28aMB-5 ^<13>C(p, α_0)^<10>B反応 E_p=6.0MeV
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
5p-KB-10 Spin non-zero target+α粒子 弾性散乱に於おけるスピン軌道力の研究-(I)
-
2a-SF-3 ^Mg(P^^→,P')による励起モードの研究
-
9a-KB-9 ^O(^Ne,α)^S 反応による^Sの高励起・高スピン状態の研究
-
30a-C-11 重イオン核反応の選択的励起による軽核の高スピン状態の研究
-
2a-SF-3 ^Mg(P^^→,P')による励起モードの研究
-
2a-SF-3 ^Mg(P^^→,P')による励起モードの研究
-
2a-SF-3 ^Mg(P^^→,P')による励起モードの研究
-
2a-SF-3 ^Mg(P^^→,P')による励起モードの研究
-
14a-E-1 ^4He(d,pa)n反応
-
3a-T-5 気体標的による低いエネルギーでの三体反応の測定(III) : 測定系
-
3a-T-4 気体標的による低いエネルギーでの三体反応の測定(I) : 気体標的
-
Fe^(d,n)Co^反応によるCo^の核構造 : 原子核実験
-
18a-B-3 軽い核の幅広い共鳴状態 II. ^5Li(3/(2)^-_1)
-
1a-KC-2 軽い核の幅広い共鳴状態 I ^8Be^*(2_1^+)
-
Ni^の崩壊 : 原子核実験
-
11p-K-3 O^による陽子の共鳴弾性散乱
-
9a-Q-6 クーロン障壁よりも低いエネルギーにおける(t,p)反応
-
9a-N-3 共鳴弾性散乱^O(P,P)から解析された^FのEnergy Level Structure
-
3a-AG-5 ^Mg(α,^C)^O反応による分子的共鳴の研究
-
Cl^(p,γ)Ar^, Cl^(p,γ)Ar^ : 原子核実験(核構造)
-
^Si (p, γ) ^P 反応 : 原子核実験
-
11p-K-6 ^Si(p,γ)の反応
-
28aMB-7 ^Si (d, α)^Al反応
-
29p-A-8 D(α, pα)n反応
-
27a-A-6 6. OMeV 陽子の^Cによる非弾性散乱
-
14p-C-4 ^19F(^O,^O)^F 反応
-
14p-C-1 ^6Li(d,pt)^4He 反応
-
2a-B-8 ^Al(p,p)^Al III
-
4p-BF-6 One-, Twe-, Three-, Nucleon Transter for High Sipn Spectroscopy
-
9a-N-6 Fe^(P,γ)Co^反應
-
6a-C-10 f-P核における(P,3^He)反応
-
4p-A-12 Cuの奇アイソトープにおける粒子・振動結合
-
30p-H-13 ^Mg(^3He,p)^Al反応
-
2p-K-10 ^C(^O, α)反応における幅広いピーク構造の入射エネルギー依存性
-
12a-E-3 東大タンデムによるOイオン加速
-
29p-A-4 ^B, ^O, ^F核に於ける(p, ^6Li), (p, ^7Be)反応
-
31a JA-8 ^Cd(d,p)反応による^Cdの核構造
-
3p-T-5 静電型四重極レンズの性能
-
12a-A-9 Cd isotopes における Isobaric Analog Resonances
-
4p-KC-8 Pd^(p,p)Pd^におけるIsobaric Analog Resonance
-
6p-C-8 クーロン障壁以下における^Nd(d, p)^Nd反応
-
6p-C-6 Cd isotopes における Isobaric Analog Resonances
-
^Mg(^3He,p)^Al反応 : 低エネルギー原子核実験
-
28aMB-5 ^C(p, α_0)^B反応 E_p=6.0MeV
-
4a-FB-11 半導体検出器ΔE-E+TOFテレスコープによる重イオンの識別システム
-
4a-FB-9 高計数粒子選別器の実用化(I)重イオンの粒子分離の関数と実測例
-
27p-E-1 高計数の粒子選別器の実用化 (I)粒子選別の凾数と実験
-
11a-A-1 ^C+P→^6Li+^7Be反応による^Cの構造の研究
-
5p-E-11 ^Si(γ,p),(γ,α)反応
-
^Si(γ,p), (γ,α)反応 : 原子核実験(核構造)
-
^Si (p, γ) ^P反応 : 原子核実験
-
14Mev陽子による^S(P,α)^P反応. : 原子核実験
-
11p-K-4 O^(p,γ)F^反應
-
17H-10 ^Al(p,p)^Al反応
-
Y^(d,p)Y^反応 : 原子核実験
-
3a-AG-3 ^C核による陽子の散乱
-
1a-Q-10 micaの固体飛跡検出器を用いて^Biのphoto-fissionの測定
-
1a-Q-11 チャネル理論によるUとPuにおける核分裂断面積の計算
-
核からのπ中間子自然放出と核構造 : 原子核理論
-
反跳法による転移の寿命測定
-
クーロン非弾性散乱による核の励起
-
3p-AG-1 ^Cu(P,P_0)励起関数
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク