5.神経芽細胞腫マススクリーニングの基礎的検討(第13回北海道小児がん研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本小児外科学会の論文
- 1989-04-20
著者
-
一宮 久恵
北海道薬剤師検査センター
-
田中 稔泰
北海道薬剤師検査センター
-
田中 稔泰
(財)北海道薬剤師会公衆衛生検査センター
-
一宮 久恵
(財)北海道薬剤師会公衆衛生検査センター
-
本間 正一
(財)北海道薬剤師会公衆衛生検査センター
関連論文
- 24WS1-5 次世代生産の視点から見た神経芽腫マス・スクリーニング(ワークショップ1 マススクリーニング,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 6.道の神経芽腫スクリーニングにて平成元年に発見された7症例(第15回北海道小児がん研究会)
- 北海道神経芽細胞腫スクリーニングにおける患児の発生状況について
- 札幌市における生後1歳2カ月の神経芽腫マス・スクリーニングの有効性
- マス・スクリーニング中止後の神経芽腫死亡率の推定
- ドイツの神経芽腫マス・スクリーニングは無効なのか
- 神経芽腫死亡の減少に対するHPLCマス・スクリーニングの効果
- 北海道におけるHPLC神経芽腫マススクリーニング
- 北海道における出生コホート別にみた神経芽腫死亡率の推移
- 6.北海道における生後6ヵ月神経芽細胞腫スクリーニングの成績(第29回北海道小児がん研究会,研究会)
- 北海道における出生コホート別に見た神経芽腫死亡率の推移
- 5.神経芽細胞腫マススクリーニングの基礎的検討(第13回北海道小児がん研究会)
- 神経芽細胞腫マス・スクリーニングにおける患児の発見頻度 : 全国スクリーニング施設へのアンケート集計結果(2)