水泳合宿練習における体力の推移について (第1報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本体育学会の論文
- 1961-09-01
著者
関連論文
- 兵法家伝書上巻序の武道観
- 身体障害者に対する運動療法の実施とその効用性について
- 運動類型についての研究 : 特に形態的指標を中心として : 11.発育・発達に関する研究
- 67. 大学における体育・スポーツの社会学的研究 : とくに運動部所属者の卒業後の動向について
- 水泳合宿練習における体力の推移について (第1報)
- 上肢運動制約時における前方立巾跳能力の計測学的研究
- バスケツトボールのパスについての研究
- 水泳合宿練習中の体力推移について (第2報)
- 柔道の試合中に於ける選手の行動について
- 561. 柔道選手の技のリズム性について
- 小学校生徒の学校生活による疲労について 第1報 (その2)
- 小学校生徒の学校生活による疲労について 第1報 (その1)
- 武道流派と修験道の関係
- 玉成集(新陰流兵法伝書)に於ける剣術と他の文化分野
- 徳川時代の三大御狩(三狩)について
- 鍋島元茂年譜にみられる徳川初期の武術芸能について
- 鍋島文庫に於ける体育関係書の分類
- 佐賀県の伝承舞踊, 荒踊りの史的背景
- "須古踊り"にみる民踊の性格