100. 運動習慣の有無による負荷時心機能の差について : 心臓に関する生理科学的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本体力医学会の論文
- 1988-12-01
著者
-
須藤 美智子
ソニー(株)健康開発センター
-
野矢 久美子
社会保険埼玉中央病院内科
-
野矢 久美子
ソニー株式会社 健康開発センター
-
野矢 久美子
ソニー株式会社健康開発センター
-
須藤 美智子
社会保険埼玉中央病院
-
小谷野 忍
社会保険埼玉中央病院
関連論文
- 減量教室参加前の達成意欲とその効果との関連
- 419.公共体育施設における筋力測定利用者の等速性筋力特性 : 女性の膝関節伸展・屈曲の年代別特性
- 151.公共体育施設における筋力測定について : 等速性筋力測定をもとに
- D102 健康関連体力としての握力
- 負荷消失にともなう右室肥大の退縮について : タリウム21心筋シンチグラムによる検討
- 315.軽症および中等症本態性高血圧に対する運動療法の降圧機序
- 女性従業員の不定愁訴と生活習慣との関連
- 312.肥満者の糖代謝能および微量アルブミン尿(第1報) : 一過性運動負荷時の影響
- E304 海外赴任者のホームドクター(HDr)の有無と健康指標との関連
- 3)Arrhythmogenic right ventricular dysplasia 2例に対する電気生理学的検討および抗不整脈薬治療経験 : 日本循環器学会第120回関東甲信越地方会
- 海外単身赴任者の健康管理 : 健康に影響を及ぼす要因について
- 海外出張による健康影響(第2報) : 体重、精神健康度(GHQ)への影響
- 新しいストレスマネージメントマニュアルの作成(5) : インターネットを活用したストレスマネージメント
- 313.肥満者の糖代謝能及び微量アルブミン尿(第2報) : 2カ月間トレーニングの影響
- 206.社内フィットネスクラブを利用している社員の健康度
- 170.当社における持久力テスト評価値と健康診断の有所見数との関連について
- 174.耐糖能異常者に対する短期トレーニングの効果
- D101 健康教育(ウェルネスコース)における食事指導の1年後の継続要因に関する検討
- Anorexia nervosa治療前後における心臓および循環血液所見に関する研究(摂食障害(1))
- 新しいストレスマネージメントマニュアルの作成(3) ストレスマネージメントの一環としての運動指導
- 0421101 直腸温,心拍数,血圧変動および尿中カテコールアミン,尿素,電解質排泄動態からみた一過性運動の影響
- D303 企業における10年間の縦断的健診結果に基づく高血圧発症要因の解析(産業疫学,一般演題:口演,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- C108 個別健康教育と健康診断事後指導の教育効果の比較(健康教育・ヘルスプロモーション1,一般演題:口演,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- B116 体力レベルと精神健康度との関連
- 321. 虚血性心疾患における長期運動療法の効果について : 外科, 整形外科的疾患に関する臨床医学的研究, リハビリテーションに関する臨床医学的研究
- 100. 運動習慣の有無による負荷時心機能の差について : 心臓に関する生理科学的研究
- 脂肪肝改善に必要な原料目標値
- 131. 運動性尿蛋白出現におよぼすACE-inhibitor (Captoril)投与の影響
- 140.某企業従業員の健康・体力意識および運動習頒と健康診断, 体力テスト結果の対比
- 109.最大酸素摂取量と血清HDLコレステロール
- 280.運動習慣の長期継続要因の検討 : 企業における健康教育での試み
- 3. 某企業における健康体力づくり活動とその評価(第16回労働者体力問題研究会)
- Arrhythmogenic right ventricular dysplasiaに対する抗不整脈薬治療経験