11. Mullerian duct cyst の1例(第26回日本小児外科学会北陸地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本小児外科学会の論文
- 1997-02-20
著者
関連論文
- 右側大動脈弓, 左鎖骨下動脈起始異常を伴った大動脈縮窄症の1治験例(日本循環器学会 第69回北陸地方会)
- 外傷性十二指腸穿孔例の検討
- 胆嚢原発小細胞癌の2例
- 二葉性胆嚢の1例
- 大腸癌術後の内視鏡的サーベイランスについて
- R2-12 悪性非機能性膵島細胞腫瘍の2例(第47回日本消化器外科学会総会)
- L2-10 転移性肝癌との鑑別を要した多発性肝内胆管過誤腫の経験(第47回日本消化器外科学会総会)
- P1-11 総胆管カルチノイド腫瘍の1例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 473 胃癌切除術後の異時性他臓器癌症例の検討と follow up 計画(第47回日本消化器外科学会総会)
- 陶器様胆嚢に合併した多発性胆嚢癌の1例
- 幽門輪温存膵頭十二指腸切除術後に発生した早期胃癌の1治験例
- 示-42 腹膜播種を伴う胃癌の治療成績 : 現状と向上のための工夫(第46回日本消化器外科学会)
- 腸捻転・腸閉鎖を引き起こした小腸 Infantile myofibromatosis の1例
- F-55 停留精巣に合併した過剰腎の1例(泌尿器(1))
- C72 リンパ管腫治療の臨床病理学的検討
- 496 食道浸潤を伴う噴門部癌に対する左開胸開腹手術の妥当性(第32回日本消化器外科学会総会)
- 370 手術侵襲と耐糖能低下 : 特に脱水とコルチゾール分泌について(第32回日本消化器外科学会総会)
- D170 GrossC型食道閉鎖症12例の検討
- 低出生体重児に発生した小腸閉鎖症2例の経験
- 胆道穿孔を合併した先天性胆道拡張症小児例の検討
- C型肝硬変に合併した肝の類上皮型血管内皮腫の1例
- 示-316 胃平滑筋肉腫の検討(示-胃-12(非上皮性腫瘍))
- 327 早期胃癌に対する合理的手術(第47回日本消化器外科学会総会)
- 30. 先天性結腸閉塞 2 例の経験(第 26 回日本小児消化管機能研究会)
- 先天性結腸閉鎖症および狭窄症の各1治験例
- 小児鼠径ヘルニア嵌頓に対する保存療法
- 31. 直腸狭窄を認めた Currarino 症候群の 1 例(第 29 回日本小児消化管機能研究会)
- 示-129 2cm以下の進行大腸癌の臨床病理学的検討(示-大腸-4(病理))
- 重篤な呼吸循環不全を引き起こした縦隔巨大非ホジキンリンパ腫の1例
- 1. 膵管胆道合流異常を認めた胆道閉鎖症の 1 例(第 24 回 日本胆道閉鎖症研究会)
- 58 軟部組織の先天性動静脈瘻・血管腫の外科治療
- D-113 Currarino 症候群 2 例の経験
- Currarino症候群の父子例の経験
- 10. 腹腔内停留精巣に発生した成熟奇形腫の 1 例(第 27 回 日本小児外科学会北陸地方会)
- 4. 小児期消化管重複症の検討(第 27 回 日本小児外科学会北陸地方会)
- 2. 胎便性腹膜炎を合併した Gross A 型食道閉鎖症の 1 例(第 27 回 日本小児外科学会北陸地方会)
- R-11 重症心身障害児の胃食道逆流症に対するLaparoscopic Nissen fundoplicationの経験
- 22. Laparoscopic fundoplication を行った胃食道逆流症の 1 例(第 27 回日本小児消化管機能研究会)
- 精神発達遅延児の GER に対する Laparoscopic Nissen Fundoplication の経験
- D-26 先天性十二指腸閉鎖症・狭窄症の検討(胃・十二指腸)
- B-46 Posterior Saggital Approachによるミュラー管嚢胞切除術(直腸・その他)
- 4.I cyst 型胆道閉鎖症3例の経験(第23回日本胆道閉鎖症研究会)
- 17. Human tail3例の経験(第26回日本小児外科学会北陸地方会)
- 11. Mullerian duct cyst の1例(第26回日本小児外科学会北陸地方会)
- 9.小児嚢胞性腎疾患の検討(第26回日本小児外科学会北陸地方会)