(降圧治療状況,瘤の認識,喫煙状況)(第142回日本循環器学会東北地方会)
- 術後BNP値が著明に改善したCTEPH (慢性血栓塞栓性肺高血圧症) の1治験例(第140回日本循環器学会東北地方会)
- 4) 当科におけるcategory C群に対する脂質治療と目標達成率(第138回日本循環器学会東北地方会)
- 診療 小児に対する在宅酸素療法
- P134 hdfマウスのCspg2(コンドロイチン硫酸)欠損と心臓発生
- 121 術後消化管大量出血 : 特に静脈系うっ血の意義(第11回日本消化器外科学会総会)
- 64 噴門癌の食道壁浸潤に関する検討(第11回日本消化器外科学会総会)
- 心雑音の診かた,聴きかた (特集 乳幼児健診) -- (よくある相談:専門医からのアドバイス)
- 利尿薬 (特集 子どもの薬--私なら今これをこう使う) -- (小児に日常よく使われる薬とその使い方)
- 心不全の薬物治療 : フォスフォジエステラーゼ(PDE)III阻害薬
- 身体所見の取り方 心臓・血管系 (乳幼児診療AtoZ) -- (診察法の基本)
- 心臓発生において,前後軸に沿った心奇形を示すトランスジェニック・マウスの研究(学位論文の内容の要旨および審査の結果の要旨 第37集(平成10年5月))
- A high risk case of thoracic endovascular aortic repair for distal arch aneurysm with cervical branch bypass
- 胎児,新生児,乳児早期の心疾患と外科治療 (特集 ここまで出来るようになっている! 新しい小児医療)