物質階層融合科学の構築(<特集>21世紀COEプログラム)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
平成14年度科学研究費(基盤研究等)審査報告(科学研究費)
-
平成13年度科学研究費(基盤研究等)審査報告
-
原子力とニュートリノ
-
学術英文誌のオープンアクセス化(物理学英文誌刊行の新体制I)
-
KamLANDの最初の成果 : 原子炉反電子ニュートリノ消失現象の検出(ニュートリノの物理-小柴昌俊氏のノーベル物理学賞受賞を記念して-)
-
KamLAND の最初の成果 : 原子炉反電子ニュートリノ消失現象の検出
-
無放射能空間
-
平成16年文化勲章受賞;戸塚洋二氏(学界ニュース)
-
基礎科学は役に立つか?
-
ニュートリノ物理 (2005年のニュース総まとめ 特集:物理科学,この1年) -- (素粒子物理)
-
物質階層融合科学の構築(21世紀COEプログラム)
-
カミオカンデの建設(談話室小特集「小柴昌俊博士ノーベル物理学賞受賞記念」)
-
カミオカンデの建設
-
特別講演 ニュートリノで素粒子,宇宙,地球を探る
-
カムランドにおける素粒子研究 (特集:素粒子研究--標準理論を超える)
-
カムランドにおける素粒子研究 (〈特集〉素粒子研究 : 標準理論を超える)
-
新しいニュートリノ研究領域を拓くKamLAND実験
-
石油製品を利用して素粒子,宇宙,地球を探る
-
ニュートリノ研究の今後 (特集 素粒子物理の新展開--ニュートリノ:標準理論を超える手掛り)
-
液体シンチレータ検出器でニュートリノの謎を解く (特集 ニュートリノ研究の展開)
-
1996年度藤原賞 : 小柴昌俊氏
-
H. V. Klapdor-Kleingrothaus and A. Staudt, Non-Accelerator Particle Physics, Institute of Physics, Bristol and Philadelphia, 1995, xiii+534p., 24×16cm, \31,200 [専門向]
-
ニュ-トリノをめぐる謎 (素粒子論とその数理--未知なる素粒子をもとめて)
-
科学技術最先端シリ-ズ-16-水中からの酸素とラドンの除去技術--太陽ニュ-トリノの謎に挑戦して
-
地の底にニュ-トリノ望遠鏡--「ス-パ-・カミオカ」実験計画
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク