C-96 修正位大血管転位症に合併した心室中隔欠損症(静脈側心室切開による3治験例)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本小児外科学会の論文
- 1974-06-20
著者
-
佐々木 峻
岩手医科大学第3外科
-
遠藤 薫
岩手医科大学第3外科
-
新津 勝宏
岩手医科大学
-
青木 俊道
岩手医科大学第三外科
-
青木 俊道
岩手医大第三外科
-
遠藤 薫
岩手医科大学医学部外科学第3講座
-
佐々木 峻
岩手医科大学医学部外科学第3講座
関連論文
- 6.肺合併症のため治療に難渋した未熟児臍帯ヘルニアの1例 : HFO 使用症例(第46回 日本小児外科学会東北地方会)
- 多発奇形を伴った嚢胞性ウイルムス腫瘍の1例
- 20.卵巣出血の2例(第34回日本小児外科学会東北地方会)
- 5.胎児内胎児の1治験例(第30回日本小児外科学会東北地方会)
- 乳児腸間膜未熟奇形腫の1例
- 11. 著明な直腸肛門狭窄を呈した Currarino 三徴の 1 例(第 64 回 日本小児外科学会東北地方会)
- 7. 思春期早発症を伴った卵巣嚢腫の 1 例(第 61 回 日本小児外科学会東北地方会)
- 3.腹部激痛を主訴とした小児膵腫瘍の1例(第6回東北地区小児悪性腫瘍症例検討会)
- D-42 緊急手術を要した小児悪性腫瘍12例の検討(Oncologic Emergency (2))
- D98 新生児横隔膜ヘルニアにおける治療成績および手術時期について
- Gross C型食道閉鎖症に伴う気管食道瘻を介するair shuntに対する経胃瘻的バルーン・カテーテルによる遮断
- 176 小児の食道裂孔ヘルニア・GERに対する270°fundoplication+後方胃固定術(籏福法)の経験
- 23.石灰化を伴った小児膀胱血管腫の1例(第58回日本小児外科学会東北地方会)
- 5.肺と肝との癒着によりヘルニア整復が困難であったBochdalek孔ヘルニアの1例(第56回日本小児外科学会東北地方会)
- 当施設で経験した急性心筋梗塞の心室中隔穿孔合併例の検討 : 日本循環器学会第101回東北地方会
- 60)心膜嚢腫の1例 : 日本循環器学会第88回東北地方会
- 3.縦隔未熟奇形腫の1例(第3回小児呼吸器外科研究会)
- 第31回日本肺癌学会東北支部会 : 5.当科における転移性肺腫瘍の検討
- 第28回日本肺癌学会東北支部会 : 22.肺癌を含む重複癌の臨床的検討
- 14.小児慢性膵炎2例の経験(第43回日本小児外科学会東北地方会)
- D-61 肺癌切除後の在院死亡例の検討(肺癌(3),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- D-106 当科における胸膜播種合併肺癌の手術例の検討(肺癌(12),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 14.巨大腋窩嚢胞状リンパ管腫の1例 出生前診断及び術後リンパ漏の OK-432療法(第44回 日本小児外科学会東北地方会)
- 17.新生児大腿部腫瘍(hemangiopericytoma)の1例(第39回 日本小児外科学会東北地方会)
- 14.HCG産生hepatoblastomaの1例(第39回 日本小児外科学会東北地方会)
- 3.新生児横隔膜ヘルニア術後に胃穿孔を併発したが,救命できた Fallot 四徴症の1例(第43回日本小児外科学会東北地方会)
- 18.当科における転移性肺腫瘍の手術経験(第27回日本肺癌学会東北支部会)
- 7. 慢性肺塞栓症治療中の喀血例-内視鏡で左気管支静脈拡張を認めた 1 例(第 14 回 日本気管支学会東北支部会)
- 剣道稽古中に発症した気管支穿孔が疑われる縦隔気腫の 1 例
- 9.Second look operation により全腸管を温存し得た中腸軸捻転症の1例(第48回日本小児外科学会東北地方会)
- 6.Rectal membranous atresia の1例(第44回 日本小児外科学会東北地方会)
- 28 先天性食道閉鎖症の治療成績の検討 : 最近10年間の症例について
- 264 NICUでの未熟児PDA手術
- 260 先天性胆道閉鎖症における肝門部十二指腸吻合術後の内視鏡的肝門部洗滌の検討
- 胎児期に診断され, 出生間もなくからペーシング療法を必要とした先天性房室ブロック4症例の検討
- 5.教室における先天性食道閉鎖症長期遠隔成績 : アンケート調査を中心に(第45回日本小児外科学会東北地方会)
- 5.消化管多発奇形を合併した先天性十二指腸狭窄症の1例(第59回日本小児外科学会東北地方会)
- 4.Fundic patch 法による幼児食道アカラシアの1治験例(第49回日本小児外科学会東北地方会)
- P-I-8 臍帯ヘルニア、腹壁破裂に対する人工膜を用いた多段階手術
- 9.大量ステロイド療法(皮膚筋炎)に併発した潰瘍穿孔の1例(第35回日本小児外科学会東北地方会)
- 5. 最近経験した新生児ボホダレック孔ヘルニア再発の 2 例(第 65 回 日本小児外科学会東北地方会)
- A24 当科におけるMeckel憩室17例の検討
- 6.小腸腸間膜裂孔ヘルニアによる絞扼性イレウスの1例(第40回日本小児外科学会東北地方会)
- 11.Schonlein-Henoch症候群に合併した回腸穿孔の1例(第37回日本小児外科学会東北地方会)
- 10.小児外傷性十二指腸壁内血腫の1例(第37回日本小児外科学会東北地方会)
- 10.腫瘍性病変を疑った巨大ダグラス窩膿瘍の例(第36回日本小児外科学会東北地方会)
- 293 新生児消化管穿孔の治療成績の検討
- 193 小児慢性便秘症における治療法の検討
- 94 最近5年間における先天性小腸閉鎖症15例の検討
- 17.右下肢腫脹を主訴とした後腹膜悪性リンパ腫の1例(第47回日本小児外科学会東北地方会)
- F66 当科における腎悪性腫瘍の治療成績の検討(腫瘍(3))
- A24 最近10年間における新生児主要外科症例の手術成績の検討
- 12.双生児に発症した腸回転異常症の治療経験(第55回日本小児外科学会東北地方会)
- 4.胸壁再建を要した先天性胸壁腫瘍の1例(第55回日本小児外科学会東北地方会)
- 9.当科における新生児壊死性腸炎に対する外科治療の検討(新生児壊死性腸炎, 誌上発表抄録, 小児消化管穿孔 : 新生児胃破裂と新生児壊死性腸炎を中心に, 第10回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 6.最近経験した先天性尿膜管異常症の2例(第54回日本小児外科学会東北地方会)
- 3.当科における過去10年間の新生児腸回転異常症症例の検討(第52回日本小児外科学会東北地方会)
- 12.出生前に発見され,腹部悪性奇形腫が疑われた1例(第12回東北地区小児悪性腫瘍症例検討会)
- 神経芽細胞腫による下大静脈閉塞の稀な側副血行路の1小児例 : エコーで発見された肝内 veno-veno shunt
- C-53 当科における食道閉鎖症の治療経験 : Waterston 分類の再評価に関連して
- PS11 新生児横隔膜ヘルニアにおける再発例の検討
- E50 当科における臍帯ヘルニア、腹壁破裂の治療成績の検討
- A43 極小未熟児の外科治療成績の検討
- P-5 極小未熟児に対するNICUでの手術経験
- 25.心電気現象の体表面への伝達過程における歪に関する研究 : 第43回日本循環器学会学術集会 : ECG
- 体表面心電図における生体内容積導体の影響 (第一報) : 生体組織インピーダンスの測定 : 第56回日本循環器学会東北地方会
- 4. 肺結核に合併したmucoepidermoid tumorの一例 : 第26回日本肺癌学会東北支部会
- 15.特異な陰影をきたしたAdenoid cystic carcinomaの肺転移の一例(第27回日本肺癌学会東北支部会)
- A-79 神経芽細胞腫における生化学的診断法と腫瘍内 Catecholamine の生合成と代謝(主題 10 小児腹部腫瘍の診断)
- 2. 肝の胸腔内完全陥入をみた乳児 Bochdalek 孔ヘルニアの1例(第52回日本小児外科学会東北地方会)
- 146 超未熟児動脈管開存症に対する外科的結紮の経験
- III-B-243 重症 VSD に合併する肺気腫の検討(心・大血管 (VI), 一般演題講演要旨(3))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- 18.食道裂孔ヘルニアを伴った Cutis laxa の1例(第29回日本小児外科学会東北地方会)
- 48)術前に予想し得た左房粘液腫の1例 : 第53回日本循環器学会東北地方会
- 肺癌組織内の各種collagen(I, III, IV型)の分布とprocollagen III peptideの発現についての免疫組織学的検討
- 6. 気管支分岐異常合併の肺切除 2 例(第 15 回日本気管支学会東北支部会)
- 17.肺胞上皮型腺癌手術例の検討(第27回日本肺癌学会東北支部会)
- 239 小児先天性僧帽弁膜症の外科治療 : 僧帽弁閉鎖不全における術式の検討
- 肺癌手術症例の検討 : 東北支部 : 第22回日本肺癌学会東北支部会
- 7. Cloacal type 鎖肛の 1 例(第 27 回日本小児外科学会東北地方会)
- 70 表面冷却体外循環併用超低体温法による複雑心奇型の手術
- 9. 腹壁筋欠損の 1 例(第 19 回日本小児外科学会東北地方会)
- 8. 肺癌手術症例の検討, とくに進行肺癌症例について(第23回 日本肺癌学会東北支部会)
- 355 乳児期大動脈縮窄・離断の外科治療
- 45 先天性食道閉鎖症に合併した稀な肺、気管支形成異常症の治療経験
- 61)ペースメーカ症例における適正調律の核医学的検討 : 日本循環器学会第79回東北地方会
- 教室〔岩手医科大学外科学第3講座〕における人工ペ-スメ-カ-植え込み治療経験の検討
- I-C-58 当科に於ける小児嚢胞性肺疾患の手術治療
- トキソプラスマ症と推定されたAdams-Stokes発作症例 : 第56回日本循環器学会東北地方会
- 27) Q-T延長, 失神発作を呈した学童例 : 第55回日本循環器学会東北地方会
- 術後1度房室ブロックとSpell : 第50回日本循環器学会東北地方会
- III-C-13 当科における小児の頭頸部腫瘤の検討
- 2. 小児のメッケル憩室合併症々例(第 13 回日本小児外科学会東北地方会)
- C-96 修正位大血管転位症に合併した心室中隔欠損症(静脈側心室切開による3治験例)
- 先天性三尖弁狭窄症の1例 : 第46回日本循環器学会東北地方会
- 体外式経静脈性ぺースメーカーによる右室壁穿孔の1例 : 第49回日本循環器学会東北地方会
- 2. 先天性食道閉鎖症, 狭窄症の手術成績(第 15 回日本小児外科学会東北地方会)
- 9. Martin 手術による Universal aganglionosis の治験例(第 12 回東北地方会)
- 2. 乳児肺葉性肺気腫の 1 例(第 11 回東北地方会)
- 縦隔原発のYolk sac tumorの1手術例