13p-DG-8 モンテカルロ法によるダイバーター・ポンプリミターの解析
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
14p-M-5 MeV領域の重イオンビームプローブのための円筒型エネルギー分析器
-
23aA27P LHD及びCHSに於ける重イオンビームプローブの開発と計測(ヘリカル, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
-
28a-E-8 CHSにおけるNBI及びECH加熱時のプラズマ揺動計測
-
8a-YM-2 CHS HIBPを用いたMHD不安定性に伴うプラズマ電位揺動計測
-
8a-YM-1 CHSプラズマに見られる電位の自励振動について
-
31a-YL-10 CHSプラズマ中心付近のポテンシャルのダイナミックな挙動について
-
CHSにおける重イオンビームプローブ法を用いたプラズマ電位揺動計測
-
27a-R-11 HIBP計測システムによるCHSプラズマ計測
-
28p-WA-9 HIBPによるトカマク中のタービュレンス計測
-
28p-WA-8 アイスペレット入射角可変システムを用いた溶発雲とトカマクプラズマとの相互作用の研究
-
2a-T-9 HIBP多点計測によるJIPPT・TIIUトカマク・プラズマの研究 III
-
2a-T-8 HIBP多点計測によるJIPP T-IIトカマクプラズマの研究 II
-
2a-T-7 HIBP多点計測によるJIPPT-IIUトカマクプラズマの研究I
-
12a-L-6 JIPP HIBPのイオン源開発とビームトランスポート
-
12a-L-5 JIPP・HIBPエネルギー分析器のGas電離による較正
-
30a-F-13 CHSにおける重イオンビームプローブ(HIBP)
-
25p-E-2 JIPPT-IIUにおけるHIBP実験III
-
25p-E-1 JIPP T-U25におけるHIBP実験II
-
3p-S-6 JIPP T-IIUにおける重イオンビームプローブを用いた実験
-
31p-TH-6 リミターIOCモードII
-
第6回プラズマ-表面相互作用会議報告
-
30a-A-6 Rトカマクにおけるダイバータ設計
-
25p-B-14 SPAC-IIの実験 II
-
2p-NW-10 JIPPT-IIにおけるICRF加熱(II)
-
2a-NW-3 R計画におけるハイブリッドポロイダル制御…フィードバック制御(II)
-
2a-NW-2 R計画におけるハイブリッドポロイダル制御…フィードバック制御(I)
-
4p-E6-7 JIPP-TIIUにおけるアイスペレット入射実験[II]
-
27a-M-10 ICRF加熱実験におけるプラズマ周辺の電離構造と輸送
-
27a-M-5 JIPP T-IIUにおける高密度プラズマ(f_0≤f_(0))へのFast Wave入射実験
-
3p-G-2 極端非円形トカマクの限界ベータ値(I) : Balloon Codeによる解析
-
4p-E6-1 JIPPT-IIUに於けるNBI+ICRF同時加熱実験
-
4p-E6-4 JIPPT-IIUトカマクにおける磁場揺動とプラズマ輸送との相関
-
28p-WA-7 JIPP T-IIUダイバータ配位における閉じ込め改善モード
-
2a-G-5 JIPP T-IIUにおけるガスパフとプラズマ電流波形制御を伴なった大電力ICRF加熱
-
2p-L-11 JIPPT-IIUの電流駆動実験(6) : 高周波アルフヴェン波による電流駆動
-
1p-L-14 JIPPT-IIUでの局所ヘリカル磁場によるMHDモードの抑制
-
3p-G-1 極端非円形Rトカマクの設計
-
2p-Y-7 R装置における誘導放射能の低減化
-
2a-NW-8 Expanded Boundaryの検討
-
2a-NW-1 R計画におけるハイブリッドポロイダル制御…プログラム制御
-
4a-NW-9 トカマクの低速圧縮加熱
-
6a-R-3 JIPP・T-II LHRH用マイクロ波発振装置
-
4p-S-3 高時間分解TVカメラによるJIPPT-IIプラズマ計測
-
4p-S-2 JIPP・T-IIにおけるS.S.D.によるSoft Xray測定
-
4p-S-1 JIPP T-IIプラズマにおけるMHD不安定性
-
27p-Y2-5 JIPPT-IIUにおける800MH_Z速波入射実験(I)
-
5a-CN-6 JIP.P.T-IIプラズマの電子温度測定
-
9p-K-3 JIPP T-II装置におけるトムソン散乱計測
-
5a-J-15 JIPP T-II用レーザー散乱実験装置の設計と製作
-
31p-F-10 1.5Dコードによる圧縮加熱のシンミュレーション
-
28p-M-9 コンパクトヘルカルシステム (I) : 計画の概要
-
4p-RB-3 JIPP T-IIUでのLH波によるプラズマ電流立ち上げ時におけるリターン電流
-
4p-NY-8 トカマクプラズマ中での酸素イオンの電離状態
-
27a-M-7 JIPP T-IIUにおける、高出力ICRF加熱実験
-
1a-L-4 IBWとICRF加熱時の電子温度
-
1a-L-2 ICRF加熱実験における,アンテナ間のフェージングの効果
-
2a-G-11 JIPP TII-U ICRFアンテナ特性の解析
-
30p-W-12 JIPPT-IIプラズマからの酸素イオンスペクトル線
-
トカマク中の中性水素による電荷移動 (トカマクプラズマでの電荷移動の役割(研究会報告))
-
まえがき (トカマクプラズマでの電荷移動の役割(研究会報告))
-
27p-Y2-8 JIPPT-IIUに於けるNBIビームプローブ分光計測(II)
-
2a-NW-5 R-トカマクにおける高速イオンのモンテ・カルロ計算
-
2p-Y-10 リブ構造を持つアルミ合金製トカマク真空容器
-
4p-G-13 レーザー散乱測定のためのフォトマル感度の改善
-
12a-DG-6 JIPPT-IIUにおけるRFによるプラズマ電流立ち上げ実験(I)
-
9p-K-4 トムソン散乱計測のデーター処理システム
-
5a-G-8 変形コイル内のFRCプラズマの平衡の数値解
-
27a-Y1-9 サイクロトロン共鳴加熱の飽和の理論
-
30a-A-9 Rトカマクにおける電流駆動の可能性
-
13p-DG-6 R計画ICRF二次設計
-
13p-DG-8 モンテカルロ法によるダイバーター・ポンプリミターの解析
-
30a-SB-28 リバースピンチのティアリングモード
-
31a-Z-5 Reversed Field Pinchの平衡と輸送のシミュレーションIII
-
30a-SB-20 複数個の完全導体に囲まれた理想MHD平衡解
-
30p-W-12 R-トカマクの遮蔽計算
-
2p-L-8 JIPP T-IIUの電流駆動実験(3) : 軟X線測定
-
3p-G-5 極端非円形トカマクの平衡と制御性
-
4p-RB-1 LH波による電流立上げ実験におけるX線測定
-
13p-DG-3 R装置における遮蔽解析
-
5p-E6-2 Semi-Implicit法を用いたMHDシミュレーションII(トーラス)
-
5p-E6-1 Semi-Implicit法を用いたMHDシミュレーションI(円柱)
-
30pC17P LHDにおける重イオンビームプローブによるポテンシャル分布計測(プラズマ計測I)
-
1a-H1-6 JIPP-TIIUにおける反磁性プローブ計測[I](プラズマ物理・核融合(JIPP T II U他))
-
28a-LI-4 JIPPT-IIUにおける高出力ICRF加熱プラズマのイオン温度計測(プラズマ物理・核融合(トカマク実験))
-
28a-LI-2 JIPPT-IIUにおけるICRF加熱時の閉じ込め特性II(プラズマ物理・核融合(トカマク実験))
-
1a-H1-7 JIPPT-IIUに於けるNBIビームプローブ分光計測(III)(プラズマ物理・核融合(JIPP T II U他))
-
3a-H1-2 D型およびBean型ビーム駆動定常トカマクの解析(臨界ベータ平衡維持とQ値)(プラズマ物理・核融合(トカマク理論))
-
31p-BA-7 JIPP T-IIUにおけるカーボンコーティングの効果(プラズマ物理・核融合(トカマク),第41回年会)
-
2p-YN-6 JIPP T-IIUにおける電子温度外乱の径方向伝搬(2pYN プラズマ物理・核融合(磁場閉じ込め(トカマク)),プラズマ物理・核融合)
-
2p-YN-3 JIPP T-IIUトカマクにおける速波電流駆動実験II(2pYN プラズマ物理・核融合(磁場閉じ込め(トカマク)),プラズマ物理・核融合)
-
31p-BA-8 JIPPT-IIUにおける大電力ICRF加熱時の閉じ込め則(プラズマ物理・核融合(トカマク),第41回年会)
-
31p-BA-10 JIPPT-IIUにおけるイオン温度測定(プラズマ物理・核融合(トカマク),第41回年会)
-
31p-BA-9 ICRF加熱時の同軸モードの評価(プラズマ物理・核融合(トカマク),第41回年会)
-
3p-A8-3 不均一磁場中のサイクロトロン共鳴加熱(3p A8 プラズマ物理・核融合(プラズマ発生:加熱)
-
30p-TE-12 エネルギ輸送・平衡安定解析を含むフルコンシステントNBICDコードによるT_i>>T_eモードの研究(30pTE プラズマ物理・核融合(JT-60・トカマク理論))
-
30p-TE-11 ASDEXのICRF実験におけるアンテナ負荷抵抗解析(30pTE プラズマ物理・核融合(JT-60・トカマク理論))
-
3p-YN-9 CHSにおける重イオンピームプローブの空間分解能に関する実験的研究(3pYN プラズマ物理・核融合(磁場閉じ込め(ヘリカル系)),プラズマ物理・核融合)
-
2p-YN-9 JlPP T-IIUに於ける500Kev HIBPの中性ガスによる較正実験(2pYN プラズマ物理・核融合(磁場閉じ込め(トカマク)),プラズマ物理・核融合)
-
31p-BA-1 JIPPT-IIUにおける高速磁気音波電流駆動実験(プラズマ物理・核融合(トカマク),第41回年会)
-
1a-H1-2 JIPPT-IIUにおける非円形プラスマの安定性(プラズマ物理・核融合(JIPP T II U他))
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク