28p-SE-5 基本的対称性の検証
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
4a-NQ-10 ミュオン磁気共鳴の観測
-
2a-RC-8 MnSiにおけるμ^-SR
-
30p-Q-1 低エネルギーK中間子ビームラインK5の建設と調整
-
23pSM-4 K^+→π^0μ^+ν崩壊における時間反転不変性の破れの探索 : KEK-PS E246実験
-
3a-G-7 KEK-PS-E246時間反転不変性検証実験におけるミュオンポラリメーターの設計(I)
-
27a-SJ-5 KEK-PS E246時間反転対称性の破れ探索実験におけるCsIフォトンディテクターのスキャナーシステムの開発
-
29a-W-13 KEK-PS-E246時間反転不変性検証実験におけるミュオンポラリメーターの設計(II)
-
1a-RC-10 KEKブースタ・メソンチャネルの建設 (VII) : ビーム光学特性
-
11aSL-5 J-PARC E06実験及びP26実験に向けたCsI(Tl)力ロリーメータ用新光読出し方式(11aSL 飛跡検出器・カロリメータ,素粒子実験領域)
-
30a-RB-6 パルス状ミューオンによる μe,μSR 測定
-
30p-SG-3 K^+→μ^+νにおけるμ^+偏極度の精密測定 IV
-
30p-D-13 K^+→μ^+υにおけるμ^偏極度の精密測定 (III)
-
11p-F-6 K^+→μ^+νにおけるμ^+偏極度の精密測定II
-
4a-KH-11 グラファイト相間化合物のμSR
-
1a-RC-11 KEKブースター・メソンチャネルの建設 (VIII) : 総括
-
30a-ZP-4 CsI (TI)によるKμ3実験用π^0検出器II
-
30p-ZN-6 K_ T非保存実験(E246)用MWPCの開発I
-
2p-B-6 CsI(Tl)によるKμ3実験用π^0検出器I
-
27p-GH-1 KEKブースターメソンチャネルの建設 IV
-
30a-SD-7 スピングラス FeTiO_3-Fe_2O_3のゼロ磁場 μSR
-
12a-KB-1 ミュオン^C,^N原子における超微細遷移
-
31p-NG-9 ミュオン-^B原子における超微細遷移および核吸収
-
31p-NG-8 ^Bi核におけるπ^-吸収によるisomerの生成
-
3p-SF-14 軽核のミュオン捕獲現象の研究
-
3a-KG-9 KEKブースタ・メソンチャネルの建設(III) チャネル要素の製作
-
3a SA-13 KEK ブースターメソンチャンネルの建設(II)
-
3a SA-12 KEK ブースターメソンチャンネルの建設(I)
-
30p-SPS-14 超電導トロイダルスペクトロメータ VI : 現地冷却励磁試験
-
4p-PSK-3 超伝導トロイダルスペクトロメーターと測定器
-
28p-SE-5 基本的対称性の検証
-
1a GN-8 Pd中μ^-SRのナイトシフト測定
-
28pGN-8 ω中間子質量分布測定のための検出器開発(28pGN 素粒子実験領域,実験核物理領域合同素粒子実験核物理測定器合同セッション(飛跡検出器・カロリメータ),素粒子実験領域)
-
25aFA-10 J-PARC E06,P36実験用CsI(T1)カロリメータのMAPD読出し(25aFA K・ν検出器,素粒子実験領域)
-
27pRF-6 J-PARC E36実験に向けた鉛ガラス・チェレンコフ検出器の性能測定(27pRF ガス検出器,チェレンコフカウンター,素粒子実験領域)
-
27pRF-7 J-PARC E36実験に用いるエアロゲルチェレンコフカウンター(AC)の性能評価(27pRF ガス検出器,チェレンコフカウンター,素粒子実験領域)
-
30p-GA-9 超電導トロイダル・スペクトロメータ(I)ハイパー核分光のための基本設計(原子核実験(測定器))
-
21aSL-9 J-PARC E36実験用エアロゲルチェレンコフ検出器の性能評価(素粒子実験核物理測定器合同セッション(K,ハイパー核),素粒子実験領域,実験核物理領域合同,素粒子実験領域)
-
30p-GA-10 超電導トロイダル・スペクトロメータ(II)超電導磁石(原子核実験(測定器))
-
30p-N-14 Kμ2崩壊におけるμの偏極度の精密測定実験I : 専用ビームチャンネルの建設(30p N 素粒子実験(非加速器,PS実験),素粒子実験)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク