380. 高炭水化物食がラット疲労困憊運動に伴うTNF-α産生抑制におよぼす影響(血液・免疫)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本体力医学会の論文
- 2003-12-01
著者
-
山内 秀樹
東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座内体力医学研究室
-
矢野 博己
川崎医療福祉大学
-
湊 久美子
和洋女子大学
-
矢野 博己
川崎医療福祉大学健康体育学科
-
矢野 博己
川崎医療福祉大学 健康体育
-
矢野 博己
川崎医療福祉大学医療技術学部
-
木村 真規
共立薬科大学
-
松嵜 裕美
和洋女子大学
-
山内 秀樹
慈恵医大リハビリテーション医学講座
-
山内 秀樹
東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座
-
山内 秀樹
東京慈恵会医科大学
-
木村 真規
慶応義塾大学 薬学部薬物治療学講座
-
木村 真規
共立薬科大学 薬物治療学 講座
-
北村 裕美
和洋女子大学運動生理学研究室
関連論文
- 退行性筋萎縮に対する防止法としての筋運動とアナボリックステロイド投与の効果
- るいそうに関する実態調査と今後の対策 : プロジェクトチームの結成(予報)
- 女子大学生の糖代謝能関連諸健康指標値に及ぼすしそ油摂取と有酸素運動トレーニングの影響
- 181.水中歩行運動時の粘性抵抗と歩行速度の違いが酸素摂取量と心拍数に及ぼす影響
- 女子大学生の日常歩行習慣
- 持久的トレーニングがラットのコレシストキニン(CCK)刺激膵外分泌に及ぼす影響
- ラット疲労困憊運動後のTNF-α産生能におよぼす高炭水化物食摂取の影響
- 市川市の働き盛り世代の生活習慣に関する研究 : 市川市受託研究活動報告
- 単球/マクロファージ・TLRs研究の可能性(シンポジウム2:運動・身体活動の指標としての免疫)
- 自発的運動負荷はKupffer細胞の免疫機能を亢進させる
- 免疫から学ぶ我々の生存戦略とは(川崎医療福祉学会第36回研究集会(講演会)遺伝と多様性)
- 202. グラム陰性菌とグラム陽性菌とでは感染時の身体活動性への影響が異なる(血液・免疫,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 208. ウイルス感染モデルとしてのR848投与によるマウス身体活動性の変化(血液・免疫,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 204. LPS刺激に対するTNF-α応答性低下におよぼすアドレナリンの影響(血液・免疫,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 209. グルココルチコイドがマクロファージMFG-E8産生に及ぼす影響(血液・免疫,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 203. 疲労困態運動がpoly I:C誘導性TNF-α及びIFN-β産生に及ぼす影響(血液・免疫,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 運動と免疫の最近の研究 : Toll様受容体の観点から(シンポジウム8:運動と免疫の最近の研究)
- 174. マクロファージTLR2及びTLR4発現に及ぼす急性運動の影響(血液・免疫,第62回日本体力医学会大会)
- 170. 疲労困憊運動後LPS投与による各組織TNF-α mRNA発現量の比較(血液・免疫,第62回日本体力医学会大会)
- 167. 骨格筋細胞におけるLPS由来の一酸化窒素産生はCD14によって調節される(血液・免疫,第62回日本体力医学会大会)
- 165. βブロッカー投与はLPSに対する高強度運動後のTNF-α低応答性を抑制する(血液・免疫,第62回日本体力医学会大会)
- 162. LPS依存性身体活動低下機序におよぼす可溶性CD14の影響(血液・免疫,第62回日本体力医学会大会)
- 運動の免疫抑制機構に関する基礎的研究(川崎医療福祉学会第31回研究集会)
- アナフィラキシー発症とそのメカニズム : マウスアナフィラキシーモデルを用いた検討
- 社会福祉の倫理 : 社会福祉共同体倫理から(医療福祉学展望)
- 191. 乳酸刺激が骨格筋細胞のiNOS mRNA発現に与える影響(血液・免疫, 第61回 日本体力医学会大会)
- 188. Poly I : C投与がマウス自発運動量に及ぼす影響(血液・免疫, 第61回 日本体力医学会大会)
- 187. 運動強度の違いがLPS投与によるTNF-α応答におよぼす影響(血液・免疫, 第61回 日本体力医学会大会)
- 186. LPS依存性身体活動低下機序におよぼすIMおよびPFの影響(血液・免疫, 第61回 日本体力医学会大会)
- 小麦タンパク質とアレルギー : 小麦依存性運動誘発アナフィラキシーに注目して
- 179.LPS曝露が抗原特異的抗体産生に及ぼす影響(血液・免疫,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 173.グルコース摂取は運動後のLPS投与に対するTNF-α産生に影響しない(血液・免疫,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 1.実習「小動物における全身持久力の測定」(第54回日本体力医学会中国・四国地方会)
- 高炭水化物食が疲労困憊運動後のLPS刺激に対するTNF-α産生および疲労回復におよぼす影響(血液・免疫, 第59回日本体力医学会大会)
- 380. 高炭水化物食がラット疲労困憊運動に伴うTNF-α産生抑制におよぼす影響(血液・免疫)
- 加負荷式自発運動による骨格筋適応の特徴(運動器, 第59回日本体力医学会大会)
- 筋力低下のメカニズム
- 22.ラット骨格筋の損傷-修復過程に及ぼす加齢の影響(第109回日本体力医学会関東地方会)
- 64.塩酸ブピバカイン投与後のラット長指伸筋の張力回復過程
- 105. 非荷重に伴う骨格筋myostatinとPGC1蛋白質の発現変化に対する抵抗運動の影響(運動器,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 80. 非荷重期間における抵抗運動の介入は骨格筋低分子量熱ショックタンパク質の発現低下を軽減する(運動器,第62回日本体力医学会大会)
- 2-P1-93 筋萎縮に伴う熱ショックタンパク質の発現変化と抵抗運動の介入効果(基礎研究(その他),ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 2-P3-14 閉経後骨粗鬆症に対する運動効果の強度依存性(基礎(1),ポスター,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- Photothrombosisによる脳損傷モデルラットのMRI経時変化
- II-9P3-10 非荷重に伴うミオシン重鎖分子種発現の性差(基礎研究2)
- II-9P3-8 脳卒中モデルラット後肢筋の組織化学的特性の変化(基礎研究2)
- 164.ラット下肢骨格筋に対する活動量制限の影響
- 若年期の自発運動が成熟ラットの筋・骨格系の発育・発達に及ぼす影響(第2報)
- 81.自発的運動量とラット足底筋におけるミオシン重鎖アイソフォーム組成の関係(運動器)
- 125.骨の発達に及ぼす蛋白摂取量と習慣的運動の影響(【運動器】)
- 576. 糖尿病モデルOLETFラットの心血管系におよぼすACE阻害剤の影響 : 運動による心筋負荷軽減の試み(リハビリテーション・運動療法)
- 長期非荷重に伴う筋萎縮とミオシン重鎖分子種の発現変化
- 1-P3-24 抵抗運動の介入は筋萎縮に伴うmyostatinの発現増大を抑制する(神経治療学・基礎,ポスター,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 等尺性抵抗運動が非荷重に伴う骨密度低下とその回復に及ぼす影響
- 非荷重ならびに再荷重に伴う骨応答と等尺性抵抗運動の影響
- 43.再荷重に伴う骨格筋の機能回復に及ぼす加齢と運動の影響(運動器)
- 227.ジャンプトレーニングが後肢懸垂ラットの大腿骨に与える影響 : 骨強度、骨密度、骨形態、組織学的検討
- II-J5-6 ジャンプトレーニングが後肢懸垂ラットの大腿骨に与える影響
- II-C7-6 長期非荷重状態が引き起こす組織化学的特徴の部位別検討
- 13.ジャンプトレーニングが後肢懸垂ラットの大腿骨に与える影響(第116回日本体力医学会関東地方会)
- 12.後肢懸垂に伴う速筋における筋線維組成変化(第116回日本体力医学会関東地方会)
- 高齢者に対する筋力増強(筋力増強の進歩)
- 68. 筋萎縮に対する抵抗運動の抑制効果とAktの活性化(運動器, 第61回 日本体力医学会大会)
- 10.間欠的抵抗運動の筋萎縮軽減効果 : 筋核数とAkt活性化からの検討(一般口演,第136回日本体力医学会関東地方会)
- 成熟ラット速筋の形態ならびにミオシン重鎖分子種組成に及ぼす長期非荷重の影響
- 発育期ラット速筋における type IID/X 線維比率, 酸化系代謝能力と収縮特性との関係
- 59.高齢期の廃用性筋萎縮に対するビタミンE補充の影響(【運動器】)
- ラット足底筋の組織化学的特性と非荷重による変化 : 長軸方向の部位間での比較
- 2.後肢懸垂に伴う大腿骨骨密度低下と荷重負荷の影響(第122回日本体力医学会関東地方会)
- 13.閉経モデルラットの自発運動による骨代謝への影響(第19回日本体力医学会近畿地方会)
- 80.後肢非荷重による骨格筋の変化に対する周期的抵抗運動負荷の影響(運動器,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 290. 持久的走運動による骨格筋適応と摂取蛋白レベルの影響(運動器)
- 225.後肢懸垂によるラットヒラメ筋の機能的変化に及ぼすビタミンE投与と等尺性荷重負荷の影響
- 若年期の自発運動が成熟ラットの筋・骨格系の発育・発達に及ぼす影響
- 発育期の運動習慣が筋・骨格系の発育・発達にどのような影響を及ぼすか?
- 発育期の運動習慣が筋・骨格系の発育・発達にどのような影響を及ぼすか?
- 88.自発的身体活動とラット骨格筋の形態的・機能的変化の関係について(【運動器】)
- II-G-16 骨強化に関するジャンプトレーニングの有用性に関する研究
- 6.長期非荷重によるラット足底筋のIIB線維比率の増加
- I-H-19 足底筋の部位別組織化学的特徴と後肢懸垂の影響
- 大腿骨骨萎縮の予防に関する実験的研究
- 発育期の骨格筋に対する至適運動に関する研究(日本体力医学会プロジェクト研究発表 : 加齢に伴う身体諸機能の特徴と運動療法の効果)
- ジャンプおよびアイソメトリックトレーニングにともなう骨格筋の機能変化 : 筋線維組成との関連性
- 149.Jump及びIsometricトレーニングが骨格筋に及ぼす影響 : 生物科学II (運動,感覚器など)
- 動脈硬化症モデルハムスターにおける脂質代謝改善とアディポネクチン分泌の変化(代謝, 第59回日本体力医学会大会)
- I-H-18 遠心性収縮に伴う筋力低下の伸張量依存性
- III-B-9 老齢期における廃用性筋萎縮に対する等尺性運動の効果 : 老齢期との比較
- 筋の退行性変化に対する運動の抑制と加齢の影響
- II-K-18 老齢期の筋萎縮と運動効果に関する基礎的研究 : 後肢懸垂解除後の筋機能の回復
- II-K-11 老齢期における廃用性筋萎縮に対する等尺性運動の効果 : 筋線維タイプ別の検討
- 21.伸張性収縮に伴うラットヒラメ筋の機能低下
- 老齢期の廃用性萎縮筋の機能回復に及ぼす運動負荷の影響 : ヒラメ筋の変化
- 廃用性筋萎縮に対する等尺性運動の効果と加齢の影響
- 51.ヒラメ筋の退行性筋萎縮に対する運動の抑制効果と加齢の影響
- 29.老齢期の筋萎縮と運動効果に関する基礎的研究 : 収縮特性の変化(筋-基礎II)
- EFFECT OF CHRONIC OVERLOAD BY SYNERGIST ABLATION ON FIBER TYPE AND MYOSIN HEAVY CHAIN ISOFORM TRANSITIONS IN SKELETAL MUSCLES OF GROWING RAT
- 廃用性筋萎縮とリハビリテーション(筋萎縮のメカニズムの解明とリハビリテーション,第43回 日本リハビリテーション医学会 学術集会)
- 3.廃用性筋萎縮とリハビリテーション(筋萎縮のメカニズムの解明とリハビリテーション,シンポジウム6,特別企画,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 5.骨格筋の機能変化をタンパク質発現から探る(骨格筋組織の基礎と臨床,ハンズオンセミナー2,特別企画,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 慢性的な過負荷に伴う骨格筋の収縮特性,筋線維タイプ,ミオシン重鎖アイソフォーム組成の変化