E132 後天性と思われる腸閉鎖症の 2 例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本小児外科学会の論文
- 2000-05-20
著者
-
財前 善雄
福岡市立こども病院・感染症センター小児外科
-
橋本 佳子
福岡市立こども病院外科
-
長嵜 彰
福岡市立こども病院外科
-
上村 哲郎
福岡市立こども病院外科
-
浅部 浩史
福岡市立こども病院外科
-
田口 匠平
福岡市立こども病院外科
-
上村 哲郎
九州厚生年金病院外科
-
長嵜 彰
シーサイド病院
-
橋本 佳子
九州大学大学院医学研究院小児外科
-
浅部 浩史
福岡大学第2外科:福岡大学病院総合周産期母子医療センター外科部門
-
浅部 浩史
九州大学 大学院医学研究院小児外科学分野
-
財前 善雄
福岡市立こども小児外科
-
上村 哲郎
九州大学小児外科および関連病院
-
橋本 桂子
佐賀県立病院好生館外科
関連論文
- 10.トランスアミナーゼの上昇を認めず手術のタイミングが遅れた胆道閉鎖症の1例(一般演題,第36回日本胆道閉鎖症研究会)
- 臍炎治療後に腹腔鏡下に摘出した尿膜管洞の1例
- 27. 内圧検査による排便機能について : 生理食塩水注入法を中心に(一般演題,第38回日本小児消化管機能研究会)
- D-129 炎症性偽腫瘍群腫瘍 3 例の臨床病理学的検討
- E12 直腸の炎症性偽腫瘍の一例
- 26. 卵巣 massive edema の 1 例(第 36 回九州小児外科学会)
- われわれの腸重積治療方針(特に高圧浣腸について)
- 創傷被覆材を用いた熱傷局所治療 : 早期occlusive dressingの有用性の検討
- 20.胆汁鬱滞性肝障害にて発見されたシトルリン血症の2例(要望演題)(第29回日本胆道閉鎖症研究会)
- O-69 肝門部に嚢胞を有する吻合可能型胆道閉鎖症12例の検討(一般口演 肝・胆道疾患,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)