30p-A-13 Low-lying Levels in ^<145>Pm Studied by the (p, nγ), (p, ne) and (^3He, d) Reactions
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1975-09-12
著者
-
柴田 徳思
東大核研
-
藤原 守
RCNP
-
柴田 徳思
Osaka University
-
永井 泰樹
Osaka University
-
藤原 守
Osaka University
-
中西 紀喜
Institute of Phys. and Chem. Research
-
竹田 繁
Institute of Phys. and Chem. Research
-
江尻 宏泰
Osaka University
-
中西 紀喜
理研
関連論文
- 13p-PS-3 二重ベーター崩壊とレプトン数非保存IV
- 30p-EC-12 二重ベーター崩壊とレプトン数非保存 II
- 30a-PS-26 SKSによる(π, K)反応実験
- 2a-E-3 SKSの性能II
- 2a-E-2 SKSの性能I
- 27a-Q-6 SKSの磁場測定2
- 8p-F-12 (π^+, K^+)反応を用いたPシェルΛハイパー核の核構造の研究I
- 8p-F-9 ゲルマニウム検出器を用いた^7_ΛLiのγ線核分光
- 29a-SE-9 Measurement of lifetimes of Λ-Hypernuclei III
- 29a-R-9 Measurement of lifetimes of Λ-Hypernuclei II
- 31p-Y-2 SKSを用いた(π^+、K^+)反応によるΛハイパー核分光実験 II
- 6a-J-9 SKSを用いた(π^+、K^+)反応によるΛハイパー核分光実験I
- 27pSA-7 SPring-8 逆コンプトンγ線と液体水素標的を用いた K^0 中間子光生成(高スピン・核モーメント・中間子生成, 実験核物理)
- 29a-PS-129 厚いRbターゲットの原子偏極機構
- 軽イオン原子核反応における前平衡過程
- 3a-E-9 (n, p)実験のためのガスシンチレーションカウンターの開発
- 27p-Q-12 M4、E5内部転換係数の精密測定
- 12a-D-3 二重ベータ崩壊測定器ELEGANTS V号の神岡地下におけるバックグラウンドと予想性能
- 12a-D-2 ELEGANTS V号の地上(大阪)での試験運転とバックグラウンド成分
- 12a-D-1 ELEGANTS IV号による^Moの2ν二重ベータ崩壊の測定
- 30p-E-8 二重ベータ崩壊測定装置ELEGANTS-Vのためのドリフトチェンバーの開発
- 10p-L-1 多層シリコン検出器を用いた^Moの二重ベータ崩壊の検証
- 3p-BF-4 二重ベータ崩壊とレプトン数非保存 I
- 1a-BF-6 超稀現象検証のための極低バックグラウンド装置の開発とその性能
- 30a-Q-8 ^_Er_, ^_Yb_のbackbending領域における電磁的性質
- 31p-NG-3 ^Hfのバンド内及びバンド間転移
- 3p-SF-8 連続遷移の角分布と多重極度
- 29a-GF-13 阪大理学部サイクロトロンにおけるデータ収集システム(PACS)
- 30p-A-13 Low-lying Levels in ^Pm Studied by the (p, nγ), (p, ne) and (^3He, d) Reactions
- 3p-H-1 Tripple-focusing Electron Spectrum Separator (TESS)
- 12a-D-2 理研SSCセクター電磁石の磁場測定
- 2a-BF-1 理研SSCセクター電磁石の制作状況
- 3a-SF-6 SSCに於けるビーム・センタリング
- 3a-SF-4 理研SSCのトリムコイルの設計
- 31a-RC-3 理研SSC軌道解析 IV
- 31a-RC-1 理研SSCの入射系の軌道計算
- 4p-KC-5 N=50核の(d,t)反応
- 8p-B-8 Mo同位元素による陽子の非弾性散乱
- ^Moによる陽子の弾性,非弾性散乱 : 低エネルギー原子核実験
- ^Al(^3He, d)^Si反応 : 低エネルギー原子核実験
- ^Zr(p,p')反応 : 低エネルギー原子核実験
- 2p-Q-13 ^C(^3He,p)^N反応
- 5a-J-4 ^Ca原子核の高励起α-クラスター状態
- 1a-G-8 ^Ti核の高励起αクラスター回転帯
- 30a-ZQ-4 (^6Li, d)反応による^Caのα-クラスター状態
- 28p-P Quark Nuclear Physics
- 14p-D-6 軽いP殻核の偏極陽子散乱(I)
- 30a-G-5 KEK-PSにおける12GeV陽子を用いたTarget Multifragmentationの研究V
