081O13 競泳女子選手の身体の形態・身体組成と競技記録
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本体育学会の論文
- 1989-09-10
著者
-
小早川 ゆり
日本体育大学
-
藤城 仁音
日本体育大学大学院体育科学研究科
-
小早川 ゆり
日本体育大学運動方法(水泳)
-
三田 勝彦
日本体育大学
-
稲垣 徹
日本体育大学水泳運動学
-
藤城 仁音
日本体育大学
-
藤城 仁音
日本体育大学体育研究所
-
藤城 仁音
日本体育大学大学院
関連論文
- 1.大学スポーツ選手における椎間板変性とCILP遺伝子変異との関連性(一般演題,第144回日本体力医学会関東地方会)
- 大学アメリカンフットボール選手の頚部筋力に関する研究-競技レベル, 学年, 経験年数を指標としてー
- 35.競技レベルの異なるアメリカンフットボール選手の頚部筋力に関する研究
- 大学女子競泳選手の心理的コンディションおよび月経周期と競技成績の関係-POMS短縮版TMD (Total Mood Disturbance)得点の評価の検討-
- 04-5-GYM-21 三次元人体計測法による女性アスリートおよび一般成人女性の形態的特徴に関する研究(04.運動生理学,一般研究発表抄録)
- 遊泳プール水における細菌叢の研究
- 平泳ぎの1ストローク中の速度変化と泳動作の分析-指導現場への実践的応用法-
- 海浜実習期間中における海水中の細菌の同定
- Euglena細胞の LHCP II, RuBisCO のタンパク質分子の細胞核とCOS構造への局在性
- 体力および運動・食習慣が骨密度に及ぼす影響
- 急速凍結置換固定法-抗LHC-II抗体-免疫電顕法による同調培養 Euglena のゴルジ装置の観察
- 抗DNAモノクローナル抗体:免疫電顕法による同調培養EuglenaのミトコンドリアDNAの観察
- Euglena細胞の LHCP II タンパク質分子の輸送経路:塩化リチウム処理の効果
- 急速凍結置換法によるユーグレナの巨大ミトコンドリアの観察
- 106E30505 教育環境における細菌学的調査 : プール水にみられる細菌叢(保健)
- ヒマ果実の発達に伴う非特異的脂質転移タンパク質の挙動
- 単細胞緑藻Chlamydomonas reinhardtiiの鞭毛突然変異株pf-18の細胞分裂と生じた娘細胞の母細胞からの放出に対するリン酸塩の抑制効果
- 同調培養クラミドモナスのピレノイド構造とRuBisCOとの相関性
- 教育環境における細菌学的調査:日本体育大学プール水にみられる細菌叢
- 単細胞緑藻 Chlamydomonas reinhardtii の鞭毛突然変異株pf-18の細胞分裂と生じた娘細胞の母細胞からの放出に対するリン酸塩の抑制効果
- Chloromonas (Chlorophyceae) の微細構造:免疫電子顕微鏡法によるピレノイドの観察
- 迅速自動細菌検査装置の応用による健常学生口腔酵母叢の研究
- ChIL遺伝子DNA組換クラミドモナスの葉緑体形成過程(2)光化学系2・集光性クロロフィルa/b結合タンパク質複合体の動態
- ChlL遺伝子DNA組換クラミドモナスの葉緑体形成過程(1)電子顕微鏡によるプラスチド構造の観察
- 教育環境の細菌学的調査への迅速自動細菌検査装置の応用
- ChlL遺伝子DNA組換クラミドモナスの葉緑体形成過程 2. 光化学系II/集光性クロロフィルa/b結合タンパク質複合体の動態
- 422.DPX法による女子競泳選手の身体組成について
- 近赤外線と超音波による皮脂厚測定および体脂肪率推定の検討
- 体脂肪率推定における簡易測定法・測定部位の検討--女子競泳・ハンドボ-ル選手について
- 水泳の長期間トレーニングによる皮下脂肪の変化と測定法の検討
- 体脂肪率推定における簡易測定法/測定部位の検討--女子競泳/ハンドボール選手について--
- 127.女子競技選手の体脂肪率推定の検討 : 体格,体力,身体組成,測定法
- 126.長期水泳練習による皮下脂肪の変化と測定法の問題について : 体格,体力,身体組成,測定法
- 123.水泳選手の脂肪分布と電気インピーダンスの相関性 : 体格,体力,身体組成,測定法
- 083O10 肥満指数(%fat)と各種測定法の検討
- 270.水泳選手における食事指導の効果II : 食事指導の有効性とインピーダンス検査の有用性について : 生物科学IV (体格・体力,生活など)
- 遠泳落伍者の状態-特性不安に関する研究
- 水泳実習の安全管理に関する研究--遠泳中の心拍数/直腸温/皮膚温およびホルター心電図--
- 165. 水泳選手における食事指導の効果 : 代謝および栄養に関する生理科学的研究
- 低水温水泳時の体温保持に関する研究
- 031F10 スポーツにおけるイメージ想起の生理心理学的研究(4) : ATとSPL・HRを中心として(3.体育心理学,一般研究A)
- 031F09 スポーツにおけるイメージ想起の生理心理学的研究(3) : ATと姿勢・所要時間を中心として(3.体育心理学,一般研究A)
- アメリカンフットボール練習時のヘルメット温度と鼓膜温度の関係
- 夏期アメリカンフットボールにおける暑熱ストレスのチェック : 環境温度, 体重減少, 運動強度および鼓膜温度による検討
- アメリカンフットボール学生オールジャパン選手の身体的特徴
- 教育環境における細菌学的調査:日本体育大学プール水にみられる細菌叢
- 教育環境の細菌学的調査への迅速自動細菌検査装置の応用
- 365.fMRI画像によるスポーツビジョンテスト評価について : 瞬間視における脳活性状態(【トレーニング】)
- 52.異なる視標によるスポーツビジョン(瞬間視力)の研究
- 330.アメリカンフットボール選手のスポーツビジョン●
- 801 児童の体格・体力に関する一考察 : 過去10年余の推移
- プール利用後の足白癬非罹患者からの皮膚糸状菌(水虫)の分離同定
- 58.大学アメリカンフットボール選手の頚部筋力の実態 : サービカルエクステンションマシーンを用いて
- スポーツ種目と頚部筋力に関する研究
- 3週間の高地トレーニングが大学水泳選手の血液性状に与える影響
- 学生アメリカンフットボール選手を対象とした眼科的メディカルチェックに関する研究
- 学生アメリカンフットボール選手の視機能に関する研究--ポジション・経験年数・競技レベルとの関係
- 331.アメリカンフットボール選手の瞬間視力の測定 : 視野を考慮した新しい試み(トレーニング)
- 夏季グランドにおけるアメリカンフットボール練習中の環境温度と防具表面および鼓膜温の関係
- 091N02 アメリカンフットボール部の夏期合宿中におけるPOMSの変化 : 4年生と1年生の比較(09.体育方法,一般研究発表)
- 043F06 アメリカンフットボールにおける防具装着と身体深部温との関係(04.運動生理学,一般研究発表)
- 同調培養クラミドモナスのピレノイド構造とRuBisCOとの相関性
- ChlL遺伝子DNA組換クラミドモナスの葉緑体形成過程 1. 電子顕微鏡によるプラスチド構造の観察
- 437.異なる間欠運動中の出力パワー低下動態
- 夏季グランドにおけるアメリカンフットボ-ル練習中の環境温度と防具表面および鼓膜温の関係
- 256.アメリカンフットボールにおける環境、防具および身体深部温の関係
- アメリカンフットボールに適した体力測定の開発と、その測定値を用いたトレーニング効果の検討
- 0711605 幼児の防衛体力に関する研究
- 063111 低水温水泳時の健康管理 : 体温の保持について(6.体育管理,一般研究)
- 081O13 競泳女子選手の身体の形態・身体組成と競技記録
- 356.アメリカンフットボール選手を対象とした新たな瞬間視力の測定方法について
- 77.視標の違いがスポーツビジョン(瞬間視力)に及ぼす影響
- 416.スポーツ選手の等尺性頚部伸展筋力と筋断面積
- サービカルエクステンションマシーンによる等尺性頚部伸展筋力と筋断面積との関係
- カンジダ野性株とミトコンドリア変異株のSODの研究
- 大学アメリカンフットボール選手の等尺性頚部伸展筋力に関する研究 -サービカルエクステンションマシーンを用いて-
- 109.等速性収縮にみられる力とパワー : 体格,体力,身体組成,測定法
- 等速脚伸展運動時に発揮される力・パワー
- 0420808 等速脚伸展運動における脚筋パワー
- 等速多関節運動における力-速度関係
- 042I08 等速性脚伸展運動における力・速度関係
- 8. 上肢の牽引動作中に発揮される機械的出力パワー(第90回日本体力医学会関東地方会)
- 093なF10 レーシングカヌー競技の着順判定に関する提案 : コンピューターオンラインVTR計時システムを用いて
- 0922008 レーシング・カヌーの艇速度に関する研究
- ヒマ果実の発達に伴う非特異的脂質転移タンパク質の挙動
- Relationship between isometric cervical extension strength based on a cervical extension machine and the cross-sectional area of neck muscles.
- The importance of the education of teeth in the classroom:Relationship between occlusal force and bone mass
- Importance of the"bone density"education for college students:Actual situations of Japanese college students and Chinese students studying in Japan
- The effect of a meal and exercise in school age on bone density:New physical test proposed by Ministay of Education and Science
- A study of the isometric cervical extension strength of college american football players. Measured by a cervical extension machine.:—MEASURED BY A CERVICAL EXTENSION MACHINE—
- A study of neck muscle strength in college american football players-Based on performance level, year and experience-.:—BASED ON PERFORMANCE LEVEL, YEAR AND EXPERIENCE—
- The Guidance of Security and Prevention in Physicial Education from the Relationships between Bone Mass and Life Behavior in University Female Students
- 水泳中の体温保持に関する研究
- 大学女子競泳選手の身体組成について