30p-SF-3 薄い矩形比例計数管の空間電荷効果
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
9pSF-9 東北大 RF イオンガイド法による低速 RI ビーム開発試験
-
28aSC-1 N=82 領域核の高スピン状態の研究
-
21aSE-10 ^Kr、^Brのカイラルペアバンドの探索(21aSE 天体核・核融合・高スピン,実験核物理領域)
-
21aSE-11 ^Nbの高スビン状態の研究(21aSE 天体核・核融合・高スピン,実験核物理領域)
-
28aSC-2 N=51 同調体の高スピン状態の研究
-
9pSF-4 ^Dy 同位体の高スピンアイソマー準位の核 g- 因子の測定
-
12a-KB-7 ^Xeの2972KeV, 10^+アイソマーの核g-因子
-
27pWD-12 Hyperball-2による質量数80領域におけるカイラルダブレットの探索(27pWD 不安定核・高スピン,実験核物理領域)
-
27aWH-12 大型ゲルマニウム検出器群Hyperball2の建設(検出器,実験核物理)
-
5a-FG-1 インビーム摂動角分布測定用active magneticchannel
-
3a-FF-6 Zn単結晶中の^Geの超微細相互作用
-
30a-SD-5 理研オンライン同位体分析器GARIS/IGISOLの効率測定
-
3a-SC-2 95 MeV/n Ar+Be 反応による中性子過剰Siアイソトープの生成とその核構造研究(1)
-
31p-ZQ-3 (HI, αxn)反応による超重元素の探索
-
29pSA-2 東北大 CYRIC 930 サイクロトロンにおける H-加速の現状 II(学際・加速器・測定器, 実験核物理)
-
28pZB-7 東北大学AVFサイクロトロン入射ビームバンチャーの導入(イオン源・加速器等)(実験核物理)
-
28pZB-1 RFイオンガイド法によるA=78領域中性子過剰核の研究(イオン源・加速器等)(実験核物理)
-
12aSF-9 東北大 CYRIC 全永久磁石型 14GH z ECR イオン源の改良
-
9pSG-11 高速ターゲット移動装置による A≥62 領域の超許容フェルミ遷移核の半減期測定
-
28aSC-14 高速ターゲット移動システムの開発
-
30aSG-5 東北大CYRIC全永久磁石型ECRイオン源の開発
-
30aSG-4 東北大学新サイクロトロンのビーム輸送系
-
30aSG-3 東北大学新サイクロトロンの制御系
-
30aSG-1 東北大学サイクロトロンの更新
-
5a-D-7 ^Gaの低励起状態の核g-因子の測定
-
5a-D-2 ターゲット加熱装置を用いた希土類領域の核 g-因子の測定
-
3p-BF-3 T_z=-1/2^Cu核の崩壊の研究 II : E^_の導出
-
1a-BF-2 He-jet ion guideの予備実験
-
12a-KB-4 Tz=-1/2 ^Cu核の崩壊の研究 I
-
11p-KB-3 高速キャッチャー輸送装置によるβ : 遅発陽子の測定
-
30p-KM-4 高速ターゲット転送装置による短寿命核の研究
-
6a-G-3 Forward Nuclear Glory And Total Reaction Cross Section for p-shell Nuclei
-
28a-ZL-4 イオントラップを用いたレーザー・マイクロ波二重共鳴法による^Sr IIの超微細構造定数の測定
-
3a-E-4 Sr II の磁気超微細構造定数の精密測定
-
27a-Q-9 ^SrII の磁気超微細構造定数の精密測定
-
27a-N-12 イオントラップを用いた2重共鳴法による^Sr^+の精密核分光
-
30a-SG-9 イオントラップを用いたレーザー・マイクロ波二重共鳴法による^Sr IIの超微細構造
-
31a-NB-5 ^Cu核の4498keV,17/2^+アイソマーのg-因子II
-
3p-SF-6 ^Na核の準位構造と10^アイソマーのg-因子
-
3p-SF-4 Zn単結晶中の^Geの超微細相互作用(II)
-
3p-SF-3 ^Cu核の4498KeV,17/2^+アイソマーのg-因子
-
3p JA-13 インビーム摂動角相関測定用電磁石
-
30p-SF-3 薄い矩形比例計数管の空間電荷効果
-
10a-F-6 ^Raの2.39MeVアイソマーのg因子
-
12p-KB-2 ISOL用FEBIAD型イオン源の製作
-
2a-SD-11 ISOL実験における中性子によるガンマ線バックグランドの軽減
-
