文章読解における「信念依存型誤読」の生起に及ぼすルール教示の効果 : 科学領域に関する説明文を用いて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
College students numbering 206 were examined on their beliefs of the movement of sunflowers, and 112 students who had the false belief participated also in the experiment. The subjects were asked to read the science text which explained the facts that contradicted their beliefs in the following three conditions : (a) the photosynthetic rule was instructed, and the contradictory facts were referred to as examples of the rule ; (b) the photosynthetic rule was instructed, but the facts were referred independently from the rule ; and (c) only the facts were presented. The subjects were then put to some reading comprehension tests. The frequencies in the occurrence of belief-dependent misreading (BDM) on the tests were analysed. The following results were obtained : (1) There were less BDMs in the condition of the rule and example than in the other two conditions ; (2) there were no less BDMs in the condition of the rule and facts than in the condition of the facts only. There findings suggested that the instruction in the relation of the rule and example was useful in order to avoid BDM.
- 日本教育心理学会の論文
- 1997-03-30
著者
関連論文
- K041 操作的思考と発見的推論の関連について : ルール学習における命題の操作に注目して(口頭セッション7 授業学習過程1)
- 「文章読解における「信念依存型誤読」の生起とその低減に関する研究:科学領域に関する説明文を用いて」(博士論文要旨)
- 655 小学生の植物生殖概念形成をめざした教授法の研究 : 単元「花から実へ」を対象にして(4)(教授過程(11),口頭発表)
- 654 小学生の植物生殖概念形成をめざした教授法の研究 : 単元「花から実へ」を対象にして(3)(教授過程(11),口頭発表)
- 653 小学生の植物生殖概念形成をめざした教授法の研究 : 単元「花から実へ」を対象にして(2)(教授過程(11),口頭発表)
- 652 小学生の植物生殖概念形成をめざした教授法の研究 : 単元「花から実へ」を対象にして(1)(教授過程(11),口頭発表)
- 教授過程 767 小学生の植物生殖概念形成に関する構成法的研究 : 単元「花粉のはたらき」を対象にして(4)
- 教授過程 766 小学生の植物生殖概念形成に関する構成法的研究 : 単元「花粉のはたらき」を対象にして(3)
- 教授過程 765 小学生の植物生殖概念形成に関する構成法的研究 : 単元「花粉のはたらき」を対象にして(2)
- 教授過程 764 小学生の植物生殖概念形成に関する構成法的研究 : 単元「花粉のはたらき」を対象にして(1)
- 文章読解における「信念依存型誤読」の生起に及ぼすルール教示の効果 : 科学領域に関する説明文を用いて
- ルール学習と操作的思考 : 概観と展望
- G2003 小学生の動物概念学習における境界的事例群の有効性について(3)
- G2002 小学生の動物概念学習における境界的事例群の有効性について(2)
- G2001 小学生の動物概念学習における境界的事例群の有効性について(1)
- 教授過程5007 境界的事例群による小学生の動物概念学習について(3) : 適切属性群間の相互関連性(動物の「かたちとくらし」)の理解を中心に
- 教授過程5006 境界的事例群による小学生の動物概念学習について(2) : 適切属性群間の相互関連性(動物の「かたちとくらし」)の理解を中心に
- 教授過程5005 境界的事例群による小学生の動物概念学習について(1) : 適切属性群間の相互関連性(動物の「かたちとくらし」)の理解を中心に
- P3-01 道徳的誤読の生起と論理操作水準との関連(1) : 説明的文章を対象に(教授・学習,ポスター発表)
- PB-104 読み手の論理操作活動が説明的文章の読解に及ぼす影響(教授・学習,ポスター発表)
- PD-052 文章読解による知識の再構造化とその問題(2) : 不適切な再構造化を防ぐ方法の検討(教授・学習,ポスター発表)