25a-K-6 パルス中性子源を用いた小角・広角中性子散乱分光器SWAN
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1998-09-05
著者
-
大友 季哉
高エ研
-
大友 季哉
KEK
-
武田 全康
日本原子力機構
-
佐藤 節夫
Kek
-
武田 全康
東北大理
-
古坂 道弘
KEK
-
伊藤 晋一
KEK-KENS
-
安達 智宏
学振
-
清水 繁
日大理
-
伊藤 晋一
KEK物構研
-
Itoh S
Neutron Science Laboratory Institute Of Materials Structure Science High Energy Accelerator Research
-
Itoh Shinichi
Neutron Science Laboratory Institute Of Materials Structure Science High Energy Accelerator Research
-
佐藤 節夫
高エネ研
-
武田 全康
日本原子力研究開発機構
-
伊藤 晋一
Kek
-
古坂 道弘
北海道大学
関連論文
- 23pHT-7 偏極^3He中性子スピンフィルターのガラスセルの開発(23pHT X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 23pHT-2 高分解能チョッパー分光器の建設(23pHT X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 23aHT-10 Nd-Fe-B焼結磁石の中性子小角散乱パターンシミュレーション(23aHT X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 23aHT-7 J-PARC,MLFにおけるチョッパー型分光器のソフトウェア開発と現状(23aHT X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 23aHT-6 J-PARC/MLFの実験装置計算環境の現状(23aHT X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 23aHT-5 J-PARC偏極中性子反射率計の開発II(23aHT X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 23aHY-9 CuZrAl金属ガラスの集団励起(23aHY 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 20aPS-30 ^3He Filter法による偏極中性子の物性研究への応用 : スピンコントロールデバイスの開発(20aPS 領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子・表面・微小領域・スピントロニクス・遍歴・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aYQ-3 半導体-金属転移近傍の液体カルコゲン系における中性子小角散乱(液体金属(カルコゲン系),領域6(金属,超低音,超電導・密度波))
- 27aYK-12 反射光学系によるJ-PARC試料水平型反射率計の高度化(X線・粒子線(中性子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 18pXF-3 CuZr_2金属ガラスのフォノン・ダイナミクス(液体金属(アモルファス・溶融塩・その他),領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 30pRE-5 J-PARC,MLFにおけるチョッパー型分光器のソフトウェア開発と現状(30pRE X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 28aQJ-12 中性子小角散乱法によるNd-Fe-B焼結磁石の内部平均構造と保磁力の相関に関する研究(実験技術開発・磁気共鳴一般・磁性一般,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 26aTH-11 CuZr_2金属ガラスのフォノン・ダイナミクス3(液体金属,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 22aTR-8 Li_2S-P_2S_5系超イオン伝導体の構造観察(超イオン導電体・イオン伝導体,領域5,光物性)
- 27aTA-12 偏極中性子によるTmMn_2O_5の磁気カイラリティの研究(27aTA マルチフェロイック1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30aRE-6 J-PARC試料水平型反射率計の現状と期待される測定性能(30aRE X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 22aXP-8 CuZr_2金属ガラスのフォノン・ダイナミクス2(液体金属,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 金属ガラスの構造と基礎物性(A02班)
- 24aS-6 中性子散乱によるCr/Sn人工格子の磁気構造の研究
- 12pTJ-7 PMT を用いた 2 次元中性子検出器の開発(X 線・粒子線 : X 線・中性子線, 領域 10)
- 冷中性子用高位置分解能イメージ検出器の開発
- 27pYK-11 ^3Heスピンフィルター法を用いた偏極中性子散乱装置の開発(X線・粒子線(中性子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 27pYK-10 偏極^3He中性子スピンフィルターの開発 その3(X線・粒子線(中性子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 23aYB-8 マルチフェロイックRMn_2O_5(R=Ho,Er)(23aYB マルチフェロイック1,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-35 偏極中性子小角散乱法による磁気記録テープ用球状窒化鉄微粒子の内部磁気構造評価(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-52 偏極中性子解析法を用いた単結晶Cr_Mo_xB2の磁気構造の解明(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pPSB-63 磁気テープ用球状Fe-N微粒子の偏極中性子小角散乱実験III(領域3ポスターセッション(フラストレーション,磁気共鳴,実験技術,微小領域),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 18aPS-25 磁気テープ用球状Fe-N微粒子の偏極中性子小角散乱実験 II(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 19aZC-4 3次元中性子偏極解析法によるCr(001)/Sn人工格子の磁気構造解析と波長不連続転移(19aZC 薄膜・人工格子磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28aPS-90 YVO_3の軌道秩序の観測(領域8 ポスターセッション)(領域8)
- 28pZA-4 偏極中性子回折法によるY_Ca_xTiO_3 (x ≦0.15)の軌道秩序の観測
- 30pXC-7 TOF法による熱中性子水平型反射率計ARISAの概要と性能
- 23aZQ-5 TbMnO_3の磁気構造の三次元偏極中性子解析(23aZQ Mn系1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 中性子反射率測定(1)中性子反射率法の原理
- CoPt-TiO_2垂直磁気記録薄膜の磁気特性と膜構造(媒体および一般)
- CoPt-TiO_2垂直磁気記録薄膜の磁気特性と膜構造(媒体及び一般)
- 21aTC-1 中性子ビーム偏極集光磁気レンズの開発3 : 永久磁石による四極磁気レンズのビーム実験(X線・粒子線(中性子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 19aXB-5 中性子ビーム偏極集光磁気レンズの開発1 : 永久磁石による四極磁気レンズと可変六極磁気レンズの設計(X線・粒子線(中性子),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 19aXB-6 中性子ビーム偏極集光磁気レンズの開発2 : 永久磁石による四極磁気レンズと可変六極磁気レンズの試作(X線・粒子線(中性子),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 回折実験とモデルから見た金属ガラスの構造
- 30pRE-4 J-PARC/MLFの中性子実験装置ソフトウェア開発(30pRE X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 26aYQ-4 Co/Cu人工格子におけるGMR効果と反強磁性長距離相関
- 28a-YM-2 KEKの新粉末中性子回折装置
- 29a-YF-2 CuGeO_3の格子異常とダイナミックス
- 2a-YA-3 CuGeO_3の格子異常とダイナミックス
- 29a-YP-3 CuGeO_3の格子の異常(フォノン)
- 30aXE-5 半導体-金属転移近傍の液体カルコゲン系における中性子小角散乱II(30aXE 液体金属(カルコゲン系),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 7p-X-12 超高分解能中性子回折装置Siriusの建設
- 12pTJ-4 TOF-NSE 用定常電流で働く白色中性子対応スピンフリッパーの開発 III(X 線・粒子線 : X 線・中性子線, 領域 10)
- 25a-K-6 パルス中性子源を用いた小角・広角中性子散乱分光器SWAN
- 12a-DL-3 YBa_2Cu_4O_8の高圧下における粉末中性子回折
- 4a-BC-7 KENSを利用した中程度分解能粉末中性子回折装置(MRP)
- 28a-L-1 eV中性子分光
- 中性子反射率による表面・薄膜界面の研究
- 24aWZ-9 J-PARC偏極中性子反射率計の開発(III)(24aWZ X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 24aWZ-13 東北大装置での偏極中性子実験装置開発と応用実験の現状(24aWZ X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 27aSC-2 Fe単原子層を周期的に挿入したCr薄膜のスピン構造(27aSC 薄膜・人工格子磁性,表面・界面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aXN-7 Cr(001)薄膜への非磁性金属層(Sn,Au,V)の周期的挿入によるスピン構造制御(薄膜・人工格子磁性,表面・界面磁性,トンネル分光,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 30aWR-3 エピタキシャルCr/Sn多層膜における界面効果とスピン密度波(領域9,領域3合同 : 表面磁性)(領域9)
- 30aWR-3 エピタキシャルCr/Sn多層膜における界面効果とスピン密度波(領域9,領域3合同 表面磁性)(領域3)
- 中性子反射率による磁性多層膜の磁気構造評価
- 中性子反射率による磁性多層膜の磁気構造評価
- 中性子反射率によるGMR膜の磁気モーメント評価
- 放射光と中性子を用いた液体・非晶質の構造研究
- 25pPSA-67 偏極中性子を用いた鉄系合金の磁気散漫散乱の観測(25pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25a-T-9 中性子非弾性散乱によるNi_Pd_P_非晶質合金の構造緩和の研究
- 25p-PSB-20 YbX(X=N, P, As)のスピンダイナミクス
- 24aWZ-8 中性子反射率計ARISA-IIにおける多次元構造解析(24aWZ X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 5a-YK-16 TOF法による偏極中性子反射率計の性能
- 29p-P-13 高エネルギー陽子による中性子の生成
- 22pYP-10 SiO_2ガラスの原子運動と低エネルギー励起の相関
- 7a-YC-7 Ni_Zr_金属ガラスのフォノン分散III
- 27p-PSB-18 メカニカルミリング法により作成した非晶質Seの動的構造因子S(Q, E)
- 30aYM-11 Lu_2V_2O_7の軌道整列の観測
- 30pYB-1 多重臨界点近傍のリエントラントスピングラスNi(Pt)Mnの中性子偏極度解析
- 22aYB-3 Fe/Cr人工格子の界面における原子配置の乱れと磁気的乱れ
- 26p-YJ-13 NiO/Pd人工格子のPd磁気モーメント
- 27p-PSB-7 高密度化ガラスSiO_2のS(Q)におけるFSDPの変化
- 偏極中性子による磁性薄膜・人工格子の研究
- 31a-YG-4 アモルファス合金に見られる低エネルギー励起モードのSoft-Potential Modelを用いた解析
- 31p-YQ-7 CuI-Cu_2MoO_4系超イオン導電性ガラスのフォノン状態密度
- 27p-PSB-10 Ni_Zr_金属ガラスのフォノン分散
- 中性子反射率による表面・薄膜界面の研究
- 中性子反射率法を用いた金属表面における添加剤吸着層の厚みおよび密度測定とそのトライボロジー特性
- 25aTN-10 J-PARC/MLF計算環境ソフトウェアフレームワークIROHAの現状(25aTN X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 25aTN-11 J-PARC, MLFにおけるチョッパー型分光器のソフトウェアの現状(25aTN X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 25aTN-6 J-PARC偏極度解析中性子分光器計画の現状(25aTN X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 26pPSA-32 スピン誘導型強誘電体CuFe_Ga_xO_2における電気分極の一軸応力制御(26pPSA 領域8ポスターセッション(低温2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pJA-2 J-PARC偏極度解析中性子分光器計画の進展(22pJA X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 22aJA-6 偏極^3He中性子スピンフィルターのガラスセルの開発IV(22aJA X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 22aJA-13 J-PARC, MLFにおけるチョッパー型分光器のソフトウェアの現状(22aJA X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 中性子小角散乱法で見るネオジム系焼結磁石の平均内部構造
- 中性子小角散乱法で見るネオジム系焼結磁石の平均内部構造
- 中性子反射率測定(1)中性子反射率法の原理
- 中性子反射率法による薄膜の界面構造解析
- CoPt-TiO_2垂直磁気記録薄膜の磁気特性と膜構造
- How to Use Neutrons in Development of Magnetic Materials and Devices
- KENSからJ-PARCへ 偏極中性子反射率計POREで,できたこと,できなかったこと
- 28aPS-128 スピネル化合物LiMn_2O_4における電荷の短距離秩序による局所構造歪み(28aPS 領域8ポスターセッション(重い電子系・籠状物質・酸化物など),領域8(強相関係))