2p-A-1 BiMnのBiアイソトープの核整列について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1972-04-02
著者
関連論文
- 29p-PS-5 異方的スピングラスZnMnのμSR
- 7p-B-6 50MeV proton reactionに於るγspectroscopy
- 30p-Pβ-2 ダブレットIIIダイバータ実験(2)Remoto Rediative Cooling in D-III and INTOR
- 30p-Pβ-1 ダブレットIIIダイバータ実験(1)Helium Ash Removal and Impurity Reduction(Ref.1)
- 3p-NW-15 Doublet-IIIジュール実験(III.ダイバータの熱流束と放射冷却)
- 3p-NW-14 ダブレット IIIジュール実験(II.灰除去と高非円形プラズマ)
- 3p-NW-13 ダブレット IIIジュール実験(I.Low-q放電)
- 31a-F-2 Doublet IIIにおけるダイバータ・プレートの熱負荷
- 6p-B-2 低温に於る核整列
- 3p-KK-4 スピン容易軸の直交する混晶Fe_xCo_TiO_3のμ^+SR II
- 5a-E-13 医科研サイクロトロンにおけるCAMAC規格によるData taking system
- 11a-J-3 MuoniumのNO_2との反応
- 1p-R-15 Doublet-IIIにおけるポロイダル・ダイバーター実験
- 29a-SB-25 強磁性金属中のμ^-SR
- 4a-FG-6 KEKブースタ・メソンチャンネルの建設V : ミュオンチャネル用超伝導ソレノイドシステムの試運転
- 3a-KG-9 KEKブースタ・メソンチャネルの建設(III) チャネル要素の製作
- 2p-Y-10 リブ構造を持つアルミ合金製トカマク真空容器
- 22p-T-7 極低温核偏極法によるBiMn中のBi核に於る内部磁場の測定
- 2p-A-1 BiMnのBiアイソトープの核整列について
- 1a GN-8 Pd中μ^-SRのナイトシフト測定
- 27p-PS-3 スピングラスFe_Mn_TiO_3のミュオンスピン緩和(磁性ポスターセッション)
- 30p-GA-9 超電導トロイダル・スペクトロメータ(I)ハイパー核分光のための基本設計(原子核実験(測定器))
- 30p-GA-10 超電導トロイダル・スペクトロメータ(II)超電導磁石(原子核実験(測定器))
- 2p-F1-1 K^+の輻射崩壊モードK^+→μ^+νγの精密測定(2pF1 素粒子実験(実験))
- 1a-CQ-5 磁化容易軸の直交する混晶Fe_xCo_TiO_3のμSR III(磁性(ランダム系))
- 31a-YE-8 FeI_2のμ^+SR(31aYE 磁性(低次元系),磁性)
- 2p-G1-12 Stopped K^-によるΛハイパー核の新しい研究法(2pG1 原子核実験)