- 30a-G-4 KEK-PSにおける12GeV陽子を用いたTarget Multifragmentationの研究IV
- 30a-BPS-16 135MeV/Aの^Nビームにより鉄ビームストッパーから放出される中性子の箔放射化法による測定
- 12a-D-3 理研SSCの遮蔽設計に関する計算
- 3p JA-2 理研 SSC モデル電磁石 (II)
- 28p-MC-4 理研SSCモデル電磁石(I)
- 10p-A-4 反応粒子分析用電磁石の光学的性質
- 6p-C-4 Crアイソトープの(3^Hed)反応
- 1p-H-8 理研サイクロトロンでのトリチウム加速
- 19p-B-4 ^Mo(t,P)^Mo反応
- 3p-AG-7 Projectile fragmentation in the Continuum Bump Spectra in the (^3He,d) reaction
- 10a-YA-3 90MeV^3Heによる^F, ^Ni(^3He, d)反応
- 1p-SB-1 ^Si,^Yのコア励起に於けるブロッキング効果
- 29p-PSA-25 113MeV陽子による11種の中性子誘起反応の断面積
- 29p-A-2 ^Mg(d, p)^Mg反応による^Mgの研究
- オンラインスピン偏極低速陽電子ビーム発生のためのターゲットの開発
- 12p-E-7 理研AVFサイクロトロンの現状
- 1p-Q-8 Analyzing MagnetのEnergy Reproducivility
- 29p-B-10 AVFサイクロトロンを利用した低速陽電子ビームの発生
- 11a-YA-10 理研重イオンリングサイクロトロン
- 31p-AG-2 理研・重イオンSSのDesign study (I)
- Floating wire techniqueによる粒子分析電磁石の性質 : 低エネルギー原子核実験
- Brood rangeのparticle analyzing magnet及びBeam focussing systemの測定 : 原子核実験(低)
- 理研160cmサイクロトロン主電磁石(II) : 原子核実験
- 理研160cmサイクロトロン主電磁石(I) : 原子核実験
- サイクロトロン用1/3モデル電磁石(Edgeless型) : 低エネルギー原子核将来計画シンポジウム : 核実験(低エネルギー)
- サイクロトロン用1/3モデル電磁石(cosh型) : 低エネルギー原子核将来計画シンポジウム : 核実験(低エネルギー)
- 10a-E-13 サイクロトロン電磁石用電流シム II : 鉄中電流シム
- 10a-E-12 サイクロトロン電磁石用電流シム I : 表面電流シム
- ホール素子を差動式に用いた磁場測定器 : 原子核実験 : 装置関係
- 三次元B一定型profile : 原子核実験
- 軽イオン原子核反応における前平衡過程
- 2a-BF-2 理研SSCにおける偏心ビームの軌道解析
- 3a-SF-5 理研SSC軌道解析V
- サイクロトロン用軌道計算プログラム-1- (理研リングサイクロトロン特集号)
- 27a-GH-10 理研SSCの軌道計算III
- 3a-KG-3 理研SSCの軌道計算 II
- 3p JA-1 理研 SSC 軌道計算 I
- 2p-Q-9 ^Caによる19〜39MeV^3Heの弾性散乱
- 核反応生成物計測の立場から--中性子測定による核融合の検証--望まれる実験の再現性と測定の信頼度の向上 (常温核融合--なぞに包まれた原理解明を追う)
- 大型加速器施設 (放射線の防護) -- (原子力施設の放射線安全対策と管理)
- サイクロトロン用電磁石 : B一定型磁極プロフィル : 原子核実験(加速器)
- 5a-F-9 ^Ti 原子核のα-クラスター分光学的因子の束縛波動関数依存性
- 31a-E4-7 二重ベータ崩壊測定器エレガントV号用モンテカルロシミュレーション(原子核実験(測定器))
- 27a-GA-5 Singlet deuteronによる核分光 II(原子核実験(軽イオン反応))
- 31a-E4-6 二重ペータ崩壊測定器エレガントV号用極低バックグラウンドγ線検出器(原子核実験(測定器))
- 31a-E4-8 2γββ崩壊に対する多層Si検出器のバックグラウンド原因と性能(原子核実験(測定器))
- 30a-GA-5 リングサイクロトロンのための入射用サイクロトロン(原子核実験(加速器))
- 1p-PS-26 Singlet Deuteronによる核分光(1pPS 電子核実験ポスターセッション(軽イオン核反応))
- 30p-PS-11 高純度モリブデンソースの製作と,^Moの二重ベータ崩壊の半減期(30p PS 原子核実験,原子核実験)
- 28p-PS-30 二重ベータ崩壊とレプトン数非保存 VI(PS)(原子核実験ポスターセッション(中間エネルギー,電子散乱,重イオン反応,β-γ分光))
- 1a-G1-5 RIKEN SSCのビームダンプの設計に関する計算(1aG1 原子核実験(加速器))