日本物理学会編, 脳・心・コンピュータ, 丸善, 東京, 1996, x+262p., 21.5×15.5cm, 4,326円 [専門書・大学院向]
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1996-12-05
著者
関連論文
- 3P239シナプス小胞の膜融合メカニズム解明の試み
- 2R27 AFMによる神経伝達物質開口放出部位の極微細内部構造観察
- 2R29 神経細胞形態へのシナプシンIIとコリンアセチル転移酵素の影響
- 3a-W-9 リボソーム膜レプリカ微細構造のSTM観察像
- 2R18 NR2A欠損マウスにおける瞬目反射条件付け初期の学習傷害
- 2I1515 PLCβ4遺伝子欠損マウスにおける瞬目反射条件付けおよび小脳第6小葉LTDの障害
- 視床に於けるPLCβ4の欠損はREM睡眠時脳波の異常を引き起こす
- 扁桃体ニューロンにおけるNMDA受容体チャネル分子の機能解析
- 神経系における電位依存性Caチャネルの役割に関する再検討 (カルシウムイオンを介した調節機構の新しい問題点)
- 走査トンネル顕微鏡--生物学の応用の現状