30a-F-3 陽電子消滅ドップラー法とライフタイム法による準結晶AlMnの研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1986-09-12
著者
-
七尾 進
東大生研
-
金沢 育三
東京学芸大学物理
-
金沢 育三
東京学芸大.物
-
金沢 育三
東京学芸大
-
金沢 育三
東京学芸大学教育学部
-
木塚 徳志
東京学芸大
-
村上 英興
東京学芸大
-
村上 英興
学芸大環境科学
-
桜井 吉晴
東大生研
関連論文
- 28aXA-1 希上類アモルファス合金の希土類L吸収端における多電子励起磁気円二色性
- 22pXC-5 SmL_ L_吸収端における2p4f四重極遷移の発光MCD
- 22pM-5 Sm Lα_の発光MCD
- 27a-K-11 X線磁気回折によるhcp-CoのLS分離
- 29a-YG-9 Siのコンプトン・プロファイル
- 14pXF-2 低速陽電子ビームを用いた水素吸着 Ni(111) 表面の評価(表面界面ダイナミクス, 領域 9)
- 28pXM-12 陽電子誘起イオン脱離法を用いた低温金属単結晶表面実験システムの開発および評価(X線・粒子線(陽電子・コンプトン散乱))(領域10)
- 30a-YC-9 Ni表面からの陽電子刺激イオン脱離
- 14a-Q-4 電着銅の陽電子消滅
- 12p-Q-10 β相合金の相変態と陽電子消滅
- 12p-Q-6 Cu-Siα相の陽電子消滅
- 237 陽電子寿命測定の鉄鋼の遅れ破壊研究への応用(遅れ破壊・応力腐食, 性質, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 5a-KM-6 規則・不規則変態の陽電子消滅
- 5a-KM-5 f.c.c.金属の空孔形成エネルギーと陽電子消滅
- 5a-KM-4 Cu-Ge合金中の陽電子消滅と温度との関係
- 24a-L-14 AuCu_3の規則・不規則変態と陽電子消滅
- 24a-L-13 Niの格子欠陥と陽電子消滅
- 3a-G-3 陽電子消滅法による原子空孔の濃度
- 10a-R-5 Cu-Niの陽電子消滅の温度依存性
- 10a-R-4 陽電子消滅法によるCuおよびCu-Al合金のVacancy Formation Energyの測定
- 11a-U-9 陽電子消滅による銅稀薄合金中の点欠陥
- 4a-N-5 陽電子消滅による格子欠陥の研究
- 1a-H-5 急冷した希薄 Cu-Mn 合金 単結晶の陽電子消滅
- 1a-H-4 希薄銅合金の陽電子消滅
- 1a-H-3 加工した銅の陽電子消滅
- 31a-A-6 Fe, Co, Niと3d遷移金属化合物のXMCD測定と理論解析
- La_Sr_xCoO_3の金属-絶縁体相転移によるMCDの変化
- 1a-Z-11 DyFe_2のMagnetic EXAFS
- 1a-Z-9 遷移金属ボロン化合物のMCD
- 27p-W-13 Fe_4NのMCD
- 5a-X-1 TM-REアモルファス磁性薄膜の硬X線磁気吸収
- 29a-YM-3 Fe-Tb, Co-Tb系アモルファス磁性薄膜の磁気円二色性
- 22aPS-19 X線磁気回折によるDyの磁気形状因子測定
- 24aTD-4 低速陽電子ビームによるNi(111)水素吸着表面での再放出特性(領域10,領域9合同格子欠陥・ナノ構造(水素),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 20pTG-1 低速陽電子ビームによるNi(111)水素吸着表面での再放出陽電子(水素ダイナミクス,微粒子・クラスタ,表面磁性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 27pXJ-6 低速陽電子ビームによるNi(111)表面での吸着水素作用の研究(27pXJ 表面ダイナミックス(金属表面),領域9(表面・界面,結晶成長))
- 19aXF-1 低速陽電子ビームによるNi(111)水素吸着層の研究(表面・界面ダイナミクス(金属表面・理論),領域9(表面・界面,結晶成長))
- 27aWB-7 低速陽電子ビームを用いたNi(111)水素吸着層の研究(表面・界面構造, ダイナミクス,領域9(表面・界面, 結晶成長))
- 30p-T-10 アモルファスPd-Au-Si合金の^Auメスバウアー効果
- 1p-BE-1 非晶質La-Auにおける^Auのメスバウアー効果
- 7p-D-11 La-Au,Ag,Fe系侵入型固溶体及び非晶質相の超伝導遷移温度
- 25pYC-17 Ge単結晶の4plsX線共鳴非弾性散乱
- 25pYC-14 発光MCDによるX線領域でのCoster-Kronig過程の検証
