29a-SK-10 RPCにおける非可燃性ガスの研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1995-09-12
著者
-
山口 晃
東北大理
-
星 善元
東北学院大
-
寺本 吉輝
大阪市大理
-
高橋 保
大阪市立大学理学部
-
井上 靖之
大阪市立大学理学部
-
中野 英一
大阪市大
-
長嶺 忠
東北大理
-
高橋 保
大阪市大理
-
川村 暢明
青森大学工学部
-
阿部 浩也
東北学院大工
-
川村 暢明
青森大工
-
湯田 春雄
青森大工
-
高松 宏志
東北学院大
-
阿部 和雄
高エ研
-
阿部 浩也
東北大理
-
花田 博光
東北大理
-
一野瀬 昌寿
東北大理
-
井上 靖之
大阪市大理
-
石川 正敏
東北大理
-
川崎 裕之
東北大理
-
村西 祐輔
大阪市大理
-
中嶋 隆
東北大理
-
中村 雅治
大阪市大理
-
中野 英一
大阪市大理
-
難波 かおり
東北大理
-
根市 一志
東北大理
-
高山 知明
東北大理
-
湯田 春雄
東北大理
-
根市 一志
東北学院大経
関連論文
- 21aBQ-4 二重ベータ崩壊測定器DCBA-T3の無冷媒超伝導ソレノイド電磁石の開発(3)(21aBQ 実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域合同 二重ベータ崩壊・暗黒物質(合同),実験核物理領域)
- 31p-B-5 ベータ線半導体検出器付き超冷中性子ボトルの特性
- 28a-YM-1 5枚鏡羽根改造中性子タービンにおける超冷中性子発生機構
- 12a-DL-1 小型ニッケルボトルにおける超冷中性子貯蔵・取出しの特性解析
- 21aBQ-5 DCBA実験データ解析へのHough変換適用による処理の効率化(21aBQ 実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域合同 二重ベータ崩壊・暗黒物質(合同),実験核物理領域)
- 21pBE-6 J-PARCにおけるGEM型中性子検出器の性能評価(21pBE ガス・液体飛跡検出器,素粒子実験領域)
- 21aBQ-3 DCBA実験におけるDAQシステムの高効率化(21aBQ 実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域合同 二重ベータ崩壊・暗黒物質(合同),実験核物理領域)
- 21aBQ-2 二重ベータ崩壊DCBA実験の現状(21aBQ 実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域合同 二重ベータ崩壊・暗黒物質(合同),実験核物理領域)
- 4p-H-11 宇宙線望遠鏡計画 R&D : Mrk501からのガンマ線の周期性
- 5p-F-12 頻度分布による宇宙線バーストの観測
- 13a-D-5 Momentum Selection System
- 6a-S-13 エレクトロンによるトランジションラディエーションの検出
- 5p-S-5 ストラクチャル・バーストの観測 II
- 3p-S-13 多重線型比例計数箱の読出し方法
- 5a-F-7 多重線型比例計数箱(Multiwire Proportional Chamber)
- 18aTD-8 ガラスRPCにおける3次元ストリーマー光の研究
- 南極域での大気硬 X 線の強度変動
- 南極域におけるプロトンとヘリウムの観測
- 2a-BB-7 純液体アルゴン・カロリメーター
- 3a-C-4 Fano理論による液体Arカロリメーターのエネルギー分解能の推定
- 20a-H-3 マススペクトロメーターによる地上での空気シャワー中の重い粒子の観測
- 29a-SK-10 RPCにおける非可燃性ガスの研究
- 28pSD-8 宇宙線到来頻度と気象要素との相関(28pSD 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 13aSC-8 ネットワーク型宇宙線観測装置を用いた広域宇宙線の探索(13aSC 高・超高エネルギー宇宙線 : 空気シャワーアレイ・気球実験他,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pSG-3 二重ベータ崩壊測定器MTDの無冷媒超伝導ソレノイド電磁石(27pSG 実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域合同 二重ベータ崩壊・暗黒物質(合同),実験核物理領域)
- 27pSG-2 DCBAによる二重ベータ崩壊実験IX(27pSG 実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域合同 二重ベータ崩壊・暗黒物質(合同),,実験核物理領域)
- 20aSN-3 二重ベータ崩壊測定器DCBA-T3の無冷媒超伝導ソレノイド電磁石(20aSN 実験核物理領域,宇宙線・宇宙物理領域合同,二重ベータ崩壞(合同),実験核物理領域)
- 20aSN-2 二重ベータ崩壊測定器DCBA-T3の設計と製作(20aSN 実験核物理領域,宇宙線・宇宙物理領域合同,二重ベータ崩壞(合同),実験核物理領域)
- 20aSN-1 二重ベータ崩壊測定器DCBA-T2の性能(20aSN 実験核物理領域,宇宙線・宇宙物理領域合同,二重ベータ崩壞(合同),実験核物理領域)
- 23aZQ-7 DCBAによる二重ベータ崩壊実験VIII(実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域合同講演,二重ベータ崩壊・暗黒物質探索(合同)(二重ベータ崩壊),実験核物理領域)
- 12pSB-7 DCBA実験のデータ解析におけるHough変換適用の試み(二重ベータ崩壊,KOTO実験,素粒子論領域)
- 31p-YE-1 大広域宇宙線空気シャワーの観測V
- 28a-SK-1 室温液体電離箱のエネルギー分解能の研究
- 29p-EB-5 VENUS ミューオン・チェンバーの基礎研究
- 10a-KF-9 ミューオン・チェンバーの長期安定性の基礎実験
- 12pSB-6 二重ベータ崩壊測定器DCBA-T3の無冷媒超伝導ソレノイド電磁石の開発(2)(二重ベータ崩壊,KOTO実験,素粒子論領域)
- 12pSB-5 DCBAによる二重ベータ崩壊実験X(二重ベータ崩壊,KOTO実験,素粒子論領域)
- 24aYF-6 DCBAによる二重ベータ崩壊実験VII(二重ベータ崩壊(合同セッション),24aYF 実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域,宇宙船・宇宙物理領域合同,実験核物理領域)
- 3a-AD-10 ANL-12フィート泡箱での遅いp^--Ne反応における多重発生
- 6p-B-6 7GeV/CにおけるP^^-P→P^^-Pπ^+π^-反応の解析
- 14pSB-4 DCBA-T3二重ベータ崩壊実験のためのバックグラウンド評価(14pSB 実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域合同 二重ベータ崩壊・暗黒物質II(合同),実験核物理領域)
- 14pSB-3 二重ベータ崩壊測定器DCBA-T3の無冷媒超伝導ソレノイド電磁石の開発(4)(14pSB 実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域合同 二重ベータ崩壊・暗黒物質II(合同),実験核物理領域)
- 14pSB-2 二重ベータ崩壊測定器DCBA-T3用DAQシステムの開発(14pSB 実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域合同 二重ベータ崩壊・暗黒物質II(合同),実験核物理領域)
- 14pSB-1 DCBAによる二重ベータ崩壊実験の現状(14pSB 実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域合同 二重ベータ崩壊・暗黒物質II(合同),実験核物理領域)
- 25aSE-7 DCBA測定器におけるエネルギー分解能の研究IV(25aSE 実験核物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域,理論核物理領域,宇宙線・宇宙物理領域合同 二重ベータ崩壊・暗黒物質探索,実験核物理領域)
- 22aSF-2 二重ベータ崩壊実験装置DCBA-T2におけるエネルギー分解能の研究(22aSF 検出器,実験核物理領域)
- 30pWL-5 DCBA測定器におけるエネルギー分解能の研究III(30pWL 飛跡検出器,素粒子実験領域)
- 15aSE-4 密封型ガラスRPCの開発(15aSE ガス検出器・飛跡検出器,素粒子実験領域)
- 4p-Y-2 15 GeV/c P^^-P 反応の研究
- 12p-D-8 泡箱写真自動測定解析装置 III
- 11p-D-2 ANL 12 Foot 泡箱による PP 反応
- 2p-E-14 ANL 12-foot泡箱の写真解析
- 1a-AF-9 観測用ドリフトチェンバー
- 5a-FE-7 頻度分布によるミューオン・バーストの観測II
- 5a-FE-6 矩形パイプ型ドリフトチェンバー
- 28pZD-1 DCBAによる二重ベータ崩壊実験VI(カロリメータ・その他の検出器)(素粒子実験)
- 14aSE-4 DCBA実験におけるピックアップワイヤー付きチェンバーの特性(14aSE ワイヤーチェンバー・エマルジョン,素粒子実験領域)
- 25pWJ-7 DCBA実験のためのウェブベースデータ収集システムの開発(ニュートリノ検出器・DAQ,素粒子論)
- 25pWJ-6 DCBA測定器におけるエネルギー分解能の研究II(ニュートリノ検出器・DAQ,素粒子論)
- 30pSB-1 DCBA 実験のためのデータ収集システムの開発(DAQ・加速器, 素粒子実験)
- 30aSK-2 カロリーメータ付き DCBA 測定器のシミュレーション・スタディ(光検出器他, 素粒子実験)
- 30aSK-1 DCBA 測定器におけるエネルギー分解能の研究(光検出器他, 素粒子実験)
- 超音波によるガラス表面加工の最適加工圧
- 9pSK-8 NOBLE/IPSec を用いた DCBA DAQ-Analysis 環境の構築
- 13pTG-9 サブナノ秒パルス窒素レーザーを用いたストリーマーモードにおけるガラス RPC の計数効率の測定(放射線物理 : イオンビーム・放射線検出器, 領域 1)
- フェルミ研におけるニュ-トリノ実験(E745)の複合型粒子検出器
- 表面障壁型放射線検出器の試作
- 限定ストリマ-計数管のDead Time,Dead Zoneの研究
- 放射線検出器の研究
- 小型太陽熱機関用放物面鏡研摩装置の試作
- 超音波による加工ガラス面の粗さ特性
- 回転2次曲面の製作に際しての円筒工具の位置ぎめについて
- セグメント型放物面鏡の面精度に及ぼす工具の長さの影響について
- 2p-E-11 π^-P8GeV/Cにおける4-prong Reactionの研究
- 2p-E-10 8GeV/Cπ^-Pにおける多重発生
- 8a-B-10 Muon Trigger System in the TOPAZ Detector-II
- 2a-K-10 7GeV/cP^^-によるSingle Isobar Production
- 11a-C-8 Single-pion production in p^^- - p interaction at 7 GeV/c
- 11a-C-7 7GeV/cにおけるp^^- p弾性散乱
- 3a-SE-5 ミュートロン・モーメンタム・セレクション・システムを用いて推定したDATAの解析
- 5a-FE-9 ミュートロン モーメンタム セレクション システム
- RPCにおける3次元ストリーマー光の研究
- 31p-A-5 高エネルギー実験に用いる Resistive Plate Counter
- 31p-A-5 高エネルギー実験に用いるResistive Plate Counter
- 4p-N-4 Bubble Chamher filmの解析III(P^^--P Interactions at 7 GeV/c)
- 25pGJ-6 DCBAによる二重ベータ崩壊実験XI(25pGJ 実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域合同 二重ベータ崩壊・暗黒物質(合同),実験核物質領域)
- 12a-S-8 多線型比例計数管を用いたX線及び荷電粒子用2次元検出器
- 13a-C-7 DELAY LINEの方法を使用したMWPCの呼び出し
- 13a-D-3 A LARGE SCALE DELAY CHAMBER
- 19aSL-8 二重ベータ崩壊測定器DCBA-T3の無冷媒超伝導ソレノイド電磁石の開発(5)(19aSL 実験核物理領域,素粒子実験領域合同,二重ベータ崩壊(合同),実験核物理領域)
- 19aSL-7 DCBAによる二重ベータ崩壊実験の現状XII(19aSL 実験核物理領域,素粒子実験領域合同,二重ベータ崩壊(合同),実験核物理領域)
- 11aSD-13 二重ベータ崩壊測定器DCBA-T3用DAQシステムの開発(11aSD 実験核物理領域,宇宙線・宇宙物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域合同 二重ベータ崩壊・暗黒物質探索(合同),実験核物理領域)
- 29aHB-12 二重ベータ崩壊測定器DCBA-T3の開発(29aHB 実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域合同 二重ベータ崩壊・暗黒物質探索(I)(合同),実験核物理領域)
- 29aHB-11 二重ベータ崩壊実験DCBA-T2.5の現状(29aHB 実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域合同 二重ベータ崩壊・暗黒物質探索(I)(合同),実験核物理領域)
- 20pSJ-4 二重ベータ崩壊実験MTD用大型ドリフトチェンバーの開発(二重ベータ崩壊・暗黒物質探索(II)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域合同,実験核物理領域)
- 20pSJ-5 DCBAによる二重ベータ崩壊実験の現状XV(二重ベータ崩壊・暗黒物質探索(II)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域合同,実験核物理領域)
- 31p-F1-9 VENUSミューオン・チェンバーの基礎研究(31aF1 素粒子実験(測定器))
- 1p-CK-10 ミューオン検出器,芯線張力測定の方法と結果(1pCK 素粒子実験(測定器))
- 27pTE-2 二重ベータ崩壊実験MTD用大型ドリフトチェンパーの開発II(27pTE 実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域合同,二重ベータ崩壊(II)(合同),実験核物理領域)
- 27pTE-1 DCBAによる二重ベータ崩壊実験の現伏XVI(27pTE 実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域合同,二重ベータ崩壊(II)(合同),実験核物理領域)