2a-NGH-4 ディスプロシウムイオンを注入した鉄膜の電顕観察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1981-09-14
著者
関連論文
- 生きている細胞をX線顕微鏡でみる
- 卓上型X線顕微鏡による生の生物試料の観察
- 軟X線顕微鏡で見たイモリ精子
- 1T06 イモリ精子のX線イメージング
- X線顕微鏡
- 5.密着型X線顕微鏡法とその応用(X線レーザーとX線源)
- 2)X線顕微鏡の応用(情報入力研究会)
- X線顕微鏡の応用 : X線撮像とバイオ受光素子 : 情報入力
- X線顕微鏡とその応用
- 1p-M-9 CdIn_2S_4;Crの結晶成長と光学的性質
- 1a-M-10 HgCr_2Se_4の単結晶成長.磁性.光電導
- 3a-T-4 スピネル系磁性半導体の光伝導
- 3a GM-4 垂直磁化膜の磁区構造 II : 熱磁気書き込み
- 4p-E-1 パーマロイ磁性薄膜の磁区および磁壁構造 II
- パーマロイ磁性薄膜の磁壁構造 : 磁性 (薄膜・微粒子)
- 3a-PS-14 希土類金属イオンを注入したFe,Ni-Fe薄膜
- 5)薄いRE-Fe合金膜の作製法に依存する構造と磁区(録画研究会(第59回))
- 薄いRE-Fe合金膜の作製法に依存する構造と磁区
- 13p-W-1 透過ローレンツ顕微鏡による磁壁観察
- 3a-BC-11 磁性多層膜の電子顕微鏡観察 I
- 2a-NGH-4 ディスプロシウムイオンを注入した鉄膜の電顕観察
- 1a-W-21 非晶質合金磁性薄膜の電子顕微鏡観察 II
- 1a-W-16 LPEガーネット膜の二層構造
- 2a-M-18 ローレンツ顕微鏡による縞状磁区の再検討 II.異常膜とバブル磁区
- 2a-M-17 ローレンツ顕微鏡による縞状磁区の再検討 I.斜め蒸着膜
- 3a-T-10 非晶質合金磁性薄膜の電子顕微鏡観察 : I Gd-Fe蒸着膜
- 31a GM-4 非晶貭リボンの面内磁気異方性
- 3p-BJ-15 非晶質リボンの微細磁区構造と異方性分布
- 3a-BJ-1 垂直磁化膜の磁区構造
- ブラジルのカンピーナス大学滞在記
- 2a-LD-6 垂直磁化膜の磁壁構造
- 31p-LC-1 非晶質強磁性体の光電子分光
- 強磁性半導体CdCr2S4薄膜の作製とその諸特性 (磁性材料特集)
- 非晶質合金薄膜材料 (非晶質材料の作製技術(技術ノ-ト))
- エピタクシャル蒸着Fe膜の結晶異方性: 磁性 : 微粒子,薄膜
- 15p-G-11 斜め蒸着膜の磁気異方性と結晶粒
- Ni-Fe斜め蒸着膜の磁気異方性 : 磁性 : 薄膜
- Ni-FeおよびNi-Co薄膜磁区構造の温度変化 II : 磁性
- 磁性薄膜における還流磁区(磁性(薄膜),低温および磁性合同特別講演)
- 磁性薄膜のripplle(磁性(薄膜),低温および磁性合同特別講演)
- 電子顕微鏡による磁区観察法(磁性(薄膜),低温および磁性合同特別講演)
- 5a-KG-17 スピネル型CdmCr_2Snの組成と磁性
- 5p-P-6 CdCr_2S_4単結晶の組成と磁性
- 6a-T-12 CdIn_2S_4の光学的電気的性質
- 6a-T-11 CdCr_2S4単結晶のストイキオメトリィと磁性
- 6a-T-10 CdCr_2S_4蒸着膜-(I)
- 1a-M-9 カルコゲンクロマイト単結晶のEPMAによる分析
- 30a-S-1 重イオン照射されたB/Steelのメスバウア効果 II
- 1a-E-11 希土類金属-鉄合金膜の構造と磁性
- 2a-NGH-9 非晶質合金磁性薄膜の電子顕微鏡観察 III.磁壁像と干渉縞
- 6p-L-13 超高圧電子顕微鏡による二次元的磁壁構造の観察
- NiFe薄膜磁区構造の温度変化
- Ni-Co薄膜の単軸異方性
- 5p-D-9 エピタクシャル蒸着薄膜の磁性 II
- 5p-D-8 エピタクシャル蒸着薄膜の磁性 I
- 6a-L-9 鉛および窒化物薄膜の超伝導性(I)
- 5a-P-7 重イオン照射された B/Steel のメスバウア効果
- 27p-H-5 ^Fe注入AgへのHeイオン照射 II
- 1a-T-1 ^Fe注入AgへのHeイオン照射
- 9p-Q-2 CdCr_2X_4(X:S,Se)のもう1つのred shift遷移
- 6a-T-13 CdIn_2S_4:Crの光学的性質 II
- 29p-PS-19 キセノンイオンを注入したNi-Fe薄膜(磁性(薄膜,アモルファス))