6a-A-12 ビームガス分光 III.2.0MeV N^+イオンのHeガス中における励起
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1976-09-16
著者
-
福沢 文雄
京大工
-
伊藤 秋男
京大・工
-
福沢 文雄
京大・工・原子核
-
福沢 文雄
京大・工
-
浅利 正敏
京大工
-
小川 智滋
京大工
-
浅利 正敏
京大・工
-
妻木 孝治
京大・工
-
小川 智滋
京大・工
-
妻木 孝治
日立エネ研
関連論文
- 30a-ZG-9 炭素薄膜を通過する128MeVCイオンのエネルギー損失における荷電状態依存性
- 2a-G-2 炭素薄膜を通過する32MeV^3Heイオンのエネルギー損失における荷電状態依存性
- 26a-L-12 薄膜スタックによる遷移放射X線スペクトルの単色化
- 13a-DJ-1 荷電交換過程を使ったα粒子計測法の開発II
- 30a-A-4 R計画におけるα粒子計画
- 2a-SB-27 荷電交換過程を使ったα粒子計測法の開発
- 宇治プロトンマイクロプローブによる元素分布測定(A. 理学)
- 3a-E3-2 52, 62, 72 MeV ^3Heイオンの内殻電子捕獲断面積
- 宇治走査型プロトンマイクロプローブ(A. 理学)
- 宇治プロトンマイクロプローブの開発(A. 理学)
- 29p-S-3 固体散乱イオンの荷電分布
- 28a-H-7 微量元素分析用プロトンマイクロビーム装置の製作
- PIXE 及び RBS 分析のためのマイクロビームの開発(A. 理学)
- 2p-R-2 高速Heイオンの荷電変換衝突角分布 II
- 11a-G-2 MeVHeイオンの電子捕獲及び損失断面積のターゲット依存II
- 11a-G-1 表面散乱重イオンの電荷状態分布
- 29p-SA-9 高速重イオンの平均電荷のZi依存
- 3p-SH-4 高速Heイオンの平均電荷の周期構造 III
- 3p-SH-3 MeV Heイオンの電子捕獲及び損失断面積のターゲット依存
- 2p-N-4 電子捕獲による準安定状態高速Heビームの生成
- 2p-R-1 高速Heイオンの平均電荷の周期構造II
- 4p-NU-9 電子捕獲による準安定状態Heビームの生成
- 4a-NU-2 金属蒸気中でのHeイオンの電荷変換断面積;Sn,Ge,Mg,Ca
- 4a-NU-1 Additive Ruleより導いた炭素標的に対する荷電変換断面積の異常
- 3p-NT-7 高速Heイオンの平均電荷の周期構造
- 1a-B-12 金属蒸気通過によるHeビームの電荷変換
- 31p-P-7 連続蒸着ターゲットからの後方散乱Heイオンの電荷分布 II
- 27p-C-1 Pb金属蒸気通過によるHeビームの電荷変換
- 29a-F-6 連続蒸着ターゲットからの後方散乱Heイオンの電荷状態分布
- 5a-S-6 連続蒸着ターゲットからの後方散乱Heイオンの電荷分布
- 28a-A-7 ヘリックス型モデル加速器による陽子加速
- 5p-YC-9 キャピラリーによる準単色共鳴遷移放射X線の検出
- 5a-H-8 陰極スパッタPIGイオン源の放電特性
- 3p-B-6 Cs吸着GaAs表面から出射するLiの中性化率
- 12p-Q-9 Cs吸着Si表面から出射するLiの中性化率
- 4a-X-5 半導体検出器のチャンネリングによるエネルギーパルスのシフト
- サイクロトロンによる重イオン加速 : 原子核実験(加速器)
- 3p-X-9 金属蒸気ターゲットのヘリウムイオン電荷変換衝突断面積
- 4p-Q-2 Nイオンによるクーロン励起
- 28a-GH-1 薄膜平行平板アバランシェカウンターの諸特性
