0420908 非観血的方法による心筋酸素需要・供給の推定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本体育学会の論文
- 1991-09-10
著者
-
松本 珠希
四天王寺大学
-
森谷 敏夫
京都大学教養部
-
柴田 真志
Ntt西日本京都病院 健診センター
-
見正 冨美子
光華女子短大
-
見正 冨美子
光華女子短期大学家政科
-
松本 珠希
京都大学教養部
-
柴田 真志
京都大学教養部
-
松本 珠希
四天王寺大学教育学部教育学科
関連論文
- 生体のゆらぎ現象から心身相関を探る : 心拍変動から評価した自律神経活動動態と月経前症候群・月経前不快気分障害との関連(第6回池見賞受賞論文)
- 自律神経活動を指標としたコスメティック・フェイシャルマスクの心身リラクセーション効果
- 685. 有酸素運動がもたらす心身リラクセーション効果(スポーツ心理学,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 自律神経活動から評価した更年期外来における心理療法の臨床効果
- 6. 若年肥満・非肥満女性におけるカプサイシン含有カレーライス摂取後の交感神経活動および熱産生量の比較
- 月経前不快障害(PMDD)に対するdaily symptom report (DSR)を用いたフルボキサミンの治療成績の評価とquality of life向上への効果 : 前向き比較研究
- 510.基礎体温成立の機序における女性ホルモンおよび自律神経活動の影響
- 445.中年肥満女性に対する有酸素運動トレーニングの減量効果と心臓自律神経活動および血清レプチン濃度の関係
- 252.肥満者に対する心臓自律神経活動の観点から設定した運動強度の評価
- 69. 心拍変動パワー解析による安全運動閾値の測定法
- 18. 心筋虚血が及ぼす心筋脱分極・再分極過程への影響
- 230.カプサイシンが自律神経活動及び熱産生に及ぼす影響 : 肥満者・非肥満者との比較検討
- 9.心拍変動パワースペクトル解析による肥満者の自律神経活動動態の解析(第11回日本体力医学会近畿地方会)
- 心拍変動パワー値からみた新しい持久性体力(T_体力)の評価及び肥満との関連
- ゆらぎの科学と女性心身医学 : 月経周期に伴う心とからだの変化と自律神経活動との関連(Niles Newton-Award受賞講演,第15回国際女性心身医学会および第36回日本女性心身医学会学術集会報告)
- 1.若年女性における月経周期に伴う心身不快症状と自律神経活動動態との関連(シンポジウム 日本における女性心身医学の現況,2006年国際サイコセラピー会議イン・ジャパンおよび第3回アジア国際サイコセラピー会議)
- 1.月経前症候群の発現に関与する生理・心理学的要因 : 黄体後期における自律神経活動動態と不定愁訴との関連(パネルディスカッション,第39回 日本心身医学会近畿地方会演題抄録,地方会抄録,学会報告)
- 1-3 黄体後期における自律神経活動動態と身体的・精神的不快症状との関連(第1群)(第31回日本女性心身医学会学術集会)
- 有酸素運動における脳波・血中β-エンドルフィンの動態
- 7. 自律神経ブロックが脚運動開始時の換気応答に及ぼす影響
- 51.低酸素吸入による神経筋活動の変化
- 033F16 投距離の調整能について
- 081N03 バレーボール選抜選手の体格,体構成と体力に関する研究(8.測定評価,一般研究B)
- 小筋群の運動が心筋の酸素需要・供給に及ぼす影響
- 地面反力からみた野球のティーバッティング技術
- 0420908 非観血的方法による心筋酸素需要・供給の推定
- 0420907 運動中の非観血的心拍出量の連続測定
- 0410812 ローイング作業時における各種筋群の疲労性作業閾値
- 041I14 脳波・脊髄反射から見た有酸素運動のリラクセーション効果
- 7.有酸素運動のリラクセーション効果 : 脳波・脊髄反射への影響 : 第4回 日本体力医学会近畿地方会
- 354.高齢者の体力の現状とそのトレーニング効果について : 生物科学IV (体格・体力,生活など)
- 3.慢性骨盤疼痛に対する心身医療(シンポジウム 日本における女性心身医学の現況,2006年国際サイコセラピー会議イン・ジャパンおよび第3回アジア国際サイコセラピー会議)
- 041I03 水浸下における筋活動様式の特徴
- 疲労筋電図解析による身体作業能力評価の可能性
- 043G17 筋電図積分値による女子の身体作業能力評価の可能性
- 042H10 定期的な身体トレーニングによる高齢者の体力の向上について
- 043G27 疲労筋電図のRMSとMPFを用いたAT推定法の検討
- 042306 分岐鎖アミノ酸(BCAA)が脚パワーの持久性に及ぼす影響について(4.運動生理学,一般研究B)
- 306.若年女性における心臓自律神経活動動態と体脂肪率の関係
- 212.酸素供給状態の変化に伴う運動単位動員様式と運動関連脳電位について
- 非観血的な心筋酸素消費・供給の相対的評価法
- 147.発揮張力の違いが運動関連脳電位に及ぼす影響について
- 急激な足底屈動作前にみられる筋放電の休止期のメカニズムについて
- 急激な足関節底屈動作前にみられる筋放電休止期のメカニズムについて
- 31 女性統合失調症患者における自律神経活動と精神症状との関連(精神・心理1,一般演題,第37回日本女性心身医学会学術集会)
- I-D-10 統合失調症患者における自律神経活動動態(精神科症例1,一般口演,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- Increase in Neuromuscular Activity and Oxygen Uptake during Heavy Exercise
- 有酸素性運動の脳波・脊髄反射への影響
- 受賞のことば(第6回池見賞受賞 Altered autonomic nervous system activity as a potential etiological factor of premenstrual syndrome and premenstrual dysphoric disorder)
- 13.女子バレーボール選手の24時間心拍数変化と栄養摂取環境について : 運動生理学的研究I : 第41回日本体力医学会大会
- 042114 女子バレーボール選手の栄養摂取状態と運動強度(4.運動生理学,一般研究B)
- 05バ-3A-K07 横方向のロコモーション様式の分類(05.バイオメカニクス,一般研究発表抄録)
- 041H04 思春期男子の基礎代謝量とエネルギー代謝および心拍数の変化について(4.運動生理,一般研究A)
- 31. 自律神経活動が肥満者・非肥満者の体格因子及びエネルギー代謝に及ぼす影響
- 041102 筋力トレーニング効果に関する電気生理学的研究(4.運動生理学,一般研究B)
- 042307 短距離選手の電気生理学的特性(4.運動生理学,一般研究B)
- 2. 筋放電活動とAT : 第6回日本体力医学会近畿地方会 : シンポジウム
- 反射と運動機能
- 076C04201 加齢に伴う動脈の硬化度の評価とその個人差の分析(発育発達)
- "活力年齢"の推定とその因子構造及び性差
- 073L09 生物学的年齢を決定する上での構成諸要因の貢献度とその性差
- 282. 生物学的年令と主観的老化度の関連 : 体型,体位,発育発達等に関する研究 : 第42回日本体力医学会大会
- 081120 生物学的年齢VS体力年齢(8.測定評価,一般研究B)
- 脳損傷患者における情動体験と心臓自律神経活動の検討(発表要旨,日本基礎心理学会第21回大会)
- 0431108 高精度負荷制御式自転車エルゴメーターによる最大酸素摂取量の推定
- 筋肉と疲労 (疲労を科学する)
- 競泳におけるクリティカルスピードの決定とその生理学的意義
- 未来社会における体育学(体育学部創立30周年記念講演会)
- 042G09 短期間パワートレーニングの電気生理学的研究(4.運動生理,一般研究A)
- 041215 ARTERIAL PULSE WAVE VELOCITY AND DOPPLER SHIFTED FOURIER PULSALITY INDEX WITH SPECIAL REFERENCE TO BLOOD LIPID PROFILES
- 運動トレーニングが心身の健康へ及ぼす影響