27a-J-1 高密度GeO_2ガラスの物性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1998-09-05
著者
-
梅咲 則正
大工研
-
飯田 孝道
阪大院工
-
大鳥 範和
新潟大院自然
-
松川 真美
同志社大工
-
北村 直之
産総研
-
北村 直之
大工研
-
梅咲 則正
Japan Synchrotron Radiation Research Institute
-
大鳥 範和
Graduate School Of Science And Technology Niigata University
-
白川 善幸
同志社大工
-
石原 亨
阪大院工
関連論文
- 三塩化ランタン-アルカリ塩化物三元系融体の局所構造解析 : 乾式再処理への基礎科学からのアプローチ
- 2F15 高エネルギー X 線回折による酸化物ガラスの構造解析
- PA7 B_2O_3-Li_2O-LiClガラスのブリユアン散乱(ポスターセッション2)
- 7a-R-2 B_2O_3-Li_2O-LiCl系ガラスのブリルアン散乱
- 22pEF-12 超高速掃引磁場下でのトンネル磁化絶対反転率測定(22pEF 量子スピン系・スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27a-R-8 圧縮石英ガラスのボゾンピークと低温比熱
- 5a-A-5 圧縮石英ガラスの低温比熱
- X線回折法によるLi_2O-TeO_2系ガラスのミクロ構造解析
- 1H06 アルカリ及びアルカリ土類ホウ酸ガラスの短距離構造
- 2K04 高密度 GeO_2 ガラスの中距離構造
- 2C20 K_2O-TeO_2 ガラスならびに融体の構造
- 圧縮石英ガラスの構造とダイナミクス
- 溶融LaCl_3および溶融CsCl-NaCl中でのイオン会合性に関するラマン分光研究
- 固定電荷モデルによるUO_2^を含む溶融(Na-2Cs)ClのMDシミュレーション
- LaCl_3およびLaOClの高温La-L_ XAFS解析
- 2-08P-35 ウシ皮質骨における骨軸方向の超音波伝搬特性(ポスターセッション 2)
- P1-59 牛皮質骨の超音波伝搬特性と結晶配向(ポスターセッション1(概要講演))
- P3-26 牛皮質骨の構造と縦波超音波伝搬特性(ポスターセッション3(概要講演))
- 31p-Y-11 1次元量子スピン系Sr_3CuPt_Ir_pO_6のサブミリ波ESRII
- 5a-P-4 1次元量子スピン系Sr_3CuPt_Ir_pO_6のサブミリ波ESR
- 29a-W-9 1次元反強磁性体Sr_3CuPtO_6のサブミリ波ESR
- その場ラマン分光法による833Kまでの過酸化ナトリウムによる鉄の腐食反応観察
- 過酸化物イオンの高温ラマンスペクトル
- 27a-YR-12 光共振器を用いる自由電子レーザーの発振波長限界II : 光学材料のアブレーション
- 27a-YR-12 光共振器を用いる自由電子レーザーの発振波長限界II : 光学材料のアブレーション
- PA9 高密度GeO_2ガラスのブリルアン散乱(基礎・物性,ポスターセッション2)
- 27a-J-1 高密度GeO_2ガラスの物性
- 6a-R-2 In_2Se_3をドープしたアモルファスSeマトリックス中の物性
- 3J1-5 Brillouin散乱法による圧電性ワイドバンドギャップ半導体の面内方向電気特性評価(超音波物性・光超音波)
- 21aPS-54 量子スピン系 Cu_2(OH)_2CO_3 の強磁場 ESR 測定
- Thermal Conductivity of Molten Salt by MD Simulation.Optimization of Calculation Conditions (特集 New Trends in Molten Salt Chemistry and Electrochemistry)
- P2-21 Brillouin散乱法によるSiC薄膜の評価(ポスターセッション2,ポスター発表)
- OC3 ブリュアン散乱法による接着層の弾性評価(光-超音波エレクトロニクス,口頭発表)
- エポキシ樹脂オリゴマーのガラス転移と緩和について
- 溶解アルカリハロゲン化物の熱伝導度
- 2F08 フッ素添加・塩素添加シリカガラスの屈折率温度特性
- 24aYA-3 圧縮石英ガラスの低エネルギー励起
- 20aPS-22 Electronic Structures of Cyclic and Acyclic Molecules On Metal by First-principles Calculations
- 24aYC-3 Ab Initio Study of Organic/Metal Interfaces: n-Alkane Molecules on Aluminum
- 27p-PSB-7 高密度化ガラスSiO_2のS(Q)におけるFSDPの変化
- 28a-F-12 高密度化ガラスSiO_2のフォノンモード
- 30p-XB-7 (DI-DCNQI)_2Agのミリ波ESR III
- 畜熱材としての溶融塩の利用に関する熱統計力学的アプローチ
- 強磁場下における蒸発-凝縮過程によるガラス微粒子の作製
- 磁気浮遊を用いたガラスの無容器溶融実験
- 31p-Y-5 磁場中配向試料Er_2Cu_2O_5のサブミリ波ESR
- 5a-P-9 Er_2Cu_2O_5のサブミリ波ESR
- 29a-W-8 Yb_2Cu_2O_5のサブミリ波ESR
- 25aXK-3 ゼロ磁場量子トンネルの核スピン効果(25aXK 量子スピン系(クラスター系および一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- P1-24 顕微ブリユアン散乱法による面内配向ZnOフィルムの評価(ポスターセッション1(概要講演))
- 22aXH-3 Cu系単分子磁石のゼロ磁場量子トンネリング(量子スピン系(クラスター),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 31a-YG-10 MgCu_2O_3のサブミリ波ESR(31aYG 磁気共鳴,磁気共鳴)