大学における教授方法の改善をめぐって : 学習意欲喪失の、現状、原因と対策
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本教育心理学会の論文
- 1997-09-24
著者
-
高橋 超
広島大学学校教育学部附属教育実践総合センター
-
西山 哲
比治山大学
-
藤川 美枝子
土佐女子短期大学
-
大谷 哲朗
鹿児島女子大学
-
秋山 俊天
比治山女子短期大学・比治山大学
-
河合 伊六
福山大学
-
NAGARA Sam
ミシガン大学名誉教授・比治山大学教授
-
梶田 叡一
京都大学高等教育教授システム開発センター
-
梶田 叡一
高等教育教授システム開発センター
-
大谷 哲朗
志學館大学文学部
関連論文
- 知的障害を持つ個人の「自己決定」を援助するとは? : その目標設定と技術
- 教育実践研究と心理学
- 学校改善を目指した教育心理学研究の課題と展望
- 大学における教授方法の改善をめぐって : 学習意欲喪失の、現状、原因と対策
- ごあいさつ
- 京大生の生活と意識について考える -比叡山討論集会のイブニングセッション記録
- 京都大学卒業者の「生き方」意識
- 講義・演習に対する学生のニーズ
- 大学人のライフコースを考える(大学教育研究センター第4回研究集会)
- 講義・演習等に関する大学生のニーズ
- 学生による授業評価の意義と課題(第7回月例研究会記録)
- 大学生は講義・演習等の何に満足し,何が不満なのか
- 大学の教育活動の質をどう把握・評価するか
- 問題提起 II 「大学の教育方法の何が問題か」(「第 1 回大学教育改革フォーラム : 日本の大学教育をどうするか」の記録)
- PD51 大学教育の改善に関する考察(4) : 従来の授業のあり方への反省
- PD50 大学教育の改善に関する考察(3) : 不登校の原因
- 大学教育の改善に関する考察(2) : 学生の授業に対する意識・態度
- 大学教育の改善に関する考察(1) : 学生の私語を中心として
- P4089 生徒指導に関する心理学的研究(4) : いじめに対する大学生の自由記述から
- P4088 生徒指導に関する心理学的研究(3) : いじめに対する教師志望学生の回答から
- 社会4002 「高齢化社会」に関する教育心理学的研究(2) : 若者の行動に対する三世代間の評価
- 社会4001 「高齢化社会」に関する教育心理学的研究(1) : 高齢者から見た「若者観」
- PF120 高齢化社会における交通安全意識に関する教育心理学的研究(2) : 生涯教育としての教育指導方法についての評価
- PF119 高齢化社会における交通安全意識に関する教育心理学的研究(1) : 交通安全に関する意識の経年的変化
- 京都大学卒業者の意識調査 : 京都大学で受けた教育の評価と人生観
- 坂上氏のコメントを読んで(スキナーを21世紀に活かす)
- 高齢者の行動分析 : 高齢者の生き方にスキナーを活かす(スキナーを21世紀に活かす)
- 667 教師の指導性に関する研究(3)(教師の特性と意識,教授・学習)
- PE09 高校生の進路選択自己効力感と無気力感の関係