6p-F-3 還元処理した六方晶チタン酸バリウムの顕微ラマン散乱とESR
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1997-09-16
著者
-
谷本 光穂
旭川医大
-
八木 駿郎
北大電子研
-
秋重 幸邦
島根大教育
-
山崎 洋一
北大電子研
-
笠原 勝
北大電子研
-
秋重 幸邦
島根大・教
-
Yagi T
Hokkaido Univ. Sapporo
-
谷本 光穂
旭川医大一般教育物理
関連論文
- Y_Ca_Ba_2Cu_3O_yにおける圧力による超伝導転移温度の変化
- 24pZD-10 光力一効果分光による1-ペンテンの低振動数ラマンモードII
- 25aP-1 光カー効果分光による1-ペンテンの低振動数ラマンモード
- 27aYA-11 量子常誘電体KTaO_3のX線照射効果(27aYA 領域10,領域5合同 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 22aXC-8 KTaO_3 の量子常誘電状態における X 線照射効果
- 29a-O-5 強磁性-反強磁性混晶Rb_2Mn_Cr_xCl_4のNMR
- 1p-RC-10 強・反強磁性体混晶Rb_2Mn_Cr_xCl_4の反強磁性共鳴
- 29p-F-3 リエントラントスピングラスのESR
- 29a-P-1 反強磁性スピンを含む強磁性体の磁性
- 1a-F-9 スピングラスRb_2Mn_Cr_xCl_4のダイナミックス
- 1a-F-8 スピングラスRb_2Mn_Cr_xCl_4のESR
- 3a-NC-2 強.反強磁性体混晶Rb_2Mn_Cr_xCl_4の磁性V ゼロ磁場ESR
- 2a-YF-8 Bi_2WO_6におけるブリルアン散乱II
- 27p-PSB-1 一方向成長するサクシノニトリル結晶の形態形成とレーザー照射効果
- 24pYK-1 BaTi_2O_5ガラスの結晶化過程(24pYK 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 19aWE-9 リラクサーPZNTのブリルアン散乱
- 27a-R-2 h-GaNのブリルアン散乱 II
- 31a-F-6 h-GaNのブリルアン散乱
- 21pTK-2 Ni-doped KTaO_3における低振動ラマン散乱スペクトルの光誘起効果(領域5,領域10合同 誘電体・誘電体の光制御・光学応答,領域5,光物性)
- 25p-A-3 強還元した単結晶六方晶チタン酸バリウムの顕微ラマン散乱
- 25a-A-9 還元処理したSrTiO_3の量子常誘電性領域における光散乱
- 6p-F-3 還元処理した六方晶チタン酸バリウムの顕微ラマン散乱とESR
- 28p-B-1 還元処理した六方晶チタン酸バリウムの顕微ラマン散乱II
- 還元処理した六方晶チタン酸バリウムの顕微ラマン散乱
- 21pXJ-6 ダブルネットワークゲルの光散乱(高分子溶液・ゲル,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 25aZD-2 電解質ゲルの光散乱スペクトルの対イオン濃度依存性(ゲル・濡れ,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 23aZB-9 高分子ゲルのパルス誘導光散乱
- 31aYC-5 高分子ゲルの光散乱 II
- 29pYF-14 ヘテロダイン四光波混合法による量子ドットのスピン緩和(半導体スピン物性)(領域4)
- 22pPSA-68 四光波混合法による量子ドットのスピン緩和の測定
- 30aWF-6 光散乱による塩含有電解質ゲルのダイナミクス(ゲル)(領域12)
- 25pYQ-2 フェムト秒光パルス列によるフォノン振動の制御 I
- 25p-A-8 LiNbO_3のパルス誘導ラマン散乱
- 27aYR-5 PZN-xPT系リラクサー強誘電体における極性ナノ領域ダイナミクス(誘電体,領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- 13pTL-1 PZN/xPT 系リラクサー強誘電体の光散乱(誘電体, 領域 10)
- 25aYR-2 高強度ISRSによるSrTiO_3におけるラマン禁制フォノンの検出(領域10, 領域5合同誘電体,領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- 5p-F-10 K_3H_xD(SO_4)_2のX線構造解析
- 20pXC-15 C_8H_BrN・nCH_4N_2S (n=2,4) の相転移
- 30aYR-2 C_8H_BrN・2CH_4N_2Sの相転移
- 27pYR-2 色素をドープしたKDPの光励起ESR II
- 22aYQ-12 色素をドープしたKDPの光励起ESR
- 28a-A-9 K_2Mn_2(SO_4)_3のESRと比熱
- 26a-P-7 5角12面体K_2Mn_2(SO_4)_3結晶の解析
- 1p-YD-9 K_2Mn_2(SO_4)_3のMn_ESR lineshape
- 25aZD-1 異方性ゲル(DGI)の階層的ダイナミクス(ゲル・濡れ,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 25aP-2 多次元パルス誘導光散乱法によるガラス転移のMCTの非線形積分核の関数形の決定
- 28p-B-8 電場に駆動された強誘電体分域壁の光散乱
- 電場に駆動された強誘電体分域壁の光散乱
- 3aーR-4 NaNO_3のセントラルピークII
- 27a-YD-7 NaNo_3のセントラルピーク
- 5p-YF-3 NaNO_3ブリルアン散乱II
- 28a-YS-9 NaNO_3のブリルアン散乱
- SrTiO_3のブリルアン散乱III
- 1a-R-8 SrTiO_3のブリルアン散乱II
- 30a-YD-6 SrTiO_3のブリルアン散乱
- 30p-YK-4 h-BaTiO_3のブリルアン散乱 IV
- 2p-YF-2 h-BaTiO_3のブリルアン散乱III
- 22aXC-3 電場下での SrTi^O_3 の光散乱スペクトル
- 29pYT-6 時間分解分光法によるグリセロールの緩和ダイナミクス II
- 24pZD-9 時間分解分光法によるグリセロールの緩和グイナミクス
- 26p-ZC-13 レーザー光を用いた強弾性体KD_3(SeO_3)_2の分域構造の研究
- 29p-A-4 U字管による液体の粘性率の測定 II
- 29p-T-4 U字管による液体の粘性率の測定I
- 第2回日韓強誘電体会議
- 22aXC-2 SrTi^O_3 の誘電異常と光散乱
- 26p-A-5 高圧下ラマン散乱による0次元水素結合系物質K_3H(SO_4)_2の温度圧力相図II
- 31a-YD-2 高圧下ラマン散乱による0次元水素結合系物質K_3H(SO_4)_2の温度圧力相図
- 28p-B-4 TGSのパルス誘導光散乱III
- TGSのパルス誘導光散乱II
- 3a-R-8 TGSのパルス誘導光散乱
- 31p-PSA-7 KTS, DKTSのパルス誘導ブリルアン散乱III
- 31p-ZG-11 位相マスク-ヘテロダイン検波ISRS分光法によるLiNbO_3のポラリトン分散関係の再検討
- 31p-ZG-10 位相マスクを用いたヘテロダイン検出ISRS
- 30p-M-10 光散乱によるKHCO_3の相転移ダイナミクス
- 5a-F-2 せん断応力T_6を印加したKHCO_3の光散乱
- 28p-B-10 せん断応力T_6を印加したKHCO_3の低周波ラマン散乱
- KDCO_3のブリルアン散乱
- 31p-PSA-10 一軸性応力下のKHCO_3のブリルアン散乱
- 28p-YD-3 KHCO_3のラマン、ブリルアン散乱
- 3a-YF-4 KHCO_3のラマン散乱
- 20pXC-9 KDP の強誘電性 B_2 ソフトモードの初期過程 III
- 17pWE-9 KDPの強誘電性B_2ソフトモードの初期過程II
- 28aYR-8 酸素同位体置換チタン酸ストロンチウムのブロードダブレットスペクトラム
- 25pYK-10 HyperRaman散乱で見たネットワークガラスの低エネルギー励起
- 25pYJ-6 SrTi^O_3のブリルアン散乱
- 27a-R-7 アモルファスGeS_2におけるボゾンピークの圧力依存性
- 29a-YF-3 CuGeO_3のブリルアン散乱 II
- 5a-K-13 フェムト秒光カー効果と低振動数光散乱スペクトル
- 28p-YR-11 h-BaTiO_3のブリルアン散乱II
- 13a-J-6 ブリルアン散乱によるNaNO_3の相転移の研究
- 6p-H-11 In-Pb希薄合金のN.Q.R.
- 4a-B-4 Mn_SbのNMR
- 金属のN.M.R.における表皮効果 : 磁気共鳴
- 7a-F-9 K_2Mn_2(SO_4)_3のESRII
- 28a-B-4 ラングバイナイト型結晶K_2Mn_2(SO_4)_3のESR
- 3a-NC-2 強.反強磁性体混晶Rb_2Mn_Cr_xCl_4の磁性V ゼロ磁場ESR
- 2a-L-8 強・反強磁性体混晶Rb_2Mn_Cr_xCl_4 の磁性IV. : ESR
- 4a-YF-4 K_2ZnBr_4における中性子非弾性散乱
- 29pYF-13 PZN 系強誘電体のブリルアン散乱
- 28aXK-11 電場下でのSrTi^O_3の光散乱スペクトルII(誘電体)(領域10)