26a-Q-3 高圧下における液体リンの構造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1998-09-05
著者
-
片山 芳則
JAERI Spring-8
-
舟越 賢一
JASRI
-
内海 渉
原子力機構
-
山片 正明
JASRI
-
下村 理
Jasri
-
内海 渉
原研関西研
-
片山 芳則
原研放射光
-
内海 渉
原研放射光
-
水谷 剛
日本原子力研究所関西研究所放射光利用研究部
-
水谷 剛
原研放射光
-
下村 理
原研放射光
-
船越 賢一
(財)高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門
関連論文
- 2次元回折X線時分割測定によるオリビンーウォズレアイト相転移の核生成速度の測定
- メージャライトの back transformation カイネティクス : マントル遷移層からのダイヤモンド上昇履歴
- ZrO_2ナノ粒子の高圧下でのXAFSによる研究
- 22pHY-1 液体遷移金属水素合金の構造(22pHY 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 含水MORB中における Garnet-Perovskite 相境界の決定
- 22pXF-4 分子性結晶 SnI_4 の圧力下での融解曲線 II
- 19pXF-13 高圧下における液体SnI_4の構造と相転移(液体金属(カルコゲン・液体混合系・分子性液体),領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 28pPSB-45 液体ヨウ化錫におけるpolyamorphism(28pPSB 領域12ポスターセッション(ソフトマター,化学物理,生物物理),領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 高圧下におけるMgSiO_3ガラスの構造変化と物性
- 22pZA-1 高温高圧下における石英ガラスの中距離構造 III
- 30pZD-9 高温高圧下における石英ガラスの中距離構造 II
- 25aYQ-10 液体セレンの高分解能非弾性X線散乱実験(液体金属(カルコゲン系),領域6(金属,超低音,超電導・密度波))
- 高圧高温下でのXAFS法と回折法によるAgIの研究
- 高温高圧下におけるSrGeO_3の構造変化
- 放射光その場X線観察用マルチアンビルシステム"SPEED-1500"の制御・計測プログラム
- 28aZC-8 リンの液体-液体相分離の直接観察
- 29pYH-5 放射光を用いた超臨界流体水銀のX線回折実験
- 29pYH-1 放射光を用いた超臨界流体セレンのX線回折実験 II
- 24pTF-3 放射光を用いた超臨界流体セレンのX線回折実験
- 22pQ-8 高温高圧下の超臨界流体セレンの構造II
- 原研ビームライン(BL14B1)における高温高圧下X線回折実験
- 24aYN-13 高圧化における液体リンの構造 II
- 24aYN-9 液体セレンの高温高圧化での構造変化II
- 29a-G-1 超臨界流体水銀の構造II
- 26p-Q-1 高温高圧下の超臨界液体セレンの構造
- 26a-Q-4 超臨界流体水銀の構造
- 6a-R-3 高温高圧下におけるテルルのEXAFS
- 28a-X-6 高温高圧下における液体セレンのEXAFS
- 高圧下における液体ヨウ素の構造
- 高圧下におけるCaMgSi_2O_6-NaAlSi_2O_6系融体の粘度
- fcc-FeNi合金の熱弾性特性
- 高温高圧下におけるFe-Ni-Sメルトの3次元分布
- Diamond/SiC アンビルを用いた高圧放射光X線実験の利用
- HIP合成した Diamond/SiC アンビルを用いた高温高圧発生III
- パームキュービックプレスを用いた高温高圧実験
- 沈み込むプレート内における輝石の高圧相転移速度測定
- Ga_2O_3の高温高圧相転移
- 下部マントル条件に至る弾性波速度測定技術の開発
- 斜長石の非晶質化と高圧相の結晶化に対する温度-圧力-時間条件の実験的制約 : 衝撃を受けた隕石への適用
- 26p-Q-2 液体セレンの高温高圧下での構造変化
- SDアンビルを用いた (Mg,Fe)SiO3Ilmenite 及び Perovskite の電気伝導度と発生圧力の同時測定
- 21pYJ-12 液体鉄水素化物の構造(21pYJ 準結晶/液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 高強度全散乱装置NOVAを利用した高圧中性子回折による水素構造研究
- 単結晶ダイヤモンドカプセルを用いた鉄水素化実験 : 水素里と融点の関係
- 焼結ダイヤモンドアンビルを用いた川井型装置での圧力発生とペロフスカイトの圧縮率
- フェロペクレースのスピン転移圧力の鉄濃度依存性
- MgSiO_3ペロブスカイトのP-V-T状態方程式
- 25pTF-3 液体イオウの高圧下での構造
- MORBガラスの弾性波速度圧力依存性
- SiO_2ガラスの高温高圧下における弾性波速度変化について
- 塩化ナトリウムB2高圧相の高温高圧下における状態方程式の決定
- 19pXG-11 超高圧下の水の構遺(溶液・液体,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 大容量DDIA装置"MADONNA"の概要
- 液体遷移金属水素合金の構造
- アルミニウムの水素化反応過程
- 高圧下におけるFeSi中の水素固溶度
- 14pXE-9 液体-液体相転移によるイオウの動的性質の変化(液体合金, 液体半導体, 分子性液体, 領域 6)
- 放射光と中性子を用いた液体・非晶質の構造研究
- X線その場観察実験によるFeS-H系の融点測定 : ガニメデ核への応用
- 高温高圧X線回折実験によるC-Mg-Fe-Si-O系の相平衡関係
- SPring-8ビームラインでの高温高圧X線回折実験
- 29a-F-8 液体Rbの構造の圧力変化
- 24aWZ-6 超高圧中性子回折装置PLANETの概要と現状(24aWZ X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 28p-ZA-8 内殻励起によるAlGaAs:Se半導体中の深い不純物準位の特性評価
- 高圧下における液体ガリウムの放射光角度分散回折測定
- 液体Rbの構造の圧力変化II
- 高温高圧下におけるシリカガラスの超音波測定と密度変化
- 23pYJ-8 ヨウ化錫のポリアモルフィズム(23pYJ 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 27pYB-6 液体鉄水素化物の構造III(液体金属,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 30aYK-1 液体鉄水素化物の構造II(30aYK 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 25pTH-4 液体金属水素化物の構造(液体金属,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 23pRJ-1 高圧下の水の構造の温度変化(溶液・液体,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- PF研究会「放射光高圧研究における実験技術の新展開」報告
- SPring-8 放射光と川井式高圧装置による最近の高圧研究
- 第21回国際結晶学連合会議(IUCr2008)報告
- 21aXB-2 液体二硫化炭素の局所構造の圧力依存性
- 26pRE-6 シリカガラスの高密度化と中距離秩序の変化(液体系の物理の最新の展開-中・長距離領域の秩序を焦点に,領域6,領域12合同シンポジウム,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 26pRE-6 シリカガラスの高密度化と中距離秩序の変化(領域6,領域12合同シンポジウム:液体系の物理の最新の展開--中・長距離領域の秩序を焦点に,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 21aXP-4 圧力誘起による液体Csの不連続体積変化はあるか?(液体金属,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 29pTH-2 超高圧下の水の構造II(29pTH 溶液・液体,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 14pXE-11 液体リンの相分離と固化(液体合金, 液体半導体, 分子性液体, 領域 6)
- 27pWK-5 液体イオウのX線非弾性散乱(液体金属・液体半導体)(領域6)
- 26a-Q-3 高圧下における液体リンの構造
- 1p-YT-3 液体ガリウムの構造の圧力変化
- 26a-Q-2 高圧下における液体スズの構造
- 18aTK-9 液体イオウの圧力誘起構造変化
- 放射光その場X線回折測定による高温高圧下反応の研究 : アルミニウム水素化反応の放射光その場観察(高圧力下での結晶成長)
- 放射光その場X線回折測定を利用したアルミニウム水素化物の高温高圧合成研究
- 26aEH-10 高強度全散乱装置NOVAを利用した高圧中性子回折による希土類二水素化物の水素構造研究(26aEH 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 29p-S-2 SPring-8における超高圧下の液体半導体の構造研究
- 29a-F-9 結晶セレンの高温高圧下でのEXAFS
- 23aGD-3 液体遷移金属水素合金の構造II(23aGD 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- マントル遷移層温度圧力条件下での含水ウォズリアイトのクリープ強度放射光その場測定実験
- 温度1100K、圧力60GPaまでのフェロペリクレイスの準静水圧縮
- 含水石英ガラスの構造 : X線回折実験の結果
- 高圧X線マイクロCTを用いた吸収密度測定
- 超高圧力下でのA6061合金の水素化反応
- 超高圧力下でのA6061合金の水素化反応
- 26pDE-3 J-PARC超高圧中性子回折装置を用いた石英ガラスの高圧中性子回折実験(液体金属(液体金属・アモルファス),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 24aZC-3 分子性結晶SnI_4の圧力下での融解曲線(24aZC 高圧物性,領域7(分子性固体・有機導体分野))