前頭葉の働きと情動, 行動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本心身医学会の論文
- 1988-05-01
著者
-
久保田 競
京都大学 雲長類研究所
-
久保田 競
京都大学霊長類研究所行動神経研究部門
-
久保田 競
京都大霊長類研究所
-
久保田 競
京大 霊長類研
-
久保田 競
京都大学霊長類研究所:神経生理学部門
-
久保田 競
京都大学
-
久保田 競
京都大学霊長類研究所
関連論文
- 15.ジョギングの成人病予防に関する研究(第5回日本体力医学会近畿地方会)
- 二足で大地を走る : ジョギングと神経生理(第20回土質工学研究発表会)
- ジョギングが脳にもたらすもの (第49回日本温泉気候物理医学会総会) -- (疲労のメカニズムと対策)
- 久保田競教授に聞く「ランニングと脳」研究の現在 (特集 ランニングと脳)
- PA-3-3 思考過程の解明への生理学的アプローチ(PA-3. 思考過程の解明へのアプローチ,パネル討論)
- 行動の学習とサル前頭連合野の関與(研究会「生物システムにおける認識機能の自己組織過程と自己崩壊過程」,研究会報告)
- I. 運動と脳(教育セッション,第4回体力医学会シンポジウム)
- 認知行動と前頭葉 (脳の高次機能)
- スポ-ツと脳の働き (スポ-ツと心の健康)
- 神経ネットワークの形成について(人間をまねる : ヒューマンミメティック最前線)
- 前頭葉の働きと情動, 行動
- 神経系の発達と運動・行動(発育発達講演,講演)
- 28.頭が良くなる走り方
- 四足歩行の生理
- 人間の脳,チンパンジ-の脳 (脳の機能地図)
- II-I4-3 皮質下脳卒中による片麻痺患者のfunctional MRI所見
- 近年の脳科学の進歩から導かれる脳性麻痺療育の考え方 (脳性麻痺治療における現状とリハビリテーション医療の位置づけ)
- 思考過程の解明ヘの生理学的アプローチ
- 147.発揮張力の違いが運動関連脳電位に及ぼす影響について
- 369.京都大学卒業生のライフスタイルと健康状態
- 行動の生物学-7-学習と神経の可塑性の基礎(生物学講座-34-)
- 自然と人とスポーツ
- 運動・行動の生理的機構 : サルの前頭前野の機能について
- 行動・運動の可塑性(脳の可塑性と機能回復)
- 2.京都大学卒業生のライフスタイルと健康状態に関する研究.その2. : 大学時代の元運動部員と非運動部員の比較(第8回日本体力医学会近畿地方会)
- 定年退職にあたって思うことごと
- 思考の本質の解明をめざして : 神経生理学の立場から
- 脳とコンピュータ : サルの脳、ひとの脳とコンピュータ
- サルの前頭葉の神経科学--前頭連合野の短期記憶のメカニズムを多方向から解明 (生体機能の解明を目指す--ヒュ-マン・フロンティア・サイエンス・プログラム) -- (脳機能)
- 思考と脳 (生命体の制御) -- (生命現象の制御機構)
- 咀嚼運動と脳
- 咀嚼運動と脳(第 53 回九州歯科学会総会特別講演要旨)
- Column-multiplication Hypothesis on Primate Neocortex Evolution