6a-Q-6 Cs原子のリポンプ領域外磁気光学トラップ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1997-09-16
著者
関連論文
- 準天頂衛星システムにおける情報通信研究機構(NICT)のミッション
- B-2-23 準天頂衛星システムの時刻管理系の開発計画
- 準天頂衛星システム(QZSS) : その概要と時刻関連のミッション(衛星通信技術及び一般(JC-SAT2005))
- 準天頂衛星利用測位システムの時刻管理計画
- 30p-ZD-2 ポジトロニウムのレーザー冷却VIII
- 28a-K-8 ポジトロニウムのレーザー冷却VI : TOFを用いたポジトロニウムの速度分布の測定
- 準天頂衛星搭載水素メーザ原子時計の機能確認モデル開発(大型衛星及び搭載機器)(高い費用効果を目指した衛星システム・要素の設計・評価技術)
- KB-2-5 準天頂衛星搭載水素メーザ原子時計のBBM開発(KB-2.準天頂衛星システムとその応用)
- 29pXQ-12 半導体中の励起子のデコヒーレンス制御(超高速現象)(領域5)
- 22pPSA-22 2 次元半導体における多光波混合 2
- 29aYE-9 2 次元半導体における多光波混合
- 衛星搭載用超小型水素メーザーの環境特性
- 衛星搭載水素メーザ用小型サファイア共振器の特性評価
- 衛星搭載水素メーザ用小型サファイア共振器の設計
- 衛星搭載用水素メーザの開発
- 衛星搭載水素メーザ用小型誘電体共振器の設計
- 20aWB-5 半導体量子アイランド中の励起子四光波混合 II
- 29aYE-6 半導体量子アイランド中の励起子四光波混合
- 26aYB-7 GaSeのスペクトル拡散2
- 31p-ZG-4 GaSe中のトランジェントグレーティングの偏光依存性
- 低速セシウム高安定周波数標準器の開発
- CRLにおける原子泉型一次周波数標準器開発
- Cs原子泉型一次周波数標準器の基礎技術の研究
- 26pA-12 打ち上げられたCs原子のTOF信号
- 31a-ZC-6 薄いセル中のCs原子のサブドップラースペクトル
- セシウム原子周波数標準器の高度化
- 29p-YP-2 偏光冷却を用いた中性Rb原子のサブ・ドップラー冷却
- 31a-ZC-6 薄いセル中のCs原子のサブドップラースペクトル
- 27pSM-7 オルソポジトロニウムのレーザー冷却1 : モンテカルロシミュレーションによるレーザー冷却装置の開発
- 27pSM-7 オルソポジトロニウムのレーザー冷却1 : モンテカルロシミュレーションによるレーザー冷却装置の開発
- 6a-Q-12 レーザー偏光冷却におけるポテンシャル場の影響
- レーザー偏光冷却における近接遷移の影響
- 光励起型一次周波数標準器CRL-O1の確度評価結果
- セシウム周波数標準器用静磁場一様性の解析 (時系と周波数標準 特集) -- (原子時系と一次標準器)
- セシウム周波数標準器用リサイクル原子源のビーム効率
- 6a-Q-11 Cs原子の偏光冷却における離調周波数依存性
- 31aYA-1 薄いセル中の Cs 原子を用いたレーザー周波数安定化
- 6a-Q-6 Cs原子のリポンプ領域外磁気光学トラップ
- 27p-YP-6 GaSe中の誘導フォトンエコーII
- 27p-YP-5 GaSe中の誘導フォトンエコーI
- 6p-G-12 層状半導体GaSeの量子干渉効果の観測
- トランジェントグレーティングにおける量子ビート
- 1p-Z-9 量子ビートの時間形状 : 3パルス四光波混合
- 30p-W-19 四光波混合における量子ビートと分極干渉
- 28a-YQ-10 半導体の励起子共鳴付近における反射パルスの時間形状II
- 4a-G-18 誘導フォントエコーによる量子ビートの偏光依存性
- 水銀イオンクロックの設計(周波数発生・制御デバイスの新展開論文)
- 8pXF-3 薄いセル中のセシウム原子のEIT信号II(量子エレクトロニクス(量子干渉・フェムト秒パルス),領域1)
- 9aSG-9 半導体量子アイランドにおける励起子分極のラビ振動II(微粒子・ナノ結晶,領域5)
- 8aSJ-10 位相緩和とエネルギー緩和(光誘起相転移,領域5)
- 25aWM-10 薄いセル中のセシウム原子のEIT信号(25aWM 量子エレクトロニクス,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理分野))
- 27aYE-8 量子ビートの位相操作1 : トランジェントグレーティング(27aYE 超高速現象,領域5(光物性分野))
- 27aYE-9 量子ビートの位相操作2 : 時間分解フォトンエコー(27aYE 超高速現象,領域5(光物性分野))