- 1a-G-11 水素3原子分子(H_3,D_3)の実験的検証
- 9a-E-11 水素イオンビームによるイオン-分子反応
- 1a GS-8 荷電変換衝突に於けるAdditive Rule
- 11p-M-7 H^+衝突による3914Å(N_2^+),3371Å(N_2)の光強度空間分布測定
- 6a-A-11 窒素イオンのビームフォイル分光測定
- 7p-T-9 ビーム・ガス分光V : 100〜150 KeV H^+照射によるHe励起
- 12a-D-10 ビームガス分光IV : 高速電子による空気の発光スペクトル
- 高速荷電粒子によるC_電離断面積
- 4a-L-10 高速Heビームの気体中での荷電変換衝突断面積
- 1a GS-7 ビームガス分光「He励起断面積の主量子数依存」
- 11p-M-9 ビームガス分光「He励起状態分布の主量子数依存」
- 6a-A-12 ビームガス分光 III.2.0MeV N^+イオンのHeガス中における励起
- 8a-P-2 連続蒸着金属ターゲットからの後方散乱He,Nイオン平衡電荷分布
- 12a-D-9 ビームガス分光III. : 陽子衝突によるNz分子の励起
- 12a-D-8 ビームガス分光 II : 2MeVN^+-He衝突によるイオンビーム励起
- 3p-S-2 荷電変換衝突に於けるチャネリング効果(II)
- 12p-R-9 平衡電荷分布の角度依存
- 12p-R-8 平衡電荷分布に於けるチャネリング効果
- 23a-E-7 固体中におけるNe^の平衡電荷分布
- 23a-E-6 気体中でのNイオンの電荷分布
- 3a-F-1 ビームガス分光
- 5a-E-12 KClにおける200KeV陽子のチャネリング
- 5a-E-11 Siにおける200KeV陽子のチャネリング
- 29a-YD-5 Cs/GaAs(110)による水素イオンの共鳴中性化の直接測定
- 11p-M-8 ビーム・フォイル分光I:He原子の励起状態分布
- 9p-T-5 高速荷電粒子の液体金属通過に依る荷電変換
- 7a-T-11 連続蒸着金属ターゲットからの後方散乱Heの平衡電荷分布
- 5a-A-8 後方散乱法によるイオン平衡電荷分布の測定
- 5a-A-7 窒素イオンの気体通過による電荷分布
- 5a-A-6 平衡電荷分布の媒質, 密度依存性
- 微粒子イオンビ-ム (先端技術と帯電)
- 微粒子イオンビ-ム(マクロンビ-ム) (重粒子ビ-ム発生・利用技術(技術ノ-ト))
- 30a-D-6 n次のカノニカル積分法
- 気体中での多荷重イオン荷電変換衝突
- 2a-S-4 1.5MeV Nイオン 荷電変換衝突断面積
- 31p-AB-7 表面における散乱イオンの荷電状態分布
- 28a-EB-4 微量元素分析用プロトンマイクロビーム装置の製作 II(X線・粒子線)
- 28p-I-5 72,62,52MeV3Heビームによる標的原子のK殻及びL殻電子捕獲(放射線物理)
- 28p-I-6 高速Heイオンの電子捕獲散乱角分布(放射線物理)
- 26pXL-10 低エネルギー領域でのFeイオンの荷電変換断面積の測定(26pXL 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理分野))
- 1a-CD-3 72, 52 MeV ^3HeビームによるAg, Sn標的のK殻電子補獲(原子・分子,第41回年会)
- 28p-M-5 MeVヘリウムイオンの電荷変換断面積 : 蒸気及び固体ターゲット(28pM 放射線)
- 28a-R-12 低エネルギー炭素イオンの電荷変換断面積 : H_2ターゲット(28aR 原子・分子)
- 28p-M-4 固体通過水素イオンの電荷分布III : 水素イオンの平衡電荷(28pM 放射線)