30a-SG-8 ^Ndの9^-および10^+アイソマーの核g-因子
-
10a-F-7 ^Hgの2578KeV12^+アイソマーの核g-因子
-
1a-KL-3 ^Inγ線摂動角相関によるSUSにおけるHe decolated vacancyの測定II
-
11p-L-13 ^Inγ線摂動角相関によるSUS316におけるHe decolated vacancyの測定
-
31p-NB-6 内部転換電子測定用ミニ・オレンジスペクトロメーターの設計と製作
-
31a-NB-4 ISOLによるT_z=-1/2核^Znの崩壊の研究
-
3p-SF-13 ^Sbイオン注入試料の内部転換電子測定
-
30a-RB-1 ISOLによる^Znの崩壊の研究
-
3a-FF-5 ISOLを用いた^Znの崩壊の研究
-
27a-GH-4 ^Sbのイオン注入の研究
-
27a-GH-1 東北大ISOL予備実験
-
1a JA-3 東北ISOL用 テープ輸送装置
-
1a JA-2 東北大同位体分離装置
-
30p-SF-9 ISOL用負重イオン源の開発
-
6a-U-9 ^La,^LaのM1異常内部転換過程
-
30p-SPS-2 レーザー枝分光のためのイオントラップの製作
-
4a-PS-14 ^Ndの2911および1229keVアイソマーの核g-因子
-
1a-G-7 超前方角度での弾性散乱測定による^C、^C+^Si系の全反応断面積
-
5p-J-4 ^O+^Si系での前方グロリー効果による全反応断面積の測定
-
29a-T-11 ^Hoの電子捕獲を用いた、エレクトロンニュートリノ(Ne)の質量の測定
-
4a-J-2 ^Gaの第一励起準位の半減期測定
-
1p-G-8 内部転換電子法による反跳核寿命測定へのモンテカルロ法シミュレーションの適用 II
-
29a-YT-8 内部転換電子法による反跳核寿命測定へのモンテカルロ法シミュレーションの適用
-
29a-SF-1 中性子欠損^_W^同位体の105.9keV2^+状態の半減期の測定
-
29p-PSA-10 ^Gdの1579keV3^- 状態の核g-因子
-
30a-H-13 中性子欠損W同位体における新しい変形領域 : ^Wの測定
-
31p-Z-6 ^Gd の3^- アイソマーの核 g^-因子
-
29p-PSB-25 永久磁石を用いた磁場可変型双極磁石
-
30p-ZQ-1 イオントラップの核物理への応用-^Sr^+の超微細構造定数の測定-
-
29a-ZJ-11 薄いSWPC型検出器の波高分布特性
-
12p-D-6 ^Ga基底状態からのΔT=1アイソスピン禁止遷移の測定
-
11p-D-10 レーザー核分光のためのRFイオントラップの製作III
-
13p-B-1 エレクトロンニュートリノの質量に対する新しいリミット
-
3a-NE-6 Si(Li)検出器による^Hoの測定
-
3a-NE-3 ^Dy(p,2n)^Ho反応による^Hoの製造
-
4p-PSE-11 レーザー核分光のためのRFイオントラップの製作
-
30a-Q-10 ^Atの275KeV5^-isomer
-
30a-Q-7 ^Inの核分光
-
3a-KG-10 東北大サイクロトロンパルス型チョッパー
-
6a-U-13 ^Euの崩壊による内部転換電子の測定
-
2a-EC-8 ^Teの10^+アイソマーの核g因子の測定
-
2p-NQ-14 Sm_3Se_4のメスバウアー効果と磁性
-
1p-PS-16 シングルボードマイクロコンピュータによる高速ターゲット転送装置の制御
-
1p-BG-6 NiO 中の Fe^2+,Fe^3+ イオンの 4s 電子密度 II
-
27a-GH-7 東北大学ビーム・エミッタンス測定装置 I
-
3a-C-5 ^Alの第二励起準位の磁気モーメント
-
3p JA-8 東北大サイクロトロン ビーム輸送系
-
30a-Q-13 ^Dy(p, xn)反応の励起関数の測定
-
3p JA-11 東北大サイクロトロンS型ビームチョッパー(I)
-
31p-AG-5 東北大AVFサイクロトロンの構造
-
16pRJ-4 東北大サイクロの中性子TOF実験用ビームチョッパー更新(加速器/応用・学際,実験核物理)
-
16aRJ-5 ^10B(1+)の磁気モーメントの精密測定(重元素/核モーメント/測定器系,実験核物理)
-
15aRJ-8 ^Erの高スピン状慮の研究(核構造・高スピン,実験核物理)
-
16aRJ-9 ISOL用高速テープ輸送装置の開発(重元素/核モーメント/測定器系,実験核物理)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク