369.京都大学卒業生のライフスタイルと健康状態
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本体力医学会の論文
- 1992-12-01
著者
-
田口 貞義
京都大学大学院人間・環境学研究科
-
久保田 競
京都大学 雲長類研究所
-
久保田 競
京都大学霊長類研究所行動神経研究部門
-
中村 栄太郎
京都大学
-
久保田 競
京都大霊長類研究所
-
久保田 競
京大 霊長類研
-
中村 栄太郎
京都大学総合人間学部
-
小林 茂夫
京都大学総合人間学部
-
井街 悠
京都大学体育指導センター
-
井街 悠
京都大学高等教育研究開発推進センター
-
久保田 競
京都大学霊長類研究所:神経生理学部門
-
中村 栄太郎
京都大・教養
-
久保田 競
京都大学
-
久保田 競
京都大学霊長類研究所
関連論文
- 3.ダイエットと運動が骨代謝に及ぼす影響(第11回日本体力医学会近畿地方会)
- 15.ジョギングの成人病予防に関する研究(第5回日本体力医学会近畿地方会)
- 二足で大地を走る : ジョギングと神経生理(第20回土質工学研究発表会)
- ジョギングが脳にもたらすもの (第49回日本温泉気候物理医学会総会) -- (疲労のメカニズムと対策)
- 久保田競教授に聞く「ランニングと脳」研究の現在 (特集 ランニングと脳)
- スポーツ適性の予測に関する研究
- PA-3-3 思考過程の解明への生理学的アプローチ(PA-3. 思考過程の解明へのアプローチ,パネル討論)
- 行動の学習とサル前頭連合野の関與(研究会「生物システムにおける認識機能の自己組織過程と自己崩壊過程」,研究会報告)
- I. 運動と脳(教育セッション,第4回体力医学会シンポジウム)
- 認知行動と前頭葉 (脳の高次機能)
- スポ-ツと脳の働き (スポ-ツと心の健康)
- 神経ネットワークの形成について(人間をまねる : ヒューマンミメティック最前線)
- 前頭葉の働きと情動, 行動
- 神経系の発達と運動・行動(発育発達講演,講演)
- 28.頭が良くなる走り方
- 四足歩行の生理
- 人間の脳,チンパンジ-の脳 (脳の機能地図)
- 体育学研究の成果と課題 : 測定評価研究領域 : (A).体育学研究の成果と課題
- 9-14歳の児童の手部の骨成熟と形態発育の関連
- 4099 低圧と水泳が骨格筋及び臓器組織の酵素活性に及ぼす影響について
- II-I4-3 皮質下脳卒中による片麻痺患者のfunctional MRI所見
- 近年の脳科学の進歩から導かれる脳性麻痺療育の考え方 (脳性麻痺治療における現状とリハビリテーション医療の位置づけ)
- 思考過程の解明ヘの生理学的アプローチ
- 712 骨成熟と形態成熟の関連
- 地域別児童の骨成熟度に関する研究 : 5. 発育発達に関する研究
- 147.発揮張力の違いが運動関連脳電位に及ぼす影響について
- 種目別にみた運動選手の体力・運動能力の比較検討 : 高等学校運動部員について
- 京都大学卒業生のライフスタイルと健康 : その1. 生活習慣と健康度の関連
- 369.京都大学卒業生のライフスタイルと健康状態
- 行動の生物学-7-学習と神経の可塑性の基礎(生物学講座-34-)
- 自然と人とスポーツ
- 運動・行動の生理的機構 : サルの前頭前野の機能について
- 103.中高年者の有酸素的作業能向上のための運動処方 : テニスを利用してのトレーニング(4)適応と訓練効果
- 健康尺度としての活力年齢の問題点
- 081O06 中高年肥満女性の活力年齢の経年的変化
- 冠動脈性心疾患の危険度の判別 : 生理人類学会第23回大会
- 冠動脈硬化性心疾患危険因子から見た健康度判別の試み
- 033E03 成人女性の生物的年齢
- 4149 定期的トレーニングによる中高年者の全身持久力の向上について : テニスを利用してのトレーニング (第8報)
- 4071 定期的なトレーニングによる中高年者の全身持久力の向上について : テニスを利用してのトレーニング(第7報)
- 4080 定期的なトレーニングによる中高年者の全身持久力の向上について : テニスを利用してのトレーニング(第6報)
- 4075 定期的なトレーニングによる中高年者の全身持久力の向力について : テニスを利用してのトレーニング(第5報)
- 行動・運動の可塑性(脳の可塑性と機能回復)
- 1270 作業強度からみたrhythmicityについて
- 076C04201 加齢に伴う動脈の硬化度の評価とその個人差の分析(発育発達)
- ヒトの"生物学的活力"の推定とその評価方法
- 2.京都大学卒業生のライフスタイルと健康状態に関する研究.その2. : 大学時代の元運動部員と非運動部員の比較(第8回日本体力医学会近畿地方会)
- "活力年齢"の推定とその因子構造及び性差
- 073L09 生物学的年齢を決定する上での構成諸要因の貢献度とその性差
- 主成分分析による成人女性の活力年齢の推定
- 083O16 中高年女子の体力年令の推定式の作成 : 統計モデルの検討
- 282. 生物学的年令と主観的老化度の関連 : 体型,体位,発育発達等に関する研究 : 第42回日本体力医学会大会
- 081123 大学生の精神的健康と体力 : UPIと体力診断テストの関連性(8.測定評価,一般研究B)
- 081120 生物学的年齢VS体力年齢(8.測定評価,一般研究B)
- 081129 体力年齢とその推定方法 : 重回帰モデルの修正方法(8.測定評価,一般研究)
- 41.判別分析による生物学的年齢の評価 : 体型,体位,発育発達等に関する研究
- 821 中高年齢者の呼吸機能に関する研究(8.測定評価,一般研究)
- 児童期における身体的機能の発達量の検討 : 8. 発育・発達に関する研究
- 児童期における体格発育量の検討 : 8. 発育・発達に関する研究
- 因子空間による発育発達の検討 : 都市・農村児童の体力の発育発達について
- 成分空間による発育発達の分析 : 体格の発育について (第一報)
- 定年退職にあたって思うことごと
- 思考の本質の解明をめざして : 神経生理学の立場から
- 脳とコンピュータ : サルの脳、ひとの脳とコンピュータ
- 173.9〜14歳までの児童の骨成熟と形態成熟の関連 : 体型,体位,発育,発達に関する研究 : 第34回日本体力医学会大会
- 4〜8歳の幼児・児童の基礎運動能力の発達に関する研究
- 敏捷性の組テストならびに指数の作成 : 高校生男子バスケットボール選手について
- 827 敏捷性の因子構造について
- 基礎運動能力の発達に関する研究 : 4〜8歳の男児について
- 119. 幼少年期児童の基礎運動能力の発達について : 性差を中心として : 発育
- V.T.Rを利用したバスケットボールにおける攻撃能力の評価 : 10.体育方法に関する研究
- スポーツ適正の予測に関する研究 (第1報) : スポーツにおける基礎運動能力の貢献について : 8. 測定評価に関する研究
- 805 呼吸・循環機能変数にもとづいた生理的年齢の推定法に関する研究
- 体力負荷心電図から見た中高年齢者の体力診断 : 3. 中高年令者の体力診断
- 中高年者のトレーニングによる全身持久性の発達について : 運動生理学的研究
- VII-P-1. 成人男性の「活力年齢」の推定とその因子構造について(ポスターセッション,シンポジウムVII:高齢者の体力,第4回体力医学会シンポジウム)
- 80. 85歳以上の高齢者に関するライフスタイルと生活習慣病の関連性
- 上肢の反復的コンベア作業時におけるエネルギー代謝率 : ビデオ組立工程について
- 中高年男子の体力年齢と生物学的年齢の関連
- 429.階級的因子分析による老化の過程の検討 : 代謝,加齢,女子
- 083N11 老化の主成分分析(8.測定評価,一般研究B)
- 081115 老化の指標としての生理的年齢の推定式の作成に関する研究 : 主成分分析による検討(8.測定評価,一般研究B)
- 826 老化の指標としての生理的年齢の推定式の作成に関する研究 : 統計モデルの
- 821 判別分析法による中高年者の生理的年齢の推定
- 820 パフォーマンステスト項目による中高年者の体力年齢の推定 : 統計モデルの検討(8.測定評価,一般研究)
- バスケットボール・プレーヤーの適性予測に関する研究
- サルの前頭葉の神経科学--前頭連合野の短期記憶のメカニズムを多方向から解明 (生体機能の解明を目指す--ヒュ-マン・フロンティア・サイエンス・プログラム) -- (脳機能)
- 思考と脳 (生命体の制御) -- (生命現象の制御機構)
- 咀嚼運動と脳
- 咀嚼運動と脳(第 53 回九州歯科学会総会特別講演要旨)
- 基礎運動能力の各種スポーツ活動成就に対する貢献度
- 825 パフォーマンステスト項目による中高年齢者の体力年齢の推定
- 児童生徒の体格発育の評価のための年齢-身長-体重図表
- 192.中高年者の持久性運動時における心拍数変動と運動強度の推定について : 健康教室の遊歩道の測定結果より : 体型,体位,発育発達に関する研究 : 第35回日本体力医学会大会
- 817 重回帰分析法による体力年齢の推定
- 8029 漕艇能力と体格及び生理的要因の関連度(8.測定評価,I.一般研究)
- バスケットボール・プレーヤの適性に関する研究 : 9. 測定・評価に関する研究
- 基礎運動能力の組テストならびに指数の作成 : 高校生女子について
- 種目別にみた運動選手の体力・運動能力の比較検討 : 高等学校運動部員について : 測定評価に関する研究
- 運動能力の因子構造に関する因子モデルの検討 : 8.測定評価に関する研究