体格及び体力の発育・発達と身体運動 : 運動歴による大学生の体格及び体力の差異
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
体格及び体力の発育発達とその要因の一つとしての身体連動との関係を,大学年生の体格及び体力の数項目の測定値と彼等の過去における運動歴との関係でとらえて検討した.すなわち運動歴を調査することにより主に中学,高校において運動部に所属していた期間と時期で標本を分類し,また運動部に所属したことのないグループをまとめこれら各群の体格,身体機能,運動能力の各項目について平均と分散を求めて各グループ間の差異を検定して比較検討した.また経験してきた運動の種類によっても分類して体格・体力の各項目について比較検討した.この結果,運動量の大小により身体形態には特に差異はみられないが,身体充実度には差異がみとめられて長期間運動部活動をしたものの方がすぐれ,身体機能の各項目にも差異がみられ,運動能力の各項目には著しい差異で運動を多くしたものがすぐれていることが明らかにされた.運動の種類によっても差異がみられた.
- 社団法人日本体育学会の論文
- 1971-08-01
著者
関連論文
- 710 経年的調査による児童の発育と成熟
- 児童より高齢者にわたる体格・筋力等の測定値の分布にみられる身体の加齢変化
- 緊急避難能力からみた筋力の加齢に関する基礎的研究 : 発育期の体力に関する基礎的研究
- 環境と発育 : ある農村における児童生徒の発育について : : 身体発育の今日的問題発育発達専門分科会シンポジウム
- 体格・運動能力の発育発達に関し 大学時と小・中学時との関係からの考察 : 5. 発育発達に関する研究
- 体格及び体力の発育・発達と身体運動 : 運動歴による大学生の体格及び体力の差異
- 4075 定期的なトレーニングによる中高年者の全身持久力の向力について : テニスを利用してのトレーニング(第5報)
- 98.手指部及び耳介部無不荷動脈法による運動中の血圧波形の測定
- サツカーにおける対敵動作の R.M.R. の研究(第1報)
- Harvard Step Test変法による男子学生の循環機能検査法について
- 発育良集団と発育不良集団の比較による発育の要因の検討
- 601. 体位の発育を制約する諸要因の検討 : 因子分析法による
- 学徒のエネルギー代謝と栄養摂取に関する研究-1-
- 児童の発育と成熟に関する縦断的研究〔英文〕