24a-E-8 ULQ放電の強磁場化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1991-03-11
著者
-
吉田 善章
東京大学工学部
-
森川 淳一
東大工
-
二瓶 仁
東京大学
-
木戸 修一
東大工
-
木戸 修一
東京大学工学部
-
内門 純一
東京大学工学部
-
中西 秀哉
東京大学工学部
-
竹治 智
東京大学工学部
-
二瓶 仁
東京大学工学部
-
井上 信幸
東京大学工学部
-
遠山 潤志
東京大学理学部
-
宮本 健郎
東京大学理学部
-
森川 淳一
東京大学工学部
-
竹治 智
東大工
-
宮本 健郎
東大理
-
宮本 健郎
東大 理
-
内門 純一
東大工
関連論文
- 20pTJ-3 トロイダル純電子プラズマのwall probeを用いた空間分布計測(20pTJ プラズマ基礎(輸送・閉じ込め特性・放電理論),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 高温超伝導コイルの自己安定な無制御磁気浮上
- RT-1におけるBi-2223高温超伝導コイルの自然昇温による消磁
- 21aTE-3 磁気圏型プラズマにおける加熱停止後に見られる崩壊現象(21aTE 核融合プラズマ(波動・不安定性(1)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20pTK-10 磁気圏プラズマRT-1でのイオン加熱実験(20pTK 核融合プラズマ(電流駆動・加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aXE-1 磁気圏型プラズマ閉じ込め(RT-1)におけるトロイダル方向の流れ計測(28aXE 核融合プラズマ(高ベータ・プラズマ生成),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aXE-2 磁気圏型プラズマ装置RT-1における高β平衡の磁気計測(28aXE 核融合プラズマ(高ベータ・プラズマ生成),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aYL-9 磁気圏型配位でのイオン加熱とイオン温度計測(プラズマ基礎(波動・加熱・不安定性・輸送・閉じ込め特性),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 26aYP-6 磁気計測を中心とした磁気圏型プラズマRT-1の閉じ込め特性解析(核融合プラズマ(磁場)(輸送・閉じ込め1),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 26aYP-5 磁気圏型配位RT-1における高エネルギー電子の分布・閉じ込め特性(核融合プラズマ(磁場)(輸送・閉じ込め1),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 30pSP-1 磁気圏型プラズマ閉じ込め実験RT-1の進展(30pSP プラズマ宇宙物理(観測,計測,新技術),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pSP-7 磁気圏型配位RT-1におけるトロイダル純電子プラズマの長時間閉じ込め(27pSP プラズマ基礎(波動・加熱・不安定性・輸送・閉じ込め特性・非線形現象・プラズマ応用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pZH-11 RT-1磁気圏型プラズマの磁気計測とMHD平衡の実験的解析(21pZH MHD実験・運転シナリオ,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pZB-4 RT-1におけるリミタ導入時のECHプラズマの高エネルギー電子成分の計測実験(21pZB プラズマ基礎(波動・加熱・プラズマ生成),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pRE-8 RT-1におけるプラズマ中の空間電位計測と流れ駆動実験(プラズマ基礎(乱流・基礎プラズマ),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 26aQF-5 RT-1プラズマの高性能化にともなう反磁性計測と新たな平衡計算モデルについて(核融合プラズマ(内部電流系・周辺プラズマ・中性粒子),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 23pTA-9 磁気圏型プラズマ閉じ込めの進展と現状(プラズマ宇宙物理,領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 23pTA-10 RT-1におけるコイル磁気浮上によるプラズマ閉じ込めの改善(プラズマ宇宙物理,領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 23pTA-11 RT-1におけるヘリウム中性線発光強度比を用いた電子温度・密度計測(プラズマ宇宙物理,領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 19aQA-6 磁気浮上状態におけるRT-1プラズマの初期計測実験(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性,非線形現象)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 19aQA-7 RT-1超伝導浮上コイルにおける磁気浮上制御とバランス補正(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性,非線形現象)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 28pXE-3 Mini-RTにおけるECRF電磁場の偏波と分散性(28pXE 核融合プラズマ(波動・加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pZH-6 内部導体装置Mini-RTでの電子バーンスタイン波の励起・伝播(21pZH 核融合プラズマ(波動・加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26aQF-6 内部導体装置Mini-RTでの電子バーンスタイン波検出実験(2)(核融合プラズマ(内部電流系・周辺プラズマ・中性粒子),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 23pTB-5 内部導体装置Mini-RTでの電子バーンスタイン波検出実験(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 20pQE-6 内部導体装置Mini-RTでのECRF電磁界計測(プラズマ基礎(非線形現象・高エネルギー密度プラズマ),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 25aQA-11 内部導体装置Mini-RTでの電子バーンスタイン波の励起と吸収(25aQA 核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(加熱・波動現象)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 29pUD-3 Mini-RTの成果と今後の発展(29pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 29pUD-4 RT-1実験装置の建設(29pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 19aWG-3 内部導体装置Mini-RTでの高エネルギー電子生成を目指したECHプラズマ実験研究(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aXB-12 Mini-RT内部導体浮上状態でのプラズマ特性(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pA03 内部導体装置 Mini-RTのECHプラズマ特性(ミラー, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 15aXB-2 内部導体装置 Mini-RT における ECH プラスマ特性 (III)(核融合プラズマ : 輸送・閉じ込め, 領域 2)
- 内部導体装置Mini-RTにおけるプラズマ生成と高温超伝導コイルの磁気浮上実験
- Mini-RT装置用高温超伝導磁気浮上コイルの冷却・励磁試験
- Mini-RT装置用高温超伝導磁気浮上コイルの開発
- Mini-RT装置の設計・製作
- 磁気浮上内部導体装置Mini-RTの全体設計
- 30pXH-14 内部導体装置Mini-RTにおけるECHプラズマ特性(II)(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め))(領域2)
- 30pXH-13 内部導体装置Mini-RTでの高温超伝導コイル磁気浮上実験(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め))(領域2)
- 2a-T-6 REPITE-1 ULQ放電における勝俣プローブを用いた周辺イオン温度の測定
- 29p-F-1 ULQプラズマにおけるイオン異常加熱のモデル化と実験的検証
- 26p-E-12 広い引出し面積を持つマイクロ波イオン源の特性(II)
- 24a-E-8 ULQ放電の強磁場化
- 19aQA-8 Proto-RTにおけるECRプラズマ中での高速流駆動実験(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性,非線形現象)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 24pQA-3 RT-1実験装置における磁気浮上システムの現状(24pQA 核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24pQA-4 RT-1における初期プラズマ計測実験(24pQA 核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24pQA-2 セパラトリクス近傍に局在化した高エネルギー電子の計測(24pQA 核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 29pUD-6 RT-1超伝導コイルの浮上制御(29pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 29pUD-2 Proto-RTにおける超高速流プラズマ実験(29pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 29pUD-1 超高速流プラズマ実験 : Proto-RTからRT-1へ(29pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 19aWG-4 Proto-RTにおけるECRプラズマ生成と電場制御実験(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pXG-3 トロイダル非中性プラズマの静電揺動特性(プラズマ基礎(非中性・波動),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30p-Z-3 JFT-2Mにおける外部磁場によるプラズマ制御 IV : 磁場揺動
- 27a-F-1 JFT-2Mにおける外部磁場によるプラズマ制御
- 15aXB-1 高速プラズマ中の電場構造(核融合プラズマ : 輸送・閉じ込め, 領域 2)
- 31p-YA-8 ULQプラズマの磁気圧縮実験III
- 14p-L-2 ULQプラズマを用いた磁気圧縮実験II
- 29p-ZC-8 ULQプラズマにおけるイオン異常加熱と磁場揺動(プラズマ物理・核融合)
- 29p-ZC-7 ULQプラズマのトロイダル磁束変化に対する応答(プラズマ物理・核融合)
- 29p-F-2 REPUTE-1Qにおける電子温度測定
- 29pUD-5 RT-1実験装置における超伝導コイルシステム(29pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28a-Y2-4 TORIUT-6及びREPUTE-1に於けるULQの実験
- 26a-C-1 非中性・高ベータプラズマの基礎実験
- 30p-ZC-12 磁気揺動の数理モデルII(プラズマ物理・核融合)
- 30p-ZC-11 磁気揺動の数理モデルI(プラズマ物理・核融合)
- 31p-WA-4 テアリングモードの非線形相互作用と磁気揺動のカオス
- 30p-YB-7 3次元的な磁場を伝わるアルフヴェン波のスペクトル
- 13p-M-8 概周期摂動によるアルフベン波のアンダーソン局在
- 28a-YG-5 セパラトリックス近傍における電子運動のカオスとエントロピーIII
- セパラトリックス近傍における電子運動のカオスとエントロピーII
- 1a-RB-1 RFPプラズマのself-organization II
- EM法を用いたトカマク核融合炉の燃焼サイクルの評価
- 29a-YB-3 極冷中性子ガスの多重極磁場による閉じ込め
- ブートストラップ電流のプラズマ楕円度への依存性について
- 6.トーラスプラズマにおけるカオス : 6.3 カオスによる異常輸送と加熱(プラズマにおけるカオス現象の観測と実験解析V)
- 磁場ヌル点におけるプラズマ物理
- 27p-R-11 磁気中性線を用いたRFプラズマの生成
- 4. RFPおよびコンパクトトーラスにおけるMHD( MHDモデルと磁気核融合III)
- 第2章 MHDの数理( MHDモデルと磁気核融合I)
- プラズマの自己組織化と異常加熱
- 25p-C-14 アルフヴェン波連続スペクトルの概周期摂動 : 固有モードの発生
- プラズマのヴォルジャー平衡に関する数理的問題
- プラズマのヴォルジャー平衡に関する数理的問題(流体力学におけるトポロジーの問題)
- 二成分系極低qトーラスによる強力14MeV中性子源
- DTトカマク炉の極低q運転によるオーム加熱点火
- 非円形断面トカマクにおけるブートストラップ電流とそのスケーリング則
- 数理科学の立場から見た電磁流体力学の一面--散逸力学系に於ける対流型非線型性について
- 多変量デ-タ解析法のプラズマ実験に対する応用
- TORIUT-6に於けるULQ実験--Ramp-up放電とカ-ボニゼイションの効果
- 超低q放電とREPUTE-1に於ける高温化
- 電磁流体力学系の準終状態と準静状態
- Grad-Shafranov方程式を巡る幾つかの論点
- MHD緩和現象に伴うイオン異常加熱について
- トロイダル電流系における周回電圧の測定と異常抵抗について
- 3a-H3-5 REPUTE-1に於けるULQ実験II(プラズマ物理・核融合(RFP))
- 1p-BB-3 トロイダル電流系のMHD緩和現象II(プラズマ物理・核融合(RFP),第41回年会)
- 29p-BA-14 TORIUT-5 実験VII : Floating Limiter(プラズマ物理・核融合(ヘリオトロン,トカマク),第41回年会)
- 1p-YM-15 セパラトリックス近傍における電子運動のカオスとエントロピー(1pYM プラズマ物理・核融合(プラズマ基礎),プラズマ物理・核融合)
- 29p-BA-15 TORIUT-6 実験I : Ultra Low-q放電(プラズマ物理・核融合(ヘリオトロン,トカマク),第41回年会)