奇妙な電子・陽電子ピークの謎とアクシオン粒子探索
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
西ドイツの重イオン加速器 (GSI) での実験で見つかった陽電子および電子のエネルギー分布における幅の狭いピークは, 今まで知られている理論では説明しにくい新現象として注目を集めている. 特にこのピークを重イオン同士の作る強い電磁場により質量 1.8MeV の新粒子が生成されたと解釈すると, そのエネルギー分布の形をうまく説明する. この様に軽い粒子の候補としては強い相互作用のCP保存を説明するために導入された粒子アクシオン (軸性子) がある. アクシオンの存在を確認しその性質を調べることは, 長らく待たれていた標準モデルを越える素粒子物理の新たな一歩となり, ひいてはヒッグス機構, CP非保存の起源, 力の統一等を知る上で重要な手がかりとなる. 本稿では, 重イオン実験の結果及びその解釈について紹介し, 質量 1.8MeV の新粒子を探索した最近の実験 (及び再解析) について説明する. 結論としては, この重イオン実験のピークをアクシオンと解釈するのは難しい.
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1987-09-05
著者
-
三宅 弘三
京大理
-
笹尾 登
京都大学理学部物理学第二教室
-
三宅 弘三
京都大学理学部
-
三宅 弘三
京都大学理学部物理第二教室
-
三宅 弘三
京都大学理学部物理学第二教室
-
小中 哲
京都大学理学部物理学第二教室
-
小中 哲
Triumf研究所
関連論文
- 20pBF-8 KEK小型電子加速器におけるレーザー蓄積装置を用いた小型X線源(LUCX)の開発(8)(20pBF ビーム冷却・イオントラップ・FEL・ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- 7a-A-3 400〜950MeVにおけるγP→π^0P反応の微分断面積の測定
- 3a-C-8 シリカ・エアロジェルを用いた大型チェレンコフ・カウンター
- 29p-ZB-13 VENUS Vertex Chamber(V)
- 14p-E-1 VENUS Vertex Chamber(III)
- 28pZB-4 KEK小型電子加速器におけるレーザー蓄積装置を用いた小型X線源(LUCX)の開発(7)(28pZB イオントラップ・ビーム-レーザー相互作用・FEL,ビーム物理領域)
- 28pZB-3 KEK小型電子加速器におけるレーザー蓄積装置を用いた小型X線源(LUCX)の開発(6)(28pZB イオントラップ・ビーム-レーザー相互作用・FEL,ビーム物理領域)
- 26aZL-11 KEK小型電子加速器におけるレーザー蓄積装置を用いた小型X線源(LUCX)の開発(4)(放射光源,自由電子レーザー,ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- 26aZL-12 KEK小型電子加速器におけるレーザー蓄積装置を用いた小型X線源(LUCX)の開発(5)(放射光源,自由電子レーザー,ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- 21pZG-8 KEK小型電子加速器におけるレーザー蓄積装置を用いた小型X線源(LUCX)の開発(2)(21pZG 放射光,自由電子レーザー,ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- 21pZG-9 KEK小型電子加速器におけるレーザー蓄積装置を用いた小型X線源(LUCX)の開発(3)(21pZG 放射光,自由電子レーザー,ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- 28pSH-8 KEK小型電子加速器におけるレーザー蓄積装置を用いた小型X線源(LUCX)の開発(1)(28pSH 電磁石,X線源,素粒子実験領域)
- 27aRG-10 レーザーコンプトン散乱を用いた小型硬X線源のためのレーザー蓄積装置の開発(27aRG 電子ビーム源・電子ビーム応用,ビーム物理領域)
- 27aZR-2 高次モードレーザーワイヤーによる極低エミッタンス電子ビームの形状測定(ビームモニター)(新領域)
- Self-triggering Spark Chamber (I) : 原子核実験(高エネルギー)
- 5p-D2-3 VENUSインナーチェンバーの性能
- 5p-D2-3 VENUSインナーチェンバーの性能
- 6a-N-9 E1astic Photoproduction of π^0 mesons from deuterium III
- 炭素核からの重陽子およびπ^0中間子の光発生 : 原子核実験
- Elastic Photoproduction of π°Mesons from Deuterium II : 原子核実験 : 高エネルギー実験
- 9p-E-2 炭素からの重陽子光生成
- 9p-E-1 Elastic Photoproduction of π^0 Mesons from Deuterium
- 炭素からの重陽子光生成 : 原子核実験 : 高エネルギー
- 8a-C-5 Nanosecond counting system
- 4p-D-2 γn→π^0n 反応の微分断面積の測定
- 13p-F-9 rN-π^0N第一共鳴領域での徹分断面積の測定
- 奇妙な電子・陽電子ピークの謎とアクシオン粒子探索
- 5p-B-3 鉛ガラス・チェレンコフ・カウンターの特性
- 2p-E-3 γ+P→π^゜+P反応前方微分断面積(II)
- レーザーワイヤーモニターの開発
- レーザーワイヤーモニターの開発
- Laser Wire Beam Profile Monitor のためのOptical Cavity の開発
- 2p-KB-2 中性子からのπ°中間子の光発生(IV)
- 7a-A-5 中性子からのπ°中間子の光発生 VI
- 中性子からのπ^0中間子光発生 : 高エネルギー原子核実験
- 2p-K-4 高エネルギー中性子の高時間分解能測定方法の研究
- 2p-K-3 高エネルギーガンマ線測定法の研究
- 6a-N-8 中性子からのπ^0中間子の光発生(II)
- 6a-N-7 中性子からのπ^0中間子の光発生(I)
- 2p-KB-1 Time to pulse height converterに対するpulse height compensationの一つの試み
- 3p-Y-4 DCセパレーターテストチェンバーによるテスト結果 I
- 素粒子実験における中性粒子検出装置
- 2a-K-6 静電粒子分離装置用電極の開発(I)
- モンテカルロ法によるカスケードシャワーの計算V : 原子核実験 : 高エネルギー実験
- 9a-E-9 モンテカルロ法によるカスケードシャワーの計算IV
- Monte Carlo法による高エネルギーγ線のカスケードシャワーの計算(III) : 原子核実験(高エネルギー)
- Monte-Carlo法による高エネルギーγ線のカスケードシャワの計算 : 原子核実験 : 高エネルギー
- 9a-C-7 Monte Carlo法による高エネルギーγ線の物貭中でのSchowerの計算
- Self Triggering Luminescence Chamber : 核実験(高エネルギー)
- 中性子からのπ^0の光発生 V : 高エネルギー原子核実験
- 中性子からのπ^0中間子の光発生IV : 高エネルギー原子核実験
- 中性子からのπ^0中間子の光発生(III) : 高エネルギー原子核実験
- 高エネルギー原子核(昭和42年度における各専門分野研究活動の展望)
- 4a-M-8 ビーム・トランスポート
- 重陽子からの弾性的π^0光発生の実験
- Pileからのνのdetection(「Neutrino Astronomy」研究会報告)
- K^+中間子の稀崩壊K^+→π^+νν^^-の発見
- 12C-13 Gray wedge type並にconversion typeのpulse height analyserに就て(原子核実験シンポジウム)