- 28a-ZH-5 純コバルトにおけるCo Kα_の発光MCD
- X線磁気円二色性を用いたCe(Fe_Co_x)_2の研究
- 29aWF-5 磁気コンプトン散乱による UGe_2 の研究
- 3a-C-12 陽電子寿命-運動量相関測定による非晶質合金中の空孔型欠陥の研究
- 8a-V-13 Vacancyを含むAlの陽電子消滅角相関曲線の計算
- 8a-V-12 Vacancy siteにおける電子密度と陽電子の寿命 I
- 20pPSB-29 磁気コンプトン散乱による UGe_2 の研究 II
- 30a-P-8 非晶質 Fe-R 系合金におけるX線磁気円二色性 (R=Pr,Nd,Sm,Gd,Tb,Dy) II
- 25p-ZD-15 非晶質Fe-R系合金におけるX線磁気円二色性((R=Sm, Gd, Tb, Dy, Er))
- 14a-A-7 コンプトン散乱実験によるLiの3次元電子運動量分布
- X線磁気回折によるFeの磁気形状因子の異方性
- 3a-W-8 白色X線磁気回折によるFeの磁気形状因子II
- 28a-YG-9 F型準結晶のX線構造解析
- 28a-YG-8 Al-Cu-Fe-Ru F型準結晶の構造
- 15a-A-11 F型準結晶Al-Pd-Reの単結晶X線解析
- 15a-A-10 Al-Pd-Mn、Al-Pd-ReF型準結晶の構造モデル
- 1a-X-1 F型Al-Pd-Mn準結晶の単結晶構造解析
- 31p-PSA-16 Feの高分解能磁気コンプトン・プロファイル
- 28a-T-4 Al-Pd-Mn準結晶の単結晶構造解析
- 17pPSB-10 強磁性YTiO_3の白色X線磁気回折
- 7p-M-3 陽電子消滅法によるβ BrassのFermi面
- 3a-AC-1 非晶質合金におけるメスバウアー無反跳分率
- 7a-M-3 鉄系非晶質合金のメスバウアー効果
- 3a-C-11 非晶質合金の電子線照射効果
- 2a-KL-2 非晶質合金の電子線照射効果
- 13a-L-2 Fe_B_非晶質合金の電子線照射効果
- 3p-A3-5 Al-Cu-Li単準結晶のコンプトン・プロファイル
- 3p-A3-6 Al-Mn-Ru-Si準結晶相の原子構造
- 30a-PS-8 高分解能コンプトン・スペクトロメータ
- 1p-TJ-14 AR NEI・2結晶分光器の立上げとその応用
- 30a-F-3 陽電子消滅ドップラー法とライフタイム法による準結晶AlMnの研究
- 25p-A-5 アルカリ金属(Li、Na)のコンプトン・プロファイル
- 2a-F-11 円偏光X線を用いた磁気吸収測定
- 6a-Q-14 Al-Cu-Fe準結晶合金の原子構造
- 28p-ZE-7 AlCuCo正十角形相の構造
- 6a-F-4 常磁性銅ニッケル合金のフェルミ面
- 6a-F-3 β'Cu-Znの陽電子消滅
- 6a-F-1 ^Co陽電子線源の製作
- 7p-M-2 _Cu-_Niにおける陽電子消滅
- 7p-M-1 強力な^Co陽電子線源の試作
- 2p-UA-1 Cu-Hf非晶質合金の摂動角相関(I)
- 7p-R-10 Al-Cu-Ru近似結晶の単結晶構造解析
- 30p-T-11 Fe-Co-Zr系非晶質合金のメスバウア効果
- Al-Cu-Ru準結晶の単結晶作製とX線回折パターン
- 31p-F-7 Al-Pd-Mn、 Al-Pd-Re系型準結晶の電子密度分布
- 2a-YC-3 F型準結晶のX線フーリエ解析
- 8aPS-113 X線MCDによるDyCo_5の元素選択磁化(遍歴磁性,化合物磁性,スピングラス・ランダム系,量子スピン系,磁気共鳴一般,実験技術開発等,領域3)
- 28p-K-11 Al-Mn準結晶のTDPAC測定 II(金属)
- 6aWB-2 磁気コンプトン散乱による強磁性CeRh_3B_2の研究(化合物磁性・f電子系,領域3)
- 31a-K3-13 陽電子消滅法によるAl系準結晶合金の研究(金属)
- 28p-K-10 Al基準結晶の構造(金属)
- 26pPSA-17 R-Co系アモルファス合金の発光MCD(26pPSA,領域5(光物性分野))
- 1a-CM-8 ^HfをプローブとしたAl-Mn準結晶のTDPAC(金属)
- 28a-W-6 Al-Li-Cu準単結晶における陽電子消滅二次元角相関(28aW 金属,格子欠陥合同(準結晶))
- 28a-W-6 Al-Li-Cu準単結晶における陽電子消滅二次元角相関(28a W 金属,格子欠陥合同(準結晶))
- 28a-W-1 Al-Mn準結晶合金の局所原子構造(28aW 金属,格子欠陥合同(準結晶))
- 30p-CM-10 Al-Mn準結晶の陽電子消滅測定